衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/24 9:24:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 企業名を公開してやりたいくらい、怒ってるのですが、名誉毀損になるかもしれないので、伏せてます。と前置きして。 乗用車1台が何とか通れる位の幅しかない市道に駐車し、爺ちゃん婆ちゃんの送迎。 自転車が通り抜けれないから、運転手が戻ってくるのを待っていた。 数分後、戻ってきた運転手は、悪びれることもなく、挨拶も会釈もせず、近くの空き地で∪ターン。 その間に、自転車は、先の県道交差点で、押しボタン式信号を押して信号待ち。 自転車は、横断歩道の手前で待ってたのに、クラクションを鳴らされて振り返ったら、送迎車は、停止線を超えて、私のすぐ後ろに停まってた。当然、赤信号。 何だこいつは?と思いながらも、送迎車の側面に書かれていた電話番号に連絡。 ナンバープレートの数字と運転手の特徴と出来事の一部始終を伝えたら、 「車種は何ですか?」と聞かれたので、「軽四です」と答えたら、 「車種を聞いてるんです」と逆ギレ。 一般的に、車種は?と聞かれたら、普通車とか、軽四とか、貨物とかでしょ。 運転手の行為も行為だけど、デイサービスセンター職員の態度も態度だわ。 今度、こういうことがあったら、証拠写真を撮って、ネット掲示板に掲載しますよ。と言ってやりました。 だって、市道を封鎖しての送迎行為は、週に数回やってるんだから。 「すみません」の一言さえあれば、こんなことにならなかったのに…。 | |
7 | Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/28 10:24:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 爺ちゃん婆ちゃんを、人間と思っていないのでは? 荷物と思ってるんじゃないでしょうか? | |
8 | Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/29 9:17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 人に対して思いやり、最低限のマナーも出来ない 人はこんな仕事はすべきでは無いです。 | |
9 | Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/29 10:07:19
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ主さんの腹立ちは十分理解できます。 しかしこの件には全然異なる二つの事があると思います、まず高齢者の送迎は我々もいつかお世話になることであり和歌山市内(?)の道路が細いには仕方ないことでしてスレ主さんが合われた光景は日常茶飯事だと思います、しかしそのことと介護事業者の対応は何ら関係ないと思います。 自動車の運転マナーは言うに及ばず通行を妨げていたら後続の方に軽く会釈するなり、「ごめんなさい」の一言をかけるなり当然の人の道でしょう、それすらできない従業員を雇用している事業者は推して知るべしでしょう、電話なされたときに対応はさもありなんですね、これが大きな問題点だと考えます。 「和歌山だから」で済ますのではなくもっと意識の向上が欲しいですね。 | |
10 | Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
マナー悪過ぎだよなぁ〜。 2014/7/30 13:56:38
[返信] [編集] [全文閲覧] マナー悪過ぎだよなぁ〜。 目に余るものがある。 | |
11 | Re: デイサービスセンター「○○」の送迎車 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/30 13:59:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 元公務員の息子が経営している、ある施設なんかは 偉そうに踏ん反り返って、商売してるよ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこなわれました! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/27 11:34:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 南海電鉄和歌山港線の臨時ダイヤは↓ http://w-hanabi.com/access.html 南海電鉄のホームページには掲載されていません。 和歌山バスの臨時ダイヤもありません。 年々、港まつりが衰退するのも、仕方ないですね。 いっそのこと、マリーナシティでやれば、いいのに…。 | |
2 | Re: 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこないます! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/28 10:18:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 港まつり 花火大会 2014-07-27(日) 20:46 毎年恒例の港まつり花火大会が、今夜、和歌山市で開催され、3000発の花火が夜空を彩りました。「港まつり花火大会」は、海や港に対する関心を高めようと毎年、この時期に開催されている恒例行事で、午後8時からの開会式で大橋建一市長は「今年初めて個人協賛金を募り、大勢の人に協力していただきました。来年からもよろしくお願いします」と挨拶しました。花火は和歌山港の中ふ頭、300メートル沖合の台船から打ち上げられました。夜店が軒を並べる岸壁には、夏休み中の子どもたちや、浴衣姿の若いカップルなどが訪れ、大輪やしだれ型、ハート形など、さまざまな花火3000発が次々と打ち上げられました。24日から今日まで4日間連続して高温注意情報が出されるなど、厳しい暑さが続いていますが、会場を埋め尽くしたおよそ15万人の人たちは、海からの風にあたりながら、夜空を彩る花火に歓声をあげていました。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=30821 15万人って、どうやって数えたんだ? | |
