和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: これでいいのか新宮市!(886)
  
2: 新宮市長選挙(2)
  
3: 新宮市議会の今 part2(24)
  
4: 串本町(290)
  
5: 熊が出た(6)
  
6: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
7: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
8: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
9: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
10: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
11: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
12: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
13: 新宮市議会の今(996)
  
14: 新宮の話題2(42)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1970 1971 1972 (1973) 1974 1975 1976 ... 3190 »

Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:58:55  [返信] [編集]

ストーンズは資本主義の権化みたいな存在なんだが、実は左翼だったというのは驚き。じつにいろんなことをよく知ってますね。
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:57:35  [返信] [編集]

北島とか長友とか野口みずきも左翼なんだ。
なるほどな
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:53:48  [返信] [編集]

ローリングストーンズは左翼だろ。w
ロックミュージシャンの左翼は普通だぞ。w
むしろ、右翼というのが少ない。
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:51:51  [返信] [編集]

ジミーペイジって誰?w
わざわざ、北京オリンピックに行くような暇人は左翼ばっかりだろ。w
共産主義、中国万歳だからな。w
中国の古い歴史を訪ねるというのは、左翼なんて少ないだろうけどな。
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:49:43  [返信] [編集]

ストーンズも左翼だったんだ。
てことはストーンズ命のおれはどうなる?
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:42:07  [返信] [編集]

なるほど
北京オリンピックにいったひとは皆左翼であるというわけですね。
ジミーペイジも左翼なんだ。
勉強になりました。
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:37:09  [返信] [編集]

↓のようなのがいるからな。w

307 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011-7-28 18:05 [返信] [編集] [全文閲覧]

来週出国しますが、10日ほどで帰ってきます。あしからず

514 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011-7-31 1:59 [返信] [編集] [全文閲覧]

『そこまでして行きたいか?』というのがよくわからんが...
中国いくのがそんなたいへんか?

仕事だとしようがないわな。
観光国としても魅力を感じるひとはおおいし、
そこまで、しなくても簡単にいけるぞ。
パスポート持っていればだがな。日本人の入国審査も簡単だぞ。
入国したらしたで独特の緊張感はあるがな。観光ツアーならそれもないだろ。本格中華はうまいぞ。香港も台湾もうまいがな。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

どこでも、日本のパスポートがあれば入国簡単だけどな。w
中国しか行ったことないみたいだし、中国しかいけないだろ。w
中国の右翼は共産主義だから、日本では左翼だろうな。w
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:32:52  [返信] [編集]

引用:

