衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
岩出市
岩出市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 20:11:35
[返信] [編集] 現職の中芝さんに、自民、民主、公明、社民が推薦ですね。 それで、対立候補が、民主党員の市会議員と共産党候補。 形の上だと、中芝さんが再選されると、 岩出市民は、現職の中芝さんの市政には、まったく不満がありませんという形になるな。 圧倒的な票差で中芝さんが勝つというシナリオなんだろうな。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 20:01:56
[返信] [編集] 選挙:岩出市長選 公明党も現職推薦 立候補予定者説明会に3陣営 /和歌山 岩出市長選(9月21日告示、28日投開票)で、公明党県本部は21日、現職の中芝正幸氏(65)の推薦を決めたと発表した。自民、民主、社民も中芝氏を推薦している。 また同日、同市役所で立候補予定者説明会があり、中芝氏、同市議の土岐健二氏(57)、共産党紀北地区委員長の下村雅洋氏(53)の3陣営の関係者が出席した。 毎日新聞 2008年8月22日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080822ddlk30010320000c.html |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 19:58:39
[返信] [編集] 岩出市長選のわけのわからんところを政経ジャーナルさんが、記事にしているようだ。 その現職の中芝さん、自民党の推薦は当然としても、民主、社民の推薦もとりつけている。 片や、土岐さん、民主党に入党したばかり?とはいえ、民主党員の市会議員。 中芝さんは、民主党の票の分断に成功といったところか? 共産党の候補者の立候補も、反中芝層を分断するための、中芝さんの策略とか? 民主党は、県連も推薦できる立候補者を擁立すべきだったということなんだろうな。 こんなことじゃ、民主党に愛想を尽かす岩出市民も多いだろうな。 民主党次期衆議院選立候補予定の阪口さんも、こんなことだと泡沫候補だな。 9月21日告示岩出市長選を巡る不可解な動きを探る 公共事業の入札透明性低く中芝市政に不満の声"大" http://www.seikei-j.net/backnamber/h20/pdf/2008_08_30_1_4.pdf |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 18:32:20
[返信] [編集] 22さん。 すごいですね(笑) 確か土岐さんはつい最近、6月に入党のはずです。どちらかといえば、推薦欲しさに近寄っていったが民主党は市長選では現職推薦を決めていたのでしょう。入党のさいに「市長選ありきの入党は困る」と言われていたようです。 岩出は民主層が多そうですから魅力なのでしょうね。1月に岩出市議選もありますから、それもにらんだ行動なのでしょう。 8月1日号の特報わかやまに載っていましたよ。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 12:06:31
[返信] [編集] 政経ジャーナルによると、岩出のクリーンセンターは1tあたり 7000万円の建設費らしい。 この種のゴミ処理施設だと、1t当り、3000−4000万円で建設できると いう業者もいたらしい。 仁坂さんの対抗馬で民主党から知事選に出るとかで大モメになった 串本の清水さんは、 串本のゴミ処理施設を値切りまくって有名になったらしいが、1t当り3000万円を切らしたらしい。 清水さんが、知事選に出ていたら、岩出で演説なんかすると、思いっきり嫌がらせされただろうな。 その上、重油やプロパンガスでなく、天然ガスを使ったガス化溶融式流動床式を採用したため、 大阪ガスに年間2500万円(いまだともっと高いか?)のガス料金を払うことになり、 大阪ガスも恩恵をこうむるということらしい。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 5:22:45
[返信] [編集] 岩出のごみ処理施設の予算42億円に対して、業者が99.38%の落札率で落札した話は、 ↓の記事で、政経ジャーナルさんが報道していたようですね。 仮称岩出クリーンセンター建設工事 http://www.seikei-j.net/backnamber/h18/pdf/2006_11_20_2_3.pdf |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/21 15:42:10
[返信] [編集] 民主党はこんなもんですよ、国民の為に政治をしている様な 説明をしているが、実際は票計算と権力が欲しいがために 国民を騙し続けているだけで、共産党のように、政策も 一貫性も無い党ですよ。 自民党に相乗りすること自体大間違いでありますね。 一番信用の出来ない党ですよ。 キレイごと並べても、達成出来る根拠も全く無いが為に 政策論議できず、全てに反対・反対と人の揚げ足取りしか 出来ない訳ですよ。 最低な党ですね、こんな党に共産党・社民党をバカにする 資格はないと思いますが。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
