衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 管総理、8月末で退陣。次は誰。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 15:40:50
[返信] [編集] その通り |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
おぐり 2011/8/18 14:34:09
MAIL
[返信] [編集] <<182そうなんですか〜♪近くなんですね |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:49:04
[返信] [編集] >>861 左翼は子供をダシにすることは少ないだろ。 ダシにしているのは、キチガイサヨクだわな。 キチガイサヨクって、実は、拝金主義者であることも多いのよね。w |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:46:31
[返信] [編集] 子供を利用するの話ですがスポ−ツとかに利用するのと政治的に利用するのは大いに違うのでは、政治的に利用し洗脳し爆弾や銃をもたすのは何処の主義の国家ですか、何せ中学でなもんで文章がばらばらで高度な学問を受けた人には分からんと思いますが中学出の私には子供を洗脳する力はありませんけど。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:42:52
[返信] [編集] グリーンピースの共同創設者のパトリック・ムーアは、地球温暖化の観点から、反原発のグリーンピースと袂を分かち、現在は原発推進派という。グリーンピース内部での内ゲバでグリーンピースを追い出されて、原発推進になったという噂もなきにしもだけどな。 ちなみに、パトリック・ムーアは福島第一の高濃度汚染水浄化システムに参加しているアメリカのキュリオン社の相談役でもある。 |
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:39:31
[返信] [編集] どこのパソコン屋が親切なんだ? |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:34:09
[返信] [編集] ワールドカップサッカーやオリンピックは商業主義の権化。つまりどこだって子供を利用するってことだ。左翼に限定するのは意味の無いタワゴトだな。もっとましなこといえんのか、といいたいが、中卒ならむりもないか。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:28:26
[返信] [編集] ワールドカップサッカーやオリンピックなんかも全体主義に利用されるよな。戦前は利用されていたし、共産主義国は全体主義として利用してきた。 イスラムはよくわからんけどな。 キチガイサヨクは子供をダシにすることが多いので、逆に同情を買わなくなってきているよな。w |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:21:16
[返信] [編集] ワールドカップサッカーも全体主義やイスラムの仲間なのか。こどもつかっているぞ。それに子供つかっているのはほかにいくらでもあるぞ。これだから中卒はやだな。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:18:08
[返信] [編集] 一般市民です。 >>847の人たちが立候補したら必ず投票します。 立候補歓迎。山本太郎氏も同じです。 反核で売名、大いに結構。 ギャラに目が眩んで原発推進に加担するのが最低。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無し 2011/8/18 12:14:30
[返信] [編集] 売れてる河原乞食(芸能人)は議員なる必要なし。売れてない河原乞食が議員になりたがっています。最近ではそのまんま東。又子供を使う手はヒットラ−や全体主義やイスラム教の部類です。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:13:07
[返信] [編集] >>855 右翼の反原発もいるぞ。w ただし、核武装しろだけどな。w |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:07:25
[返信] [編集] 反原発がイコール ペテン師、あるいはサヨク、時には左翼というレッテルをはる傾向が顕著。実に興味深いといえよう。(有識者 京大卒) |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 12:06:40
[返信] [編集] >>852 日本が原発を止めたらどうなるか?というケーススタディーをIEAはやる必要がないからな。 たぶん、政府がそのケーススタディーの結果を持っているだろうな。 それが出ないことには、議論不可能だろ。w |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 11:58:59
[返信] [編集] ペテン師に反論しても無駄だろ。w それより、ペテン師の犯罪行為を探して糾弾する方がはるかに 楽かもな。w |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 11:57:22
[返信] [編集] 2011年3月15日、原発が爆発した直後に、国際エネルギー機関(IEA)が、「日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している」との見解を発表している。 それによると、IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」とし、さらに次のように書いている。 「日本は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、100テラワット時余りの電力を生産した。 「60テラワット時の不足分すべてを石油火力発電で補った場合、石油消費量は年間ベースで日量約20万バレル増加する見通しである」。 つまり、原発が無くても日本の電気は大丈夫だということを明確に数字をあげて報告している。世界の中で日本がエネルギー消費でも重要な位置にいるので、直ちに福島原発事故のあと、日本が全原発を止めた時にどのようになるのかを評価したのだ。 だそうです。原発いりませんね |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 11:57:01
[返信] [編集] >>847 その面子だと、国会議員になると言い出すのは出てくるかもしれんな。支援する党があればの話だけどな。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 11:54:56
[返信] [編集] 反論不能になるとペテン師といいだすのは典型的パターンである(有識者 代ゼミ→東大→東工大大学院) |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 11:53:10
[返信] [編集] ↑(有識者 代ゼミ→東大→東工大大学院) |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/18 11:51:56
[返信] [編集] 頑張っているね。ただのペテン師。w |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band