和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(124)
  
2: 尾花市政について(325)
  
3: 南海電鉄の情報(356)
  
4: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
5: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
6: 「言ったもん勝ち」?(128)
  
7: 和歌山城って必要?(51)
  
8: 和歌山電鐵の情報(72)
  
9: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
10: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
11: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
12: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
14: 智弁和歌山(209)
  
15: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
16: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
17: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
18: 和歌山高校野球(581)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 194 195 196 (197) 198 199 200 ... 1725 »

Re: 尾花和歌山市長は、断水の管理責任の落ち度を認めた。対象世帯とお店に見舞い金を支払うべきである。
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 17:23:06  [返信] [編集]

損害金額が高いのは事業者では?
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 17:14:42  [返信] [編集]

隣のビルのモンティグレも、
フランス語で山と虎を意味してるから
揃えるのも有りだったような
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 17:07:36  [返信] [編集]

沖縄のは自然災害だが、和歌山はアホな職員の過失だからなぁ、国に甘えんな的な非難はごもっとも

しかし、同じ様な老朽化のケースを抱える貧乏自治体からは有難がられるかもね
→国の補助政策を引き出せたのは「和歌山断水のおかげ」
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 16:54:27  [返信] [編集]

尻拭い3割以上に国民の税金投入か
助けてもらえるのは有難いものの、他県人からは叩かれそうな気がする
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 13:28:50  [返信] [編集]

噴火で発生した大量の軽石が漂着した沖縄県。
国の災害復旧事業を活用し、8割が補填されるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013326611000.html

水管橋崩落の復旧費用。
厚生労働省は経費の3分の1を補助する。


Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 9:32:31  [返信] [編集]

中学校は“ふっこ”
ホールは、“とらふす”
漢字で“伏虎ホール”
読みは“とらふすホール”
もう手遅れか
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 0:47:31  [返信] [編集]

184番さん、大阪城ホールに失礼です。
しかしさ、和歌山城ホールってネーミングで、韓国料理には笑っちゃう。韓国城ホールになってしまえ。
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 0:44:16  [返信] [編集]

税金を市民ホール箱物代にして、水管橋代の金がないのおかしいだろ。
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 0:40:36  [返信] [編集]

議員選挙の応援に行く暇があるなら、やる事あるだろ。
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 19:02:31  [返信] [編集]

waraiya wakayamajo -わらいや和歌山城-
和歌山城ホール1階
新感覚の韓国料理を提供するレストラン&カフェ
《店内》
LUNCH 11:00-14:00(Lo.13:30)
CAFE 14:00-17:30(Lo.17:00)
DINNER 金・土・日 17:30-21:30(Lo.21:00)
《店外》
11:00-17:30
https://www.instagram.com/waraiya_wakayamajo/
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!!
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 18:29:19  [返信] [編集]

新宮のは新宮城ホールじゃなく別名の丹鶴を採用したのが洒落てるな。
じゃあこっちは伏虎ホールでも良かった気がする。伏虎中学校跡地だったんだし。
和歌山城ホールだと、やはり大阪の子分感が拭えない。
Re: 尾花和歌山市長は、断水の管理責任の落ち度を認めた。対象世帯とお店に見舞い金を支払うべきである。
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 18:23:04  [返信] [編集]

和歌山城ホールやら、みぎわテラス、等々箱物は急いで作るが、下水道やら水道管の点検などは後回し。よほど美味しいんやろなあ。
Re: 尾花和歌山市長は、断水の管理責任の落ち度を認めた。対象世帯とお店に見舞い金を支払うべきである。
ゲスト

事業者はどれだけの損害を被ったのかを 2021/10/28 10:42:19  [返信] [編集]

事業者はどれだけの損害を被ったのかを、考えたことが有るのか?
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 5:28:34  [返信] [編集]

水管橋の更新経費補助 和歌山市の崩落事故受け―厚労省:時事ドットコム
2021年10月27日20時48分
 厚生労働省は27日、河川などをまたいで水を送る「水管橋」のうち、設置から40年以上が経過した橋を対象に補強や改築、更新に掛かる経費を補助する方針を決め、都道府県に通知した。和歌山市で今月上旬に発生した崩落事故を受けた対応で、経費の3分の1を補助する。

 和歌山市の水管橋は、強度を高めるためのつり材が切れて崩落。約6万世帯が断水する被害が発生した。これを受け厚労省は、全国の水道事業者に対し保有する水管橋の点検と必要な修繕を行うよう促す通知を出していた。
 補助対象は、壊れた場合、他のルートで住民に水を供給できなくなる水管橋などを想定。市町村の申請を受けて補助の可否を判断する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102701142
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 23:55:59  [返信] [編集]

ロチューは、何もしなくてもいいよね。選挙材料が無くなった。
新しい浄水場も欲しいが、県民人口減少。他死社会人口減少突入だよ。
そろそろ、コンパクトシティに向けた都市計画進めるべきだ。 導線のない箱物ばっかりに、市民税をつぎ込んだ結果だよ。
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 20:46:01  [返信] [編集]

水管橋復旧費 約16億円見込み 国の補助など活用へ 和歌山|NHK 和歌山県のニュース
10月27日 18時32分
大規模な断水を引き起こした水道用の橋の崩落について、和歌山市は復旧費用としておよそ16億円を見込んでいることが分かりました。
市は、橋の崩落を受けて国が新たに設けた補助事業を活用し、費用のおよそ40%は国の補助をうけて工事を進め、来年5月末ごろまでの復旧を目指すことにしています。

今月3日、和歌山市の「紀の川」にかかる水管橋と呼ばれる送水用の橋の一部が崩落し、1週間にわたって市内の4割近くにあたるおよそ6万戸が断水しました。
市は、並行してかかる県道の橋に仮の水道管を設置して給水を再開する一方で、崩落した部分とその前後を新たに架け替える本格的な復旧工事の費用として、現時点でおよそ16億円を見込んでいることが分かりました。
このうち、およそ40%は今回の橋の崩落をうけて厚生労働省が新たに設けた、設置から40年以上が経過した水管橋の改築や更新のための補助事業などを活用して、国からの補助でまかなう計画です。
残る費用については、地方債を発行して確保するということです。
市は今後、工事業者と契約を行い、来年5月末ごろまでの復旧を目指すことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211027/2040009822.html
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 20:45:49  [返信] [編集]

ロチューが、今回だけは当選したい、自民党出ないと水管橋がァ〜て、言ってるし、新聞にも。でもな、17億円で修繕出来て、来年5月には六十谷橋が復活する。 こんな工事をエサに票集め出来ない議員なんだ。
厚労省や防衛省へ働きかけた本当の人がバレたから、今日の新聞は国土交通省へ働きかけたって書いてある。信用できないんだよな。
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 19:15:38  [返信] [編集]

幼い頃、変態に性的虐待受けたトラウマなんかな。悲
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 19:07:23  [返信] [編集]

やたらと変態に執着してるとこが異常、ほんまキモいわ。
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 19:03:25  [返信] [編集]

225、226、こいつら変態はもちろんやけど、ある種のキチガイやね。ま、そのうち犯罪犯して捕まるやろ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 194 195 196 (197) 198 199 200 ... 1725 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project