衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/15 17:58:16
[返信] [編集] 水管は市のモノやけど、落ちてる河川は国交省の管理下で、手出しできやんのとちがう? |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/14 19:04:00
[返信] [編集] ま、和歌山は高校野球しかないからなあ。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/14 18:47:57
[返信] [編集] >熊野 たまたまの県ベスト8入り程度では、選ばれるのはとても無理 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/13 22:41:35
[返信] [編集] 水管が落下したまま、紀の川で吹きさらし。ええ加減、撤去せんか? 寂れた和歌山市のランドマークになってるで。放置しとくとな、ビンボー神が住み着く。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:20:32
[返信] [編集] 熊野高校が21世紀枠? 少しも強いと思ったことない学校だが… |
Re: 和歌山城ホール開館 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:15:14
[返信] [編集] 本丸天守の郭は見映え良いが、、 屋上から真下に見える二の丸が殺風景に感じる… |
Re: コロナ禍の城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 18:11:01
[返信] [編集] >大名行列ショボすぎ その代わりかもしれんが、和歌山城ホール内に 「11代藩主徳川斉順公参勤交代行列」再現ジオラマが設置されてたわ かなり壮大な規模だった |
【和歌山 見張り番】小早川 正和 バカでなければ出来ない事担当者! IRカジノ憲法30条納税義務違犯 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/12 7:41:48
MAIL
[返信] [編集] Re: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏 2021年11月12日 | 尊敬される御先祖様と成るの ■【刑事訴訟法第239条】 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。 :大橋建一和歌山市長刑事告発!⇒白色⇒灰色グレー⇒前歴者「嫌疑不十分」⇒不起訴処分!⇒納税後では無く ⇔「外国人のみ入場可 ⇔日本人不可」=施設採算割れ!⇒「日本人も入場可」最高法規知らず!尾花正啓和歌山市長⇒憲法30条納税義務違反! ■最教えて!憲法 基本のき:2 日本国憲法は98条でみずからを「最高法規」と位置づけている。憲法がさだめているきまりに反する法律や命令をつくることはできないということだ。 日本国憲法 第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。 第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/11 16:27:53
[返信] [編集] >>243 最早もぬけの殻になってるね |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/11 10:54:32
[返信] [編集] 水道用の橋崩落 本格的な復旧工事へ 和歌山市と会社が契約|NHK 和歌山県のニュース 11月10日 18時24分 先月はじめに崩落した水道用の橋について、和歌山市はこの橋を建設した会社から事業を引き継いだ会社と工事契約を行い、橋の設計など本格的な復旧工事に向けた準備を始めました。 先月3日、和歌山市の「紀の川」にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋の一部が崩落し、一週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。 市は、橋の復旧工事に向け、9日、壊れた橋を建設した会社の事業を引き継いだ「日鉄パイプライン&エンジニアリング」の和歌山支店と契約を結んだことを明らかにしました。 市によりますと、工事の緊急性を考え随意契約を結び、この会社が今後、新しくかけ替える橋の設計や工事、崩落した部分の撤去方法、それに橋の点検や補修の方法などを検討するということです。 市は来年6月の出水期までに橋の復旧作業を終えたいとしています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211110/2040009941.html |
Re: 和歌山城ホール開館 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/10 13:54:21
[返信] [編集] 行ってみた 屋上テラスの見晴らしは良かった それだけ |
Re: コロナ禍の城周辺イベント | |
ゲスト |
壬寅 2021/11/8 18:46:15
MAIL
[返信] [編集] 来年の年賀はがき和歌山県版の意匠は和歌山城 別名「虎」伏山ゆえ? |
Re: 和歌山 紀の川にかかる水管橋が崩落 最大約6万戸断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/8 4:07:00
[返信] [編集] アホな役所をロクに批判もせず放置、応援してきた市民がバカ |
創建400年 | |
ゲスト |
辛丑 2021/11/8 0:21:59
MAIL
[返信] [編集] 紀州東照宮四百年式年例祭 了 |
Re: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/6 7:10:53
[返信] [編集] 交通センターのゴーカートは、小学校の時はよく乗ったな。まだ、有るのかな。 |
Re: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/6 3:20:42
[返信] [編集] 交通センター好きなんだけどね。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/5 21:28:25
[返信] [編集] 和歌山市 6日から故障した給湯器浄水器の補償窓口設置へ|NHK 和歌山県のニュース 11月05日 17時29分 和歌山市は、先月の大規模な断水の影響で給湯器や浄水器などが故障した市民や事業者に対して、6日から窓口を設置し、補償の受け付けを始めることになりました。 先月3日、和歌山市の「紀の川」にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋の中央付近が崩落し、1週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。 5日は、市議会で水管橋の崩落についての協議会が開かれ、市側が、断水による補償の窓口を、市役所と川の北側の断水した地域にある3つのコミュニティセンターに、6日から来月下旬までの間設置すると説明しました。 市によりますと、断水の影響で故障した給湯器や浄水器などの修理費や、営業できず廃棄された食材などの補償費、それに、断水やにごり水の影響で体調不良になった場合の通院費などが補償の対象となるということです。 市は、市民への補償を進める一方で、出水期を迎える来年6月中旬までの橋の本格的な復旧を目指しています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211105/2040009909.html 水道料金の減免措置・機器補償等について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/suido/1040668/1041058.html |
Re: コロナ禍の城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/4 14:57:29
[返信] [編集] 51>昨日のぶんだらで紀州藩主の大名行列を少し再現してたが、ショボすぎてワロタ やる気ないだろ |
Re: 紀州踊りぶんだら節 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/3 20:20:11
[返信] [編集] ほんまに、ぶんだら節やってたん? 秋衣装なん? |
Re: 紀州踊りぶんだら節 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/11/3 19:00:52
[返信] [編集] ほんまにやったんか 冗談かと思ってたが |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band