衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 18:39:22
[返信] [編集] >>交付を受けていた入浴券200枚が1枚650円で買い戻され、計13万円を得た。 なんだか銀行へ預金するみたいな感じで契約してる。被害者には違いないのだけど、銀行みたいにペイオフ制度がないからまず諦める事か。 でも、この人13万円もらって確定申告したのでしょうか? 騒いだら、税務署が・・・(笑) |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 18:38:38
[返信] [編集] 資産を売却しても1億円にもならないのでは? 温泉保養施設はごろごろ転がっているらね 負債14億円では焼け石に水 しかし破産直前まで投資を募っていたとなれば刑事責任が発生する可能性がある そのような被害者がいない事を祈るが |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 16:31:55
[返信] [編集] 野半の里:500人から出資10億円 温泉経営、破産申し立て 掘削資金などで投資呼びかけ. 温泉施設などを運営するかつらぎ町の「野半(のはん)の里」が経営破綻し、温泉掘削資金などとして個人から集めた出資金が約10億円に上っていることが関係者への取材で分かった。代理人弁護士によると、出資者は同県や大阪、奈良県などの約500人という。 東京商工リサーチ和歌山支店によると、同社は温泉浴・健康施設「蔵乃湯」や温泉を活用したアトピー性皮膚炎のケア施設などを運営。98年には年商が4億4000万円あったが、資金繰りが悪化し今年8月末に破産を申し立てた。負債総額は約14億円とみられ、利用客などから出資を募っていたという。 県内の男性は温泉施設に張られた勧誘ポスターを見て出資した。温泉掘削資金などとして1口100万円で募っており、1口あたり250回分の無料入浴券が交付されるという内容。3年後に出資金が全額返還され、未使用分の入浴券が1枚800円で買い取られることになっていた。満期後、再度出資すれば“利率”が上がったという。男性は突然の破綻に「経営状況の開示を求めても応じてもらえなかった」と不満をあらわにする。 代理人弁護士は「資産の売却などで返還していきたい」としている。 東京商工リサーチ和歌山支店によると、野半の里は1789年創業。酒造業を営んでいたが、96年以降、清酒製造を続けながら酒蔵を利用した飲酒店運営や地ビール製造も手がけた。00年に野半の里に商号を変更していた。 ◇「定期預金よりお得」 大阪府の自営業の男性は友人の話を聞いて05年に1口100万円で出資した。「銀行の定期預金よりお得だし、友人もちゃんと利息をもらえていた」。3年後、交付を受けていた入浴券200枚が1枚650円で買い戻され、計13万円を得た。それと同時期に「今後は入浴券を1枚800円にします」という趣旨の手紙が届き、計300万円を出資した。 その後もアトピーのケア施設を作るなどとしてファンドへの投資を呼びかける封書がきて、出資に応じた。しかし、次第に連絡が途絶えがちになり、今年8月31日付で突然、破産手続きに入ったとの通知が届いたという。 かつらぎ町の同社の温泉施設は現在、閉鎖中。立ち寄った男性(42)は「泉質もいい感じで、これからもっと利用しようと思っていたのに」と残念そうに話していた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120906-00000200-mailo-l30 |
Re: 橋本市長の病状は? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 11:42:26
[返信] [編集] 木下市長大丈夫か? 元気な姿を早く市民に見せてくれ。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 10:11:55
[返信] [編集] 自己責任が原則の投資家はゴルフの会員権と同じで、債権者と見なされないので、破産の場合保護の対象とならないという訳だ。 資産が売却されても債権者に優先的に支払われるので、投資家に殆どお金は残らない 投資とはこのようなものです。 バブル全盛時代、ゴルフの会員権で財産を失った人は数知れず |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 8:52:16
[返信] [編集] 野半の里 破産手続き開始 事業費として、無料の入浴券が付いた1口100万円の預託金などを県内外の利用客らに募っていた、かつらぎ町佐野の温泉施設経営会社「野半の里」(中神住春社長)が、約14億円の負債を抱え、大阪地裁から先月末、破産手続きの開始決定を受けていたことが、わかった。負債のうち約500人から集めた約10億円が、預託金にあたるとみられるという。返金の見通しがつかない一部の利用客には戸惑いが広がっている。 東京商工リサーチによると、同社は2003年から温泉施設を経営。ピーク時には、約4億円以上の売り上げがあったとされるが、度重なる設備投資が経営を圧迫したという。 1000万円以上の債権を持つ県内在住の男性によると、同社は温泉掘削資金などを名目に協力者を募集。1口100万円で、250枚の無料入浴券などを利息代わりに渡し、3年満期の精算時には、未使用の入浴券を800円で買い戻す仕組みもあったという。 資金公募のチラシには「元金は満期時に全額一括ご返戻」とも書かれていたが、男性は「リスクについて説明はなかった。ずっとだまされていたのだろうか」と肩を落とす。6日、ほかの債権者と今後の対応を話し合うという。 破産を申し立てた同社の代理人弁護士は「元本は返すつもりだった。8月上旬には、社長は『スポンサーを探して再建したい』と話していた。返済時期に破産したが、だましたわけではない」と説明している。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120905-OYT8T01364.htm |
Re: 橋本市長の病状は? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 2:48:25
[返信] [編集] 橋本市にも20代の市議会議員、せめて30代の市長など若手議員が増えてもいいと思うのですが、しがらみにまとわりつく年寄議員、市長では到底改革はできないと思うのですが皆さんはどうお考えでしょうか? |
Re: 書き込み 投稿する ボタンをクリックする前に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/6 1:41:40
[返信] [編集] 奥様ランチならいいのかい? |
書き込み 投稿する ボタンをクリックする前に | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 17:17:36
