衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/18 16:16:29
[返信] [編集] 嶋清一は「巨人の星」にも登場するキャラ 主人公星飛雄馬の父一徹の思い出話、かつて出征中の南方で邂逅していた仲 |
Re: 観光地和歌浦の良いところ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/18 15:24:15
[返信] [編集] いずれにせよ、絶景の宝庫とはよう言うたもんな。笑 絶景見たことないんちゃう? |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/18 11:57:47
[返信] [編集] 六十谷水管橋と月食とか 今夜だな |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/18 9:50:11
[返信] [編集] 災害現場をインスタ映え!?って 頭の中大丈夫か? そっちの方が心配じょ。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/18 9:39:31
[返信] [編集] 2000万円から5000万円もらえる? およそ4200だから 840億から2100億? |
Re: 和歌祭、延期 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/17 22:26:49
[返信] [編集] >>76 歴史のある伝統の祭はあっさり中止して、世俗行事は堂々と・・・て、何だかなぁ わずか4日違いで差のある扱いが理解不能 |
Re: 観光地和歌浦の良いところ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/17 22:13:22
[返信] [編集] 三断橋は普通に渡れるようになってる 観海閣が消えて無くなった 新築するらしい |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/17 18:32:59
[返信] [編集] 和歌山市大規模断水 尾花市長責任とり冬のボーナス全額返上へ|NHK 和歌山県のニュース 11月17日 17時22分 和歌山市は先月、水道用の橋が崩落し、およそ1週間にわたって大規模な断水が続いた責任をとり、尾花正啓市長が冬のボーナスを全額返上する方針を固め、必要な条例の改正案を今月下旬に始まる市議会に提案することを決めました。 先月3日、和歌山市の紀の川にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋の一部が崩落し、1週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。 これについて、和歌山市の尾花正啓市長は、市民生活に大きな影響を及ぼした責任をとるとして、来月10日に支給予定の冬のボーナスにあたる期末手当238万円余りを全額返上する方針を固めました。 また、水道事業を管轄する瀬崎典男公営企業管理者も期末手当を全額返上することにしたということです。 市は、必要な条例の改正案を、崩落した橋の本格復旧工事に向けた予算案とともに、今月26日から始まる市議会の定例会に提案することにしています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211117/2040010003.html 和歌山市 断水の影響受けた企業や店舗に損失の一部援助へ|NHK 和歌山県のニュース 11月17日 16時56分 和歌山市は水道用の橋が崩落して発生した大規模な断水の影響で、営業に支障が出た企業や店舗に対し、損失の一部を援助することを明らかにしました。 先月3日、和歌山市の紀の川にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋が崩落し、一週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。 これをうけて、和歌山市は断水の影響を受けた家庭や事業者を対象に、水道料金1か月分を減免する措置をとったほか、市が加入する保険を活用して、営業できずに廃棄した食材の補償などを行うことを決め、すでに申請の受け付けを始めています。 17日は和歌山市議会でこの問題に関する協議会が開かれ、市が紀の川より北側にある断水の影響で損失を出した企業や店舗に対して、新たに援助金を支払うことを明らかにしました。 具体的には、先月の売り上げと前の年の同じ時期の売り上げを比べて損失額を算出したうえで、すでに実施された水道料金の減免額を超えた分を援助するということです。 市によりますと、対象となる企業や店舗はおよそ4200あり、援助額の合計は2000万円から5000万円にのぼるということです。 市は準備ができしだい、市役所などに申請の受け付け窓口を設置することにしています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211117/2040010000.html |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/17 14:37:52
[返信] [編集] 先日、今やってるNHKの朝ドラで、戦前の高校野球ラジオ実況シーンが再現されてた 向陽の前身・海草中学が甲子園で快進撃してた大会 エース嶋清一は全国の野球ファンから人気の的、という扱いだった |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/15 23:49:31
[返信] [編集] 和歌山の落ちた水道橋、耐用年数ギリギリで折れた生活インフラ - カスタムライフ(廃墟心霊秘境スポット凸部) https://custom-life.net/haikyo/wakayammusotasuidou/ |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/15 17:58:16
[返信] [編集] 水管は市のモノやけど、落ちてる河川は国交省の管理下で、手出しできやんのとちがう? |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/14 19:04:00
[返信] [編集] ま、和歌山は高校野球しかないからなあ。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/14 18:47:57
[返信] [編集] >熊野 たまたまの県ベスト8入り程度では、選ばれるのはとても無理 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/13 22:41:35
[返信] [編集] 水管が落下したまま、紀の川で吹きさらし。ええ加減、撤去せんか? 寂れた和歌山市のランドマークになってるで。放置しとくとな、ビンボー神が住み着く。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:20:32
[返信] [編集] 熊野高校が21世紀枠? 少しも強いと思ったことない学校だが… |
Re: 和歌山城ホール開館 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:15:14
[返信] [編集] 本丸天守の郭は見映え良いが、、 屋上から真下に見える二の丸が殺風景に感じる… |
Re: コロナ禍の城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:11:01
[返信] [編集] >大名行列ショボすぎ その代わりかもしれんが、和歌山城ホール内に 「11代藩主徳川斉順公参勤交代行列」再現ジオラマが設置されてたわ かなり壮大な規模だった |
【和歌山 見張り番】小早川 正和 バカでなければ出来ない事担当者! IRカジノ憲法30条納税義務違犯 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 7:41:48
MAIL
[返信] [編集] Re: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏 2021年11月12日 | 尊敬される御先祖様と成るの ■【刑事訴訟法第239条】 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。 :大橋建一和歌山市長刑事告発!⇒白色⇒灰色グレー⇒前歴者「嫌疑不十分」⇒不起訴処分!⇒納税後では無く ⇔「外国人のみ入場可 ⇔日本人不可」=施設採算割れ!⇒「日本人も入場可」最高法規知らず!尾花正啓和歌山市長⇒憲法30条納税義務違反! ■最教えて!憲法 基本のき:2 日本国憲法は98条でみずからを「最高法規」と位置づけている。憲法がさだめているきまりに反する法律や命令をつくることはできないということだ。 日本国憲法 第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。 第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/11 16:27:53
[返信] [編集] >>243 最早もぬけの殻になってるね |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/11 10:54:32
[返信] [編集] 水道用の橋崩落 本格的な復旧工事へ 和歌山市と会社が契約|NHK 和歌山県のニュース 11月10日 18時24分 先月はじめに崩落した水道用の橋について、和歌山市はこの橋を建設した会社から事業を引き継いだ会社と工事契約を行い、橋の設計など本格的な復旧工事に向けた準備を始めました。 先月3日、和歌山市の「紀の川」にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋の一部が崩落し、一週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。 市は、橋の復旧工事に向け、9日、壊れた橋を建設した会社の事業を引き継いだ「日鉄パイプライン&エンジニアリング」の和歌山支店と契約を結んだことを明らかにしました。 市によりますと、工事の緊急性を考え随意契約を結び、この会社が今後、新しくかけ替える橋の設計や工事、崩落した部分の撤去方法、それに橋の点検や補修の方法などを検討するということです。 市は来年6月の出水期までに橋の復旧作業を終えたいとしています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211110/2040009941.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band