 月刊誌「WiLL」8月号の西尾幹二氏の論文、「平和主義でない『脱原発』」を読んだ。私は驚愕し、深い感銘を受けた。脱原発論の決定版と言っていい。 なぜなら私は、保守の多くの方と同じように、積極的ではないにしろ心情的に原発推進論者だったと言っていい、しかし西尾氏のこの論文を読んで日本は脱原発 に向かって歩みを始めなければないことを悟ったからです。西尾氏は、論文の出だしの二頁目にこう書いています。
「原発の存在が日本の軍事力の合理的強化を妨げ、国家の独立自存をむしろ阻害しているという、きわめて深刻なウラの事情を正確に見ていない」
保守の皆さん、この文章は非常な驚きですよ。皆さん、実感できますか。そして次の三頁から最後の十頁までその「きわめて深刻なウラの事情」を的確に わかりやすく説明しながら西尾氏の主張を加えています。簡単に要約すると日本は原発のために原料の天然ウランを輸入しなければなりません。主にカナダや オーストラリアから買っています。そのために日本は両国から天然ウランについて有形、無形の対日規制を受けているのだ。
それだけではありません。輸入した天然ウランは、そのまま燃料として使えないからアメリカやフランスへ運んで高い料金を払って濃縮してもらうのだ が、その結果、米仏も濃縮提供国として対日規制権を持つことになるのだ。次に、その濃縮ウランを日本の原子炉で燃やして発電したのちに、使用済み核燃料を フランスと英国に持っていって再処理してもらうと、そこでできたプルトニウム燃料について、今度は英仏の対日規制が加わる。さらにやっかいなことは、最近 の原子力協定では、米国で濃縮してもらった核燃料でなくても、例えばアフリカのニジェール産の天然ウランを日本の濃縮工場で濃縮した燃料でも、それを一度 米国製の原子炉または米国の技術でできた原子炉で燃やすと、その途端に米国産の核燃料とみなされ、米国の規制権の対象となる仕組みになっているのだ。外務 省初代の環境問題担当官で、現エネルギー戦略研究会会長の金子熊夫氏の「日本の核、アジアの核」(朝日新聞社)の中でこう書いていると西尾氏は指摘してい ます。
「要するに、日本の原子力開発は、過去40年間と同じく現在、将来とも、米、英、仏、加、豪の五カ国、わけても米、加、豪の三カ国は最終的な「生殺 与奪」の権利をにぎられているのであり、これら諸国の核不拡散政策を無視して、自分勝手な振る舞いはできないような仕組みになっているのです」
奇しくも上記五カ国は、大東亜戦争の旧敵国です。過去のことはさっさと水に流すのが日本民族、それ以外の民族は、過去のことは忘れません、とくに戦 争など絶対に忘れないし、徹底して正義面してきます。特にアメリカは日本の核兵器所持に神経質になっています。ひょっとして広島、長崎の仕返しをされるか もしれないとの思いがあるからです。日本政府が核兵器所持を決定したら、上記五カ国が、ウランは売らない、濃縮もしないと言い出したら、日本の産業は壊滅 してしまいます。その結果として日本は核兵器所持をあきらめねばならなくなるのだ。好むと好まざるにかかわらず日本の原発所持が、日本の核兵器所持の足か せになっているとも言えるのです。日本は原料を輸入しているから高い値で買わされ、上記五カ国の原子力の外交政策に翻弄されてきた。旧敵国であることが目 に見えない差別と警戒の対象国になっているのです。原料を輸入する弱みから開放されたいとの思いから日本独自で技術開発したのが福井県敦賀市の高速増殖炉 “もんじゅ”です。“もんじゅ”がうまく成功すれば、使われた燃料は1.2倍になって返ってくることになっていた。そうなればもう原料の心配はいらない。 ぐるぐる同じ燃料をリサイクルしていけばいい夢の機械であった。その“もんじゅ”が度重なる事故で前進も後退もできなくなっているのだ。一キロワットの電 力も生産せずこれまですでに一兆円が注がれてきたのだ。私みたいに数字に弱く、庶民感覚だと一兆円の価値がわからないが一億円の一万倍というと凄い実感が でます。また今後五十年間にわたり年間五百億円の無駄な維持費がかかるというのだ。
原発一基一年間運転すると約30トンの使用済燃料が生じ、これをどこかで片付けなければなりません。そこで政府は青森県六ヶ所村に再処理工場が建設 した。そこえ全国の原発から使用済燃料が運びこまれます。再処理が順調におこなわれるから問題がないのではないのです。再処理は再処理で深刻な問題がある のです。再処理すると毒性の高いプルトニウムが抽出されるのです。この恐いプルトニウムが日本ではたまりすぎて45トンを超えているのだ。8キロあれば原 爆を一個作れるから約5千発程度の原爆材料が貯蔵されていることになる。国際社会から警戒の目でみられるし、特に先にあげた上記五カ国、中でもアメリカ は、日本警戒のためでしょう。日本はプルトニウムを60トン以上持ってはならぬ主張しているのだ。日本はたまっていくプルトニウムをどう貯蔵していくつも りなのか。
原発を運転しているかぎりこのプルトニウムは溜まっていくのだ。しかも世界ではこのプルトニウムの溜まりを解決した国はどこもないのです。原発を廃 止する国より新規に原発所有する国々や、現在所有している原発数を増やす国々の方が圧倒的に多いのです。世界中で容器にいれられた毒薬プルトニウムが埋め られることになります。この容器の耐用年数が何十年だか何百年だか知りませんが、核戦争で地球が滅びるより原発の廃棄物で地球が滅びる可能性が高くなって きたような感じです。
その他にも日本の原発には、プルサーマル、MOX燃料など色々な深刻な問題をかかえています。西尾氏は、その問題の全部さらけだし説明をしていま す。私は、脱原発論者も原発推進論者もぜひこの西尾氏の論文を読んでもらいたい。なぜなら彼らのほとんどが、現在の原発が抱えているこのような問題を知っ て脱原発論者になったり原発推進論者になったりしているわけではないからです。脱原発か原発推進か、喧々囂々と語られています。だから私も自分のブログで 意見を披露したかった。しかしできなかった。何故か。私は冒頭に触れましたように心情的に原発推進論者で原発産業の実情など何も知らないのです。なにも知 らないで心情的な原発推進論者の主張を文章にしたら、低放射線量は、危険どころか健康にいいだとか、飛行機事故でこれまでにどれだけ沢山の人々が死んだか とか、安全をさらに強固にすれば問題ないとか、ただ情緒論にすがって書くことになってしまうからです。ところが日本の知識人と言われている人たちは、平然 とこれをやります。だから日本の知識人はダメなのだ。今回の西尾氏の論文を読んでいただければわかりますが、情緒論など一切なし、現状の問題点を赤裸々に 語り、自分の主張を展開していく、すべてが論理的です。それだけに積極的原発推進論者には反論が非常にむずかしい。そこで私が心配しているのは、この論文 はあまり話題にならず、黙って見過ごされる可能性が高いことです。本来ならこの西尾論文について喧々囂々と語り合われるのが一番いいのですが、特に政界と 原発業界はそっとしておきたいのだと思います。
最初に触れましたように私は西尾氏の論文を読んで、日本は脱原発に向かって歩み始めなければならないと悟ったと書きました。そこで私の提案を簡単に 披露しましょう。まず原発の撤退作戦開始です。戦場でも撤退作戦が一番難しいと言われています。自軍の損害をできるだけ低く抑えて撤退しなければなりませ ん。自軍の損害をできるだけ低くとは、日本国民の社会生活や経済生活への損害をできるだけ低くすることです。そのためには撤退作戦は急いではいけません。 できるだけ時間をかけるのです。しばらくの間これまでどおり原発と共存することになるでしょう。しかし原発撤退の意思を忘れてはいけません。時間をかけて 退却しながら援軍を待つのです。援軍とは日本国民の総力をあげて原発に代わる代替エネルギーの開発です。私は絶対にできると思っています。なぜなら実例が あるからです。かって石油価格が暴騰し、日本経済は没落かと思われたとき、石油価格暴騰を引き金に日本は省エネ技術で世界を凌駕したではないですか。世界 各地にある原発など無用の長物にしてしまおうではないですか。大変むずかしいでしょう。しかしほんの数十年前、パソコンが家庭に出現するなどと考えた人は いないのです。
http://www.nishiokanji.jp/blog/より。
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 23:24:34  [返信] [編集]

