衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 12:33:16
[返信] [編集] パチやると人間的にくさるよ。 向上心もなく、妄想的で、世を恨むカスになる。 心当たりがあるだろ? |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 0:08:27
[返信] [編集] 民事再生とは・・・ 1.財務上の条件とは? 民事再生法では、基本的には、再生手続きによって、その会社が再生することができるのか、また、再生するのが望ましいのか、という判断がなされることになります。 つまり、債務カットをすれば、息を吹き返すと見込まれること。そのためには、営業利益が出ていることが必要となります。営業利益が出ているものの借入金の元利金返済により、資金収支が圧迫されている。しかし、債務カットできれば、収支が改善される。そのような会社が対象です。 売上の低迷により営業赤字が続いているような場合、債務カットをしても一時しのぎにしかなりません。このような企業は、残念ながら、対象とはなりません。 また、破産手続きの場合とも比較されます。民事再生法では、債務がカットされ、返済スケジュールを先延ばしにすることができますが、その場合の配当率は、破産により今すぐにすべての資産を売却して債務を返済した場合の配当率より高いかどうか、とうことです。 したがって、時価評価した場合のバランスシートを作成し、破産の場合の配当率を試算するとともに、それより配当率が高くなるような再生計画を策定する必要が出てくるのです。 再生計画については、公認会計士などの専門家とともに立案するのが一般的です。 2.ビジネス上の条件とは? 民事再生の債務カットは、金融機関からの借入金のみならず、仕入先からの仕入債務も対象となります。 つまり、仕入先などからの協力も得つつ、再生を目指すことになります。民事再生法の申請により、仕入先からの調達ができなくなる場合は、ビジネスの継続が困難となってしまいますので、仕入先からの協力が得られるかどうかは重要なポイントです。 また、社員、売上先といった関係者の理解、協力体制を構築していくことも必要となります。 3.キャッシュ・フロー上の条件とは? 民事再生手続きを申請した場合、通常、信用取引はできなくなり、仕入先からは、現金での支払が求められます。 また、裁判所への予納金や、弁護士・会計士費用も必要となります。このような当面の支払をもちこたえられないと手続きを進めることはできません。 したがって、資金収支がぎりぎりになってから、民事再生法の適用を検討するのではなく、少しでも余裕のあるときから、検討だけはしておくことが望ましいことになります。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 20:35:00
[返信] [編集] 中神は他の事業も持っていて、そことの兼ね合いで民事再生できるにもかかわらず、わざと野半を自己破産させるんじゃないのか? どこまでも債権者のことなどまったく考えない輩だから |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 19:37:27
[返信] [編集] 一週間前まで橋本のハローワークで募集してたけど、 就職した人は大変迷惑の話だ。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 19:04:26
[返信] [編集] その悪徳経営コンサルって誰? |
木下 橋本市長の病状は? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 17:50:22
[返信] [編集] 木下市長(と、何故書かないのか)の病状。 小耳に挟んだのですが、広域の会議では声を出そうとしても出せないという状態だったそうで、かなり脳にダメージがあると思われます。 多少回復したとしても、次の任期を務めきる事はおそらく無理。 側近(さんざん旨い汁吸わせてもらってた区長連合)が立候補予定者に接触しだしたら、いよいよ不出馬・引退が現実味を帯びると思われます。 県議選で落ちて、その中で被選挙権が今の所ある人って一人しかいませんな(笑)今度は民〇党色を極力隠して選挙しますか(笑) |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 14:50:32
[返信] [編集] 無謀に自転車操業的に事業を広げた社長の無能さ、いい加減さが原因だろうけど、あそこの今までのやり方を見るとどうも社長だけでなく、入れ知恵した悪徳経営コンサルの存在があるようにも思う。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 14:03:18
[返信] [編集] 「海南高原カントリークラブ」は民事再生法、ここも民事再生法で出来なかったの? 結構いい施設があるようなのに(写真でみただけだけど) |
Re: 最近の橋本市行政について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:43:56
