和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: これでいいのか新宮市!(880)
  
2: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
3: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
4: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
5: 串本町(265)
  
6: 新宮市議会の今 part2(22)
  
7: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
8: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
9: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
10: 熊が出た(5)
  
11: 新宮市議会の今(996)
  
12: 新宮の話題2(42)
  
13: 部落解放同盟(1)
  
14: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
15: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
16: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
17: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
18: 不倫暴露(64)
  
19: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
20: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
21: ブランドコピー服(2)
  
22: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
23: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
24: 新宮市社会福祉協議会について(441)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 191 192 193 (194) 195 196 197 ... 3188 »

Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/30 6:58:50  [返信] [編集]

470は一見正論を言っているようにみえるが、
実際の会社の対応、感染者の苦しみなんてわかちゃいない。
会社に補償を求めても労災か傷病があればまだマシ
何にもない所も多いのが現実だよ。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/30 5:57:55  [返信] [編集]

どこかの地方紙さんは、環境を主張するグループの記事が多いな
忖度する新聞社って感じかな
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 18:06:46  [返信] [編集]

紀南新聞の社説読みました。
なんかスッキリしない、本音で書いたのかな?
誰かに忖度したのかな?
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 17:18:15  [返信] [編集]

>>449さん
話の内容的に感染して休んでる人なんでしょうけど?
感染した本人が感染経路が分からないのなら、感染経路とか誰も分からんよ

労災を認めるかどうかは?休んだ人や会社じゃなくて、労基が決める事ですから
発表とかの関係なくて?自分の行動履歴、家族友人など他の濃厚接触者の検査結果などで感染経路を証明するしかないでしょうね
ただ仕事中ならマスクなどの対策もしてるだろうし、仕事中に感染者と会って感染したと言う証明も難しいかも知れませんね

死活問題なら?
労災より?会社に感染者向けの支援金や給付金での休業補償を求めた方が簡単で確実だと思いますよ
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 16:33:23  [返信] [編集]

新宮管内7人確認
Re: 串本町
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 15:54:31  [返信] [編集]

国道、まだ通行止め?
Re: 串本町
ゲスト

勝ち組 2022/6/29 15:48:59  [返信] [編集]

潮岬の気温が近畿では一番マシらしい
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 13:03:19  [返信] [編集]

和歌山県でも3段階の文化レベルがあるやろ。
1、下津のトンネルまで。
2、白浜境界線。
3、白浜境界線より南

考え方や組織体質が段々と古くなっていくわ。

※白浜の境界は何処か具体的にはわからんけど。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 12:29:12  [返信] [編集]

新宮の掲示板のレベルの低さだな
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 11:58:16  [返信] [編集]

その感想に反応する、お前はもっとくだらん
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 11:32:48  [返信] [編集]

その記事はくだらんけど、お前はもっとくだらん
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 6:06:19  [返信] [編集]

紀南新聞に記者の記事を拝見しました。
コロナ感染の職員の発表を批判し、公務員にも人権があると。
ちょっとズレてませんか?
例の民間団体にクラスターを念頭に置いてに記事ですか、と聞きたいくらいですね。
Re: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 5:59:11  [返信] [編集]

まだ民生委員してないか?
平気な顔しているよ
Re: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円
ゲスト

名無しさん 2022/6/29 2:07:10  [返信] [編集]

新宮市内には居れないんじゃないか。
民生委員もしてたけど、、、
介護職はもう無理だろ。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/28 23:08:19  [返信] [編集]

拝啓 公務員 様

日頃住民生活の充実に務められていることに敬意を表します。
一部ネット掲示板の住民があなた達に対し罵詈雑言を浴びせており、非常にお辛いかと存じます。しかし、彼らはそういう言動でしかアイデンティティを示せない方々ですので、ありがた迷惑なお中元ということでどうかご笑納ください。
最後に、あと2日で待ちに待ったボーナス支給です。日頃ネット住民から苦しめられいることに対する労いでもありますので、どうか遠慮なくお使いください。あと、私も会食に誘ってください。財布を持たずについていきます。

かしこ
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/28 19:53:54  [返信] [編集]

461さんその情報の出どころは?
医療センターと那智勝浦町立でない事だけ言っとくわ
その他の病院の情報はしらんけどね
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/28 19:37:27  [返信] [編集]

クラスターのあった病院って地域の中核病院?
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/28 19:14:22  [返信] [編集]

そらすんまへん虫生です。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/28 19:12:55  [返信] [編集]

ダニやから人生ちゃうで
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/28 19:09:38  [返信] [編集]

あんさんみたいに一生懸命寄生して生きるのも人生やろな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 191 192 193 (194) 195 196 197 ... 3188 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project