衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 新宮市の放射能対策について | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 1:00:14
[返信] [編集] ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズ 8/26 約8分の映像をご紹介 http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU&feature=player_embedded 原発から80km離れた福島県本宮市の農家・大沢さん 原発事故以来、自分で栽培した野菜は食べていない 事故後すぐ作物の検査を行政に依頼したが、20・30キロ圏から離れているので必要ないと断られた 大沢さんは、畑で採れたジャガイモ・ナス・ネギを隣町の市民放射能測定所に持ち込んだ 市民放射能測定所の検査では原発から60キロ離れた伊達市のシイタケから7000ベクレルのセシウムが検出 「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」 なぜ行政はこうした検査を受け付けないのか、ドイツの記者が原発担当大臣を問い詰める。 また、福島県は26日、福島市と南相馬市のユズ4検体から国の暫定規制値(同500ベクレル)を上回る680〜2400ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110827k0000m040076000c.html ▶野菜・果実(H23.8.23-25採取分)[PDF形式] http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon230823-25v.pdf 福島市と南相馬市のユズから高い数値が出ていることに関して、同じ南相馬市のユズでも830ベクレルと2400ベクレルと大きな差があるように、同じ地町村でも場所が少し違うだけで汚染の量に大きな差が出るということは、同じ地域の検体数をもっと増やさなければならない。 |
| Re: 管総理、8月末で退陣。次は誰。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 0:07:15
[返信] [編集] >>109 だから阪口、玉置は無能って言われるんだよ。 |
| Re: 太地の明るい未来を語るスレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 0:00:00
[返信] [編集] 日本国民の大半は一部の地域で行われているイルカ漁に不快感を抱いています 現在の日本国民は子供の頃からイルカを水族館などのショーで見て親近感を抱いているのです とてもイルカを捕まえて食べようなどという発想は起きません だから大半の日本人はイルカなんて一生食べようとも思いません 現在の日本では世界同様イルカは食料じゃありません 保護すべき海洋野生動物の仲間ですよ! 一部の地域のイルカ漁によって犬食いの朝鮮民族と同じように、日本人が国際社会から野蛮な民族だと見られているという事です ホント日本の恥さらしです。 |
| Re: 太地町イルカ漁 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:56:59
[返信] [編集] 和歌山県太地町は世界の嫌われ者 |
| Re: シーシェパード | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:50:27
[返信] [編集] イルカ漁関係者の嘘八百 http://www.youtube.com/watch?v=Himh7f5Kf1I |
| Re: 那智勝浦町立温泉病院の移転先!! | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:48:05
[返信] [編集] 勝浦インターの入り口で 慢性期の医師が10人程度の病院か 急性期の50人の医師がいる病院か 入口で迷うのは 私だけですか? |
| Re: 病院の移転先について。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:38:51
[返信] [編集] 本当に 足や腰の悪いシニアカーを押している 高齢者の方々が バスに乗って 病院に行けるでしょうか 例えば 終末期医療とか ならグリーンピアも分かりますが 高齢者の多い 慢性期の病院は 問題が有るのではないですか 高い所で言うならば 国道の湯川ト ンネルの上でも高さは有るのではないですか |
| Re: 野田政権スタート・小沢惨敗 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:37:12
[返信] [編集] 鳩山→菅と歴代ワースト総理を更新し続けている民主党。 野田が菅を超えて、見事ワースト総理の座に着くことができるかが見ものだな。 |
| Re: 新宮市民のレベルの低さ | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:29:29
MAIL
[返信] [編集] sage笑↑こうしたかったのかな? |
| Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:24:31
[返信] [編集] 因みにsageは使えますよあなたもこんな掲示板出入りされた事ないんですね(笑) |
| Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:19:53
[返信] [編集] ageのいみ知らないから検索しろなんて言ってるんですよ(笑)スレ上げの事だって知らないんじゃないかな ていうか使い方間違ってる気がするけどね…(笑) |
| Re: 不倫暴露 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:14:33
[返信] [編集] ww汚いってどんな事? |
| Re: 不倫暴露 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 22:46:31
[返信] [編集] たこ焼き屋のおばさんになってしもた 元スナックママの た〇み。女は自分だけやと思ってるとしたら大間違い!あんたの今の男 一夫多妻主義者 けど あんたも同じ事しとったし、人のものとったんやから同じ目に合うやろな 一番汚いやりかたで人のものとったんやからな そやし はよ女に金返したれや 笑われるで |
| Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 22:39:21
[返信] [編集] スレの途中で出てくる紀伊民報ってどんな新聞ですか? 誰か教えてください |
| Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 22:24:39
[返信] [編集] ageさんは心が狭いのですよ。 |
| Re: 野田政権スタート・小沢惨敗 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 21:24:30
[返信] [編集] アホ管には期待したが駄目だったな、アホ管が破れかぶれで解散 すれば小沢の周りの小沢の金(実は税金)に集ってる馬鹿共は 殆ど落選、鳩山も落選、小沢は民主党党員停止中で民主党の 公認候補と選挙して落選、管直人は管直人に不信任案に賛成し 民主党を除名された横粂議員に負ける。 |
| Re: 野田政権スタート・小沢惨敗 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 21:05:41
[返信] [編集] お呼びかからず、首相は知人宅訪問や映画で「寂しい日々」 2011.8.28 20:00 永田町の関心が民主党代表選に集まる中、菅直人首相は、その不人気ぶりがたたって、どの陣営からもお呼びがかからず、知人宅を訪れたり、映画を観賞するなど寂しい日々を送っている。 首相は28日は私邸に近い東京都三鷹市の知人宅を訪問。27日夜には東京・銀座の映画館で原発事故の被災者を追ったドキュメンタリー映画「チェルノブイリ・ハート」を観賞した。「なかなか重い映画だったね」と神妙な表情をみせたが、民主党からは「今さら原発被害の映画を見ても…」とため息が漏れた。 食事の相手もすっかり変化した。26日夜は赤坂のすし店で辻元清美首相補佐官が相手。前夜の25日も赤坂の日本料理店で元衆院議員の高見裕一氏や保坂展人世田谷区長と会食するなど、気心の知れたリベラル系の“身内”ばかり。 最後の公務では、27日に福島市で開かれた東京電力福島第1原発事故の福島復興再生協議会に出席したものの、放射能について「専門家の話を何度も聞き検討しているが、考え方そのものがなかなか理解できない」と、空気の読めない発言を続けていた。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110828/plc11082820010007-n1.htm |
| Re: 那智勝浦町立温泉病院の移転先!! | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 20:58:52
[返信] [編集] >>35さん 新宮の医療センターの地域は看護学校、養護施設、 等々の施設があります、将来グリーンピア跡地も病院、老人施設 近畿大学の医学部等が出来るといいですね。 |
| Re: 那智勝浦町立温泉病院の移転先!! | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 20:28:49
[返信] [編集] >> 34さん。 若者は医療センターまで、車で現在7分。 老人は、バスで20分です。 G南紀までの方が、近いよ。 |
| Re: 那智勝浦町立温泉病院の移転先!! | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 19:32:43
[返信] [編集] 温泉病院がグリーンピアに行くと勝浦町民は医療センターに行くでしょう、高速で五分で便利ですよ。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
