和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(109)
  
2: 和歌山電鐵の情報(72)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 73 74 75 (76) 77 78 79 ... 136 »

1 替天行道忠義双全
ゲスト

世捨て人 2014/6/28 17:19:15  [返信] [編集] [全文閲覧]


純朴で純粋な和歌山人の方々へ

悲しき事に和歌山は体質が古過ぎるが為に有能な人物が能力を発揮出来ずに県外へ出て行ってしまうか我慢の日々を過ごして日の目を見る事なく生涯を終えるしかありません

私は、1日でも早く強力且つ善良な指導者が出現し和歌山全体が興隆する事を心から願っています

最近の和ネットの書き込みを見ても和歌山の典型的な凋落ぶりが目につきとても悲しく思います

本来ならば天誅を受けて然るべく人間が売名行為や表舞台に決して出る事のない黒い金の流れの為に躍起になっているのを見ると和歌山の恥を全国に晒しているようで耐え難い気持ちになるのです

私は、今の和歌山を象徴する悪に滅ぼされてしまった人間ですが誰かが立ち上がってくれるのを心待ちにしています

和歌山人は決して全国的に見ても劣る県民ではありません

しかし、和歌山在住の知名度の高い方々や本来なら弱者の味方であるべき立場の人間が己自身の繁栄のみを追求しているが故に和歌山は年々、没落していってるように私は感じるのです

私は、自分が生きている間に悪は当然に滅び善は当然に栄え力有る者は力無き者を支えるような和歌山を見てから阿弥陀様にお逢いしたいと願っています

和歌山人の皆様

自分自身に誇りと勇気を持って頑張って生きてください!

必ず最後に勝つのは善ですから

2 Re: 替天行道忠義双全
ゲスト

名無しさん 2014/6/28 23:28:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市はまだええほうや。雑賀さんや徳川さんの魂が深い所に残っておるからの。紀中、紀南は過激に凋落しておる。過度の閉塞状況で息もできんようだ。やる気なし、足の引っ張り合いの内輪喧嘩で明け暮れておるらし。

悪は悪で仁義道理があれば人引き付けて、エネルギー注入してくれるけど、単なるボンクラ悪では他人の生気を吸い取るだけや。
まずはマンネリ他力本願の保守王国とモラルハザードの土建王国から脱皮することやと思うけど。このままの金金銭の守銭奴状況では精気なしのゾンビ王国になるかもしれんよ。

生まれたままの純朴性キープなんてもんは、周りの空気に簡単に染まって身動きでなくなるもんや。だから沈殿保守王国とか土建万歳から抜け出せなくなる。己の尺度育てられんからな。

阿弥陀さんに面会する前に、お互いやることあるんとちゃう。
そうせんと閻魔さんに舌抜かれる気する。
3 Re: 替天行道忠義双全
ゲスト

世捨て人 2014/7/5 15:08:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>2さん

貴方の仰る通りですね

悪は悪でも必要悪なら良いのですが和歌山は我利我利亡者の本当の悪

しかも、小悪党レベルの人間が多いように感じます

具合の悪い事に本来なら弱者の味方であるべき立場の人間が悪党の立場になったり悪党と組んで弱者を虐げるような話が和歌山では当たり前になっていますね

全国的に見ても和歌山は全てに於いて遅れ過ぎでしょう

これでは、有能な人材は嫌気がさして県外へ出ていくのも無理はないのかなと思えてしまいます

ここの書き込みを読んでても他府県じゃ考えられない事ばかりですからね

自分も当分の間は和歌山を再認識出来るように隠遁生活をしてみます

もし、自分が和歌山に必要ならばその時は頑張ってみますよ

今は和歌山の凋落ぶりが自分の中で受け入れられない状態です

昔は今みたいな抜け殻みたいな街じゃなかったんですけどね

これも、自分のような年齢層の人間がしっかりしていないから若者達も覇気が薄れてしまったのでしょう

残念に思います

5 Re: 替天行道忠義双全
ゲスト

世捨て人 2014/7/6 16:23:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな事もあったのですね