はてな 2008/8/21 8:52:43
[返信] [編集] 民主党員の市会議員として今まで何を してきたのでしょうね。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 18:56:27
[返信] [編集] 土岐さんは民主党の市会議員なのに、民主党の推薦もらえなかったみたいですね。 http://www.dpj.or.jp/member/?search_s1=30 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 18:34:44
[返信] [編集] 選挙:岩出市長選 社民県連、現職を推薦 /和歌山 岩出市長選(9月21日告示、28日投開票)で、社民党県連は19日、現職の中芝正幸市長(65)の推薦を決めたと発表した。自民、民主両県連も、中芝市長の推薦を決めている。 市長選には、同市議の土岐健二氏(57)、共産党紀北地区委員長の下村雅洋氏(53)も立候補を表明している。 毎日新聞 2008年8月20日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080820ddlk30010346000c.html |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/15 12:37:06
[返信] [編集] 勝つことはないにしても、やり方次第では結構、票を取るかも。 岩出で共産党公認が勝ったりすると、びっくり仰天して新聞は1面記事に載せるだろうな。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 13:49:32
[返信] [編集] 民主・自民どっち駄目でしょ、やっぱり共産党でないとね。 市政も絶対良くならないです。 あっちにつき、こっちにつきころころ変わる党なんか 新進党だの自由党だの民主党だのてぇ一体何がしたいの また、根拠のある政策も無く政権と言う権力欲しさに 国民を騙し続けるのは如何なものか? 自民党憎しでこの先もたないのでは? まず、1番に国民を裏切るでしょうね。 国民の目線で行動しているのは、共産党ただ1党のみです。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 22:42:15
[返信] [編集] 岩出の民主党市議には、議会事務局の職員をなぐって大暴れして、書類送検食らった議員もいたな。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 22:17:29
[返信] [編集] 土岐市議は民主党員ですよ |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 9:23:50
[返信] [編集] 民主党も自民に相乗り ほんま何を狂った事言ってるの 政策もなければ独自候補もないの情けない。 自民に相乗りだけは許せないですね。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/12 23:15:37
[返信] [編集] ひどい面子だな。共産党候補が一番まともに見えるぞ。 民主党も出すなら、県議選で落ちた、東さんでも出せばまだ格好は ついたと思うな。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/12 15:38:28
[返信] [編集] 民主党が無策でもかまへん。政権与党じゃないんだから。 それより今の自民党の無策が日本国中困ってるんとちゃうの? 漁業関係者、運送業者、農家・・・これだけガソリンや農作物や原料が値上がりしてるのに、国会も召集しないで・・・・ これを無策っていうのでは? ↑ ↑ ↑ 民主党も支持者自体、無策と認め・・・ この程度の集まりで、政権取った後は、どうするの??? バカで無策な集まりの、民主党もこれでは終わってますよ。。。 次の政権は一度、政策や信念のもってる政党助成金も貰っていない・・・ 共産党にやらせるべきでしょ。。。 一番筋の通っている、党でしょ。。。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/12 1:33:44
[返信] [編集] その下請けに、今度、対立候補で立候補する土岐市議の奥さんが経営する土建屋が入っていたら大笑いだな。 |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/11 20:20:42
[返信] [編集] 下請けって若鮎会のことですか? |
Re: 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/11 20:19:28
[返信] [編集] 下請けには息のかかった業者。典型的な官製談合です。 なんで大阪地検特捜部は何もしないのですか? 大阪ガスと関係ありますか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band