最近中国へいった人がいるんですか?
中国へいったら左翼になる?
それとも中国へいく人は左翼?
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 22:55:15  [返信] [編集]

左翼君はもう中国から帰ってきたのかな?w
粛清されて、行方不明と思ったのだけどな。w
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 22:51:38  [返信] [編集]

>>107
貴方はいつも自分の名前で書き込みしているの?
そうでなければ、貴方がいつも書いてるのは
意見じゃなくて、ただの荒らしって事になりますね。
馬鹿ほど簡単に「馬鹿」って言葉を使うのな。w
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 21:37:14  [返信] [編集]

>>107
わざとわかるように、おぐり氏を名乗っているのでしょう。
こういった無記名の掲示板でHNがいかに意味のないものか言いたかったのでは?人に言うからには、自分がまず名乗るべきだと思います。
Re: 荒らしを晒すスレ
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 20:18:41  [返信] [編集]

こんなにくだらないスレが乱立してます。

スレッドリスト
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/threadlist.php?top=16&sty=1&more=0

Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 19:10:14  [返信] [編集]

105 これは「おぐり」さんの名前をかたった書込みでしょう

意見があるなら自分の名前で書込みしなさい馬鹿。
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 17:52:52  [返信] [編集]

ていうかなにか批判的だと、中国はどうだ?韓国はどうだ?と人をむりやり左側によせてしまう。

愛国というのはそういうことではないとおもうのです。
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 17:33:34  [返信] [編集]

565>何故か中国の事をのせると・・・・・
Re: 電気代が高い理由
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 15:58:29  [返信] [編集]

>>563
ウヨクてのはどうしてそんなハンで押したようなワンパタンなのでしょうね。マニュアルでもあるのでしょうか?
Re: 病院のスレ
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 15:06:29  [返信] [編集]

>>5
マンモグラフィーは医療センターにもありますよ。
この前乳ガン検診してきました。
えっとおっぱいの小さい人は痛いです。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 滝が取り持つ縁ですが
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 11:34:17  [返信] [編集]

42
そのとおりです。
Re: 病院のスレ
ゲスト

名無しさん 2011/8/5 11:00:18  [返信] [編集]

マンモグラフィーとか言う機械何処の病院にあるかな?痛いのかな?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1970 1971 1972 (1973) 1974 1975 1976 ... 3190 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project