我々、人類は自然界に生かさせてもらってるのに自然界を自由勝手に破壊しています

言葉を発せないものには特別に愛情を持って接してあげないといけないのにとんでもない人も存在するのですね

自分も、そんな人は好きになれないです

自分的に和歌山を愛してるが故に憤りもハンパじゃないです

上記の事件もそうですし和ネット管理人に対しての弁護士事務所に対してもそうです

和歌山にずっと住んでおられる方はあまり感じないかもしれませんが一度、外へ出てから和歌山へ戻って住みはじめるとここは本当に日本なのか?と思ってしまいます

私の板にお返事を書いてくれるのは本当に有り難く感じていますがくれぐれも注意してくださいね

北朝鮮級の監視の目が光ってる上に日本ではあってはならない事が和歌山(少なくとも和ネット掲示板上や私の周り)では起こっていますから

何せ自分の気に入らない事は立場も弁えず手段を選ばずムチャクチャな事をしてきますから

将来を有望視される若者達には住みにくい場所ですよ

相対的に見て誰とは言いませんが悪徳弁護士、悪徳議員、悪徳業者が人口の割には多すぎます

警察も、そんな連中は取り締まらず逆にそんな連中が気に入らない人間を手下のようになって取り締まるんですから北朝鮮の秘密警察級でしょう

もっと、皆が視野を広げて和歌山全体が発展していくように考えて生きてもらいたいところですよ

和歌山は良いところもいっぱいあるのですからね

6 Re: 替天行道忠義双全
ゲスト

孫市和尚 2014/8/26 0:45:20  [返信] [編集] [全文閲覧]


自分的に気長く和ネットを見てて感じるのですが皆さんの声は十人十色で良いと思いますが議員に当選しようと考えている方が名誉毀損なんかをビビってて解読難解な文章を書き連ねて楽しいですか?

本気で和歌山の事を愛して考えているならば誰にでも理解できるように投稿しないと意味が無いのではないのでしょうか?

議員に当選しても議会で同じような発言をするのですか?

皆さんの税金で飯を食わせてもらう立場になったら皆さんの代わりに命を張って生きれるのですか?

自分はブログにも書いてあるように無理やり有罪にされれば腹を切る覚悟で生きています

今は、落ちぶれて最底辺で生きている自分でさえ和歌山の目を覚ます為に闘っています

訳の判らん文章を読んでいるとイライラしてきます

変革を求めるなら何かが犠牲にならないといけないと自分は考えています

その対象が皆さんの代表の議員であったり市長や知事のような首長なのではないでしょうか?

今日は、和ネットをゆっくり読む時間がありましたので本音を書かせて頂きました

気分を害した方はお許しください


全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

ななし 2013/12/24 10:34:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日ある業界団体の忘年会に、県の局長と課長が来ていました。
それは構わないのですが、

今日は、えらく局長の態度が低姿勢だなと思ってたら、
市長候補者が会場に入ってきて、「よろしくお願いします」と。

まあ、挨拶もうまくないし、愛想も言えないし、
笑顔も引つるし、元公務員丸出しで、笑えましたが。

自分がどれだけ特殊な環境にいて、
自分にじゃなくて、
自分のポストにみんな頭を下げに来ていたというのがそろそろわかったかな?

まあそもそも公僕に頭を下げなきゃいけないなんて、
どんな未開の地なんだって感じだけどね。
人治国家かよ。

まあそれは置いといて、
候補者がマイク持って挨拶している間、
局長たちが直立不動。
業界団体の誰が挨拶しても立ちあがりもしないのに。

何なの一体?

業界団体の忘年会には、県の人間としてきてるのでしょう?
それが、選挙に出ると公言している候補者と一緒に、
お願いします、なんて言っていいの?
候補者が挨拶している間、起立してるなんて、
運動員と一緒じゃん。
だめだよ。

どうせこれも見てるでしょ。県の人。
民間人甜めるのも、いいかんげんにしろよ。

ホントいい加減にしないと告発するぞ。
証拠もあるからな。


この候補者も土木の技術の人らしいけど、
土木と、建築の縄張り争いというか、
仲の悪さをこの人は知っているのかね。
そのことによってどれだけ効率悪くて、税金を無駄遣いしているか。

総合評価制度の説明会も、土木の都合で延期になったらしいと聞いたけど、
なら、建築だけでも説明会してあげたらいいのに、
用意出来たなら新制度なんだから、早く説明してあげた方がいいに決まってるでしょ。
建築だけで説明会しても何の不都合もないのだから。
土木が建築に遅れをとっていると上の人間にバレるのが嫌だから、
建築に圧力を掛けて、説明会を遅らせたでしょう。

土木側のメンツだけの為に、延期でしょ?