[返信] [編集] パスワード※ (設定すると投稿後の編集・削除ができます) ↑これをよく見ましょう。 裏を返して言えば設定しておかないと編集も削除もできないんです。管理人でもピンポイントで何番を消す、という事はできない んじゃなかったかな? 立ったスレごと消すのはできたんだっけ? はっきり覚えてないですが^^; |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
sen_mituya 2012/9/5 14:37:45
[返信] [編集] 怒りのnohanfanさんへ 62番の記事および53番の書き込みに対する59番のご遺族さまのコメントを拝見いたしました。 大変遅くなりましたが、謝罪コメントを書かせて頂きます。 この度は、私の軽率なブログ書き込みにより関係者の皆さまにご迷惑をおかけいたしましたこと誠に申し訳ございません。またお亡くなりになられたご遺族様のお気持ちを軽視した書き込みをいたしましたこと、大変申し訳ございませんでした。ブログやコメントの書き込みをご覧になられた怒りのnohanfanさん、軽率な書き込みをして誠に申し訳ございませんでした。その他、和ネットにコメント頂いたお名前の解らない名無しさん、謝罪コメントを書き込むことが遅くなり大変申し訳ございませんでした。 ブログ書き込み後、こんな事態になるとは思ってもみませんでした。本当に申し訳ないことをしてしまったと思い、直ちにブログは閉鎖させて頂きました。今回、怒りのnohanfanさんの書き込みを拝見し、謝罪をさせて頂きたく書き込みさせて頂きました。 重ね重ね軽率な行動をしてしまったこと、この場をお借りし心からお詫びいたします。 誠に申し訳ございませんでした。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 14:02:31
[返信] [編集] そんなくだらない事より投資家への謝罪の方が急務だろ!! ちゃんと謝罪しろ! |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
怒りのnohanfan 2012/9/5 13:10:33
[返信] [編集] このスレ主及び「senmituyaの半農半株生活日記」でいい加減な名誉毀損的な内容を書いていた sen_mituyaこと○○へ告ぐ。 あなたも直ちに担当者ご家族へも含めた謝罪のコメントを掲載しなさい。本人確認もできている! 謝罪コメントを掲載しない限り徹底的に追及するので覚悟しなさい。 以下Yahoo!ブログでみつけたsen_mituyaのコメント文。 未だにふざけたことを書いている。 http://blogs.yahoo.co.jp/paradisetani/63111265.html 「早速・・記事にして頂きありがとうございます・・(*^_^*) この倒産事件、かなり大きな問題になりそうで、テレビや新聞など 賑わうことになると思われます。既にこの公募委託金出資者からの アクセスが増えており、僕のブログも大変な状況になりそうですので その記事部分は、いずれ削除しようかと思っております。 ( ̄へ ̄|||) ウーム あまり変なところに首を突っ込むと、ミイラ取りがミイラになりかねません。 くわばら・・くわばら・・(((( ;゚д゚)))」 2012/9/2(日) 午後 6:46 [ sen_mituya ] |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 12:37:00
MAIL
[返信] [編集] つづきです。 管理人様に削除依頼を出しましたが、プロバイダ責任制限法ガイドラインにより、当事者確認を行えないため、削除不能とのことです。重ねてお詫び申し上げます。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 1:53:17
MAIL
[返信] [編集] 12・43の書き込みを行ったものですが、十分な根拠なしに書き込みを行ってしまい、関係者の方にご迷惑をおかけしましたことを お詫びするとともに、至急管理者様に削除の依頼を出させていただきました。 まことに申し訳ありませんでした。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 20:26:12
[返信] [編集] >>53 理解してくださる方がいることに涙がとまりません ありがとうございます |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 15:02:22
[返信] [編集] >>57 うそつけ。w 民主党か、みんなからの鞍替えだろ。w 自民党だと相手してくれないし、共産党なら門前払いだろ。w |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 13:48:18
[返信] [編集] イルカは自民党支持者ですよ! 谷垣がだらしないので次回選挙は維新の会に投票します お子様の共産党と混同しないでくれよな |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 13:45:58
[返信] [編集] ↑ 日本共産党員。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 13:35:45
[返信] [編集] 国や県の推薦なんて信用するほうがどうかしている。 日本国では公務員は犯罪を犯しても告訴もされないのが通例だ 生活保護費や国民年金のネコババなぞ朝飯前の屁の河童 公務員は税金泥棒の別名を持つくらい悪質だ みんな気をつけろや!! |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/4 13:24:56
[返信] [編集] 和歌山県も出資者から、いちゃもんをつけられるかもしれんな。 被害を被った預託会員 より: 2012年8月30日 9:34 PM 何度も失礼します。追記しておくと、花園グリーンパークの指定管理者ということが、信用力の向上に利用されたことも事実ですが、和歌山県の認定する経営革新法の認定企業であったことや、今もWEB上で確認できますが、同じく和歌山県の表彰制度である百年企業表彰の対象企業であったことも、信用させるに足る要素であったのでは? と思います。 これを信用して預託してしまった方も多かったのではないでようか? http://katuragi-jcpgiin.net/Blog01/%E9%9B%91%E6%84%9F/%E3%80%8C%E9%87%8E%E5%8D%8A%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%80%8D%E3%80%81%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%A0%B4%E7%94%A3%EF%BC%88%E8%BF%BD%E8%A8%98%EF%BC%89/5668/ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band