[返信] [編集] 合併の後になってゴタゴタぬかすね! もう遅いわ これからを論じよ! |
Re: 最近の橋本市行政について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:40:48
[返信] [編集] 旧橋本市、旧高野口町が合併して数年を経過した今日、旧橋本市を優位としたさまざまな行政格差が生じてきています。中でも迷惑施設と言われるごみ焼却場や斎場が高野口町に押しつけられております。しかし、その見返りとしての周辺整備事業は、旧橋本市におけるものと比較し、極めて低く抑えられております。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:20:23
[返信] [編集] ぬるま湯経営で倒産とは洒落にもならんぞ! |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:16:25
MAIL
[返信] [編集] 実際被害にあった者です。被害者総数は500人、被害総額は10億円にも上ります。 破産を申請するので、おそらく債権は殆ど回収は見込めず、全員が泣き寝入りになりそうです。 預託事業を一手に仕切っていた担当者は今月はじめに急死。関係者の間ではもっぱら、この嘘に嘘を重ねて集めた預託金が枯渇したことからの心労による変死との噂です。 またこの他にも社長の外部業者への、未払いの苦情も相次いでいて、負債総額はいったいどれほどになるのか、想像もつきません。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 12:04:42
[返信] [編集] おとうさん どないしよか? |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
むーみん谷のみー 2012/8/31 11:57:18
[返信] [編集] 残念。 温泉もビールも、もうひとつやったけど、独特の雰囲気があって 時々は行きたい場所だった。 皆さんが胡散臭いという部分は、天然温泉や地酒・地ビールをうたう 多くの事業所がやってること〜いいとは言えないけど、相対比較で 「の半の里」は立ち寄り場として悪くなかったと思います。 あの施設を、いい部分を残して活用してくれる人がいて欲しいです。 容易じゃないとは思いますが。 |
Re: 橋本市長の病状は? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 10:37:12
[返信] [編集] なぜ、こんなに情報が不足なのかね。公人たる市長の病状ですよ!! 議会(9月3日開会)はネット配信(ライブ)があるから、見れば解ると思いますが? 病状を公開する責務はないのか? |
Re: 最近の橋本市行政について | |
ゲスト |
橋本を愛する住民 2012/8/31 9:54:52
[返信] [編集] 市長がお倒れになっているのに、もうええやんか。市民で次の方に 活気のある市・安心・健全な市になるように市民も協力しましょう。 |
Re: (株)野半の里 倒産!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/31 8:54:14
[返信] [編集] 出資被害者は数百人規模になってる模様 社長は雲隠れ、被害者がかわいそう やっぱり最初に感じた胡散臭さは当たってたわ |
Re: 橋本市長の病状は? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/30 21:58:29
[返信] [編集] そういえば、県議選落選した人が近所回ってたね。 隅田中の卓球の子も、清原副市長に表敬訪問したって新聞に出てたけれど、そういう事情があったのですか。 いずれにしても引退は確定ですね。 県議2名、元議長の市議、前回市長選立候補の元市議、県議選落選の元市議 この辺の争いになるのでしょうか? |
Re: 橋本市長の病状は? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/30 20:00:24
[返信] [編集] 市長失職から確か50日で選挙かな? 副市長が代行しているらしい。9月議会に元気な姿を見せれないと危ないのでは。 もし、市長選挙が1年以上前倒しになる可能性が有るとしたら・・・立候補予定者陣営は動かざるを得ない。 病院関係者の情報、市長は「とにかく行く、行く」で困っているとの事だそうだ。「腰いた」の原因が脳に起因しているらしい。 とにかく、市長の健康状態に関心がない市民が私は怖い。 |
Re: 橋本市長の病状は? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/30 12:09:30
[返信] [編集] >>6 橋本市の市長が入院しているという噂はあるな。 橋本市の広域会議だろ。w 大阪市の市長は橋下だろ。橋本ではないな? 日本語の区別がつかない外国人がいるようだな。w |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band