3 | Re: 港まつり花火大会は予定どおり7月27日午後8時からおこないます! | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/29 8:36:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15万人って、どうやって数えたんだ? 和歌山市民の二人に一人が歓声を上げたってことで<(..)> | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:01:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 「和歌山市が防災情報メールの配信を来月から開始」 和歌山市は来月(2月)1日から独自の防災情報メールを配信することになりました。 防災情報メールでは、特別警報や警報などの気象情報、避難情報のほか、消防庁が配信するJアラートからの情報も含まれます。 和歌山市では、これまで防災無線を使って市民に情報を伝えていましたが、市民から「聞こえない」という指摘があり、防災無線で流される情報をメールでも配信することになりました。 登録方法は和歌山市の防災ページ「和歌山市防災情報提供プラットホーム」で確認できます。 2014年01月29日 18時29分 和歌山放送ニュース http://wbs.co.jp/news/2014/01/29/36818.html | |
3 | Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:28:40
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() QRコード | |
4 | Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:31:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日、2月9日(日)午前2時30分頃、ご登録をいただいております 一部の皆様に「削除通知」のメールが配信されました。 メンテナンスのため、システムから自動送信されたものです。 皆様の登録は正常に完了しており、再度ご登録頂く必要はございません。 ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 | |
5 | Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/2/9 12:59:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山防災ネット(国土交通省和歌山河川国道事務所) http://www.kkr.mlit.go.jp/wakayama/wakanet/img/wakanet_m.pdf 地震情報は震度1から設定できます 気象情報は「注意報以上」「警報以上」の選択が可能です 天気予報の配信もあります 必要に応じて設定できます 防災わかやまメール配信サービス(和歌山県) http://www.pref.wakayama.lg.jp/bousai/ 地震情報は震度3から設定できます 気象情報は「注意報警報」必要な情報を選択できます 必要に応じて設定できます 和歌山市防災情報メール(和歌山市) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/sougobosai/bosaimail/ 地震情報は震度5弱以上しか配信されません 気象情報は特別警報と警報しか配信されません(大雪注意報や風雪注意報も配信されません) 唯一「J-ALERTからの情報」が配信されます 簡単に比較してみましたが、和歌山市防災情報メールって、 必要でしょうか? 税金の無駄遣いに思えるのは気のせいでしょうか? | |
6 | Re: 和歌山市防災情報メール | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/24 15:21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山防災ネット(国土交通省和歌山河川国道事務所)も 防災わかやまメール配信サービス(和歌山県)も 和歌山市防災情報メール(和歌山市)も 「高温注意情報」に対応していないのね。 NHKでは、テロップで情報を流してたのにね。 和歌山市では、14:26に35.4℃を観測したようです。 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-65042.html?areaCode=000&groupCode=48 私の部屋の窓際の温湿度計です ![]() | |
7 | 誤報?NHK大丈夫か? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/25 14:53:56
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 「20年ぶりに37度台を観測」だって? 気象庁|過去の気象データ検索 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=65&block_no=47777&year=&month=&day=&view= ↑によると、 37.8度(2001/ 8/ 1)…37度台 38.5度(2013/ 8/11)…過去最高 を観測しているぞ。 20年ぶりって??? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | ひまわり | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/19 13:02:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ひまわりの代紋をつけて人を騙す紳士 | |
4 | Re: ひまわり | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/28 10:50:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットで悪徳行為を告発しよう。少し前までは悪徳弁護士は 平然と悪の行為をして無知な人を泣かせてきたか これからはネットワークを通じて、情報を交換しましょう | |