それも、民間には何の釈明もなく、延期とだけ。

建築側が何かしようとすれば、土木からクレームが入る。
建築がそんなコトしたら、土木が何もしてい...
10 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/1/1 16:04:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

ルールも規律も守れないやつが、公務員!?
11 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

あげるよ、これ。あげちゃうよ(・∀・) 2014/3/11 19:25:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

これ見てる人結構多そうだけどさ、何事もなかったように無視するつもりかい?
そもそも、候補者は和歌山市に思い入れなんてあるのかね。
和歌山市のことなんか考えたことなかったんじゃないの?
県道とか、和歌山市内で県が関わったことしか知らないでしょ。
ブラクリ丁のことなんて何一つ知らないのじゃないの?
ていうかこの人、和歌山市をこんなにしたい、っていうビジョンあるの?
ないでしょ?
これ見てる県の人もそう思うでしょ?
ただの減点の少なかった役人っていうだけで、政治や文化にはまったく興味なかったのでは?

なんだか書いててムカムカしてきたよ。
演説というか、喋ってるの聴いても、
必死で和歌山市のことで知ってることを絞りだしてる感じ。
だから、結構的はずれだよ。聴衆は??ってなってるよ。
参謀の人、しっかりしないと。参謀も昔からの選挙屋ばっかりだから何一つ変わってないよね。
12 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/8/8 10:26:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

う〜ん。
13 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/8/25 11:23:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハードばかりじゃなくてソフト面の活性化を頼むよ。
東大市長。
14 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/8/25 16:48:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

社会は学歴やないからなぁ?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 2015年和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2014/8/17 23:03:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

さぁ、どうなることやら!?

そろそろ、現職議員が引退を表明したり、新人、元・前職議員の動きが出てくるんちゃうんかな!?

和歌山市議が県議へ鞍替えするウワサもあるが‥。

前回(2011年)の当落表↓
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/kaihyou/yh30.htm
2 Re: 2015年和歌山県議会議員選挙
ゲスト

和ネットニュース 2014/8/18 11:29:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市選挙区は、定数15(欠員1)で、今のところ、新顔2−3名、元職1名が噂されている。
引退議員が出るかどうかもあるが、前回より激戦になる可能性は高そうだ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市議会議員補欠選挙2014
ゲスト

名無しさん 2014/8/3 18:27:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市議補選 告示

2014-08-03(日) 15:37

死去や辞職に伴う欠員2の和歌山市議会議員補欠選挙が、和歌山市長選とともに、今日告示され、新人4人が立候補しました。

和歌山市議補選に立候補したのは、届け出順に、無所属の新人、小松孝雄候補(60)、無所属の新人、中谷謙二候補(43)、無所属の新人、村上明壽候補(58)、共産党公認の新人、中村朝人候補(35)の4人です。

市長選と同じく、投票は今月10日午前7時から一部を除いて午後8時まで市内102ヵ所で行われ、午後9時40分から和歌山市土入の市民体育館で即日開票されます。昨日現在の和歌山市の有権者数は31万662人です。

http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=30898
15 Re: 和歌山市議会議員補欠選挙
ゲスト

名無しさん 2014/8/11 0:37:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民が候補者を絞れなかったのが原因。
定数より多いっておかしいぜ。

だから、自民支持層や無党派層の一部も取り込み、共産党候補が勝利できたとちゃうんですかね。
16 Re: 和歌山市議会議員補欠選挙
ゲスト

名無しさん 2014/8/11 0:44:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>15
芝本前市議が市長選に立候補するとき、すっぱと辞めて立候補せず、
ぎりぎりまで粘って失職という形をとったのも、すっぱと辞めたら
欠員がもう一つ増えて、共産党が議席を取る可能性が高くなるから
という説があった。
もし、そうだったら、芝本前市議の失職というのも意味がなかった
わけで、むしろすっぱと辞めたら、自民党推薦候補が増えた。
17 Re: 和歌山市議会議員補欠選挙
ゲスト

名無しさん 2014/8/11 1:15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

台風の速度がもっと速ければ×?ノロノロ台風でしたから共産党さんは運がいい。運も実力のうち!停滞政治前線をかきましてね。応援してますよ。
18 Re: 和歌山市議会議員補欠選挙
ゲスト

名無しさん 2014/8/11 1:35:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

少なからず、自民・公明・民主よりは市民目線で仕事してくれるかな。
19 Re: 和歌山市議会議員補欠選挙
ゲスト

名無しさん 2014/8/11 7:05:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>17
市議補選は、共産党も半分諦めていた感じだったから、さすがに半信半疑なのかもしれんな。
共産党にとっては、台風様様だったのかもな。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 次期市長選(2014)どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/10/24 12:51:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

次期和歌山市長選面白くなりそうですね?


現市長は出馬するのか?


和歌山市議会議長Wの出馬はあるのか?


保守派E市議の出馬はあるのか?


自民党県議の出馬はあるのか?


民主系県議の出馬はあるのか?


情報通のお方教えてください。


2 Re: 次期市長選(2014)どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/10/28 15:33:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

若手はでるのかい?和歌山市も若手の市長がいいね。
3 Re: 次期市長選(2014)どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/10/29 0:41:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

いくら若手でも和歌山市長選へ出馬の噂があるO県議のような人間が市長になって欲しくない。県職員への態度はすごく横柄だと聞いていますし、利権がらみの話にもよく名前を聞く。
4 :それならば⇒次期和歌山市長選にて⇒言いたい放題演説してみたく成る!
ゲスト

名無しさん 2011/10/31 22:43:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

:政令都市・中核都市⇒ウィキペディア以前ならば「不明」で諦めて居たが⇒

:今はWIKIのお陰様で⇒浅学の者でもお茶の間で24時間知識情報無料取得可能!感謝!

一例:市議会議員公式サイト⇒住所電話連絡先不記載!⇒3年間明示拒否お預け⇒

:2月4日!★※⇒和歌山地裁⇒【提訴】⇒5月30日提示!

Re: 次期市長選(2014)どうなるの?

大阪ダブル選 自民、丸山氏擁立断念「決断遅すぎた」
2011年10月31日(月)08:40
 11月27日投開票の大阪府知事選に立候補の意欲を示している自民党参院議員で弁護士の丸山和也氏(65)について、同党大阪府連が擁立を断念する方針を固めたことが30日、分かった。丸山氏に出馬要請した同府連前会長の谷川秀善氏は「個人的に応援したい気持ちはあるが、府連として推すことはできない」としており、近く丸山氏にも伝える。関係者によると、丸山氏は11月1日に予定されている府連所属の国会議員の協議後に正式に対応を決める方針。

 自民党関係者によると、丸山氏には【今月11日】に谷川氏が出馬を打診。

丸山氏は【28日】になって、谷川氏に出馬の意思を伝えた。

だが、【26日】に立候補を表明した池田市長の倉田薫氏(63)に対し、

【府議団】は翌日に支援を決定し、29日の府連大会では倉田氏を支援するとの府議団報告が了承されていた。

 丸山氏擁立を進めてきた谷川氏は産経新聞の取材に対し、「残念だが、丸山さんは決断が遅すぎた。

 こういうのは時間のある話だ」とし、倉田氏の支援を府議団が決めた経緯も踏まえて

「分裂選挙はよくない。府連としては推せない。近々、丸山氏にも伝える」と述べ、擁立を見送る考えを示した。

 知事選には他に、橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」幹事長の松井一郎氏(47)や共産推薦で弁護士の梅田章二氏(61)、建設会社社長の羽柴秀吉氏(62)らが立候補を表明している。


引用:::一方、市長選挙でも出馬を取りやめる人が出ていて、ダブル選挙は本番前から波乱が続いています。

【自民党大阪府連谷川秀善前会長】
「いやいやもう出ないと思うよ、はっきり、出ないと思います」

29日午後まで自民党大...
5 Re: 次期市長選(2014)どうなるの?
ゲスト

気づこうよ、和歌山市民!!!!!! 2014/8/10 12:12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回も和歌山だけは、世代交代が出来ないのか
和歌山が廃る原因の1つやなぁ。
気づこうよ、和歌山市民!!!!!!
6 Re: 次期市長選(2014)どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2014/8/10 12:19:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

無党派層ほど、選挙に参加しないと。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 73 74 75 (76) 77 78 79 ... 136 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project