5 | Re: ひまわり | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/28 10:54:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆の力で、悪の花を咲かせないようにしましょう | |
6 | Re: ひまわり | |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/28 16:16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 激熱を感じさせるひまわりの花で、法律に基づいて追及の言葉を使って、人を脅し、家庭を崩壊させたか。 | |
7 | Re: ひまわり | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/12 7:08:55
[返信] [編集] [全文閲覧] <奈良地裁>弁護士に賠償命令 説明義務違反認める 毎日新聞 7月11日(金)21時24分配信 勝訴の見込みがない民事訴訟を起こし、弁護士の職務を誠実に遂行しなかったなどとして、元依頼人の男性が村嶋修三弁護士(79)=奈良弁護士会=に対し、約120万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、奈良地裁であった。新阜(にいおか)真由美裁判官は、勝訴の見込みがあるように説明したことを認め、村嶋弁護士に約100万円を支払うよう命じた。村嶋弁護士が「名誉を毀損(きそん)された」として男性に起こした損害賠償請求訴訟は「不当訴訟」と退けた。 判決などによると、男性は2004年、農地の小作権を巡る違約金請求訴訟で解決金を支払って和解したが、その後に和解内容を覆す資料があったとして村嶋弁護士に相談。村嶋弁護士が「何とかなるかもしれない」と説明したため11年に提訴したが、訴えは棄却された。新阜裁判官は「事件の見通しに対する説明として不適切」と指摘し、説明義務違反を認めた。 村嶋弁護士は「判決文を見てから対応する」とコメントを出した。【芝村侑美】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000122-mai-soci | |
8 | Re: ひまわり | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/12 7:31:04
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 台風接近時の強風で倒れました 某弁護士の未来を見ているような… | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | おぃ二階!お前はいつ目を覚ます? | |
ゲスト |
地元住民 2008/5/27 9:18:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山大学駅や現地箱物の着工実現に向けて二階やセコウが先導を切って予算を強引に捻出しました、が、実際住んだ感想は「無茶苦茶不便な町」だということ。 第一無理やり学校を作っても子供の数はたかがしれてる。箱物や学校を売りに開発したが地元住民の8割は不便・混雑・買い物に行くのに2時間はかかる。 第一、あの地区は大学が出来て発展するという目論見だったが失敗した町、一体二階は和歌山をどうしたいのか?誰が見ても自分の功績を後世に残したいだけだと思う。 全国であの手の住宅ができて成功した町は無いのも知っているはず なのに二階とYESマンのセコウは強引に予算を取り次げた。 もし次期選挙で二階が落ちることがあれば、ここの地価が暴落、そして駅自体も小さな駅になるだろう。 南海側からすれば和歌山市駅は絶対に残したい駅、なのに二階の圧力で強引に廃止案、理由は紀ノ川鉄橋の老化。。。普通に考えても鉄橋を補強するほうが安上がりでしょう。 一体二階はどれだけ無駄遣いをすれば満足なのか。 とにかく時期選挙は二階を落選させて普通の「近所の爺」にさせましょう。落選後は土地開発問題で追求することも忘れてはならない。 | |
6 | Re: おぃ二階!お前はいつ目を覚ます? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/11 9:20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>> 裏表のないまじめな方です、 全部「裏」だからでしょう | |
7 | Re: おぃ二階!お前はいつ目を覚ます? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/11 12:00:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>とにかく時期選挙は二階を落選させて普通の「近所の爺」にさせましょう。 スレ主さん もう少し表現をやわらくしてくださいよ | |
8 | Re: おぃ二階!お前はいつ目を覚ます? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/11 16:40:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 世間は世代交代が進んでるのに・・・・・ 世代交代が出来ない地方=衰退・・・・・ | |
9 | Re: おぃ二階!お前はいつ目を覚ます? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/11 17:27:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 直接、二階先生に言って下さい。 | |
10 | Re: おぃ二階!お前はいつ目を覚ます? | |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/11 23:42:34
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ主って大阪の橋下さんに似てる。鋭い洞察力で分析して単刀直入に批判し、適確な提言もできそうな人や。お世辞ではない。おれは二階支持派だけど、その対面にアンタも必要と思う。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band