和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 新宮市議会の今 part2(23)
  
2: 串本町(290)
  
3: 熊が出た(6)
  
4: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
5: これでいいのか新宮市!(881)
  
6: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
7: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
8: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1978 1979 1980 (1981) 1982 1983 1984 ... 3189 »

Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 12:28:56  [返信] [編集]

>>520
朝日新聞は、北朝鮮だろ。w
毎日テレビは、もう毎日新聞とは今は資本関係がかなり薄い。
これは、毎日が1回潰れたときに解消したみたいだな。
朝日放送はどうなんだろうな?w
もともと朝日新聞は大阪出身だから、そういう意味で本家意識が
あるのかもしれん。
関西テレビも、フジサンケイグループというより、阪急系列なので、首都圏と比べて、テレビの序列はかなり違うと思う。
読売テレビは、日テレと株の持ち合いをやっていて、ここは若干違うだろうけどな。

菅はどう見ているのか知らんがな。w
自分の保身に一生懸命でそれどころじゃないだろうけどな。
ここで失脚したら、あることないことすべての責任を負わされて、
至上まれに見る無能な大悪党が確定するから必死だわな。w
それに付き合わされる日本が災難だけどな。
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 12:13:07  [返信] [編集]

ロシアの外交官と会う機会があったのは、ソ連が崩壊してからすぐ。
自分の身の振り方よりも、とにかく、国を助けてほしい、ロシア国民を助けてほしいと必死だった。こっちは助けるような義理はないし、立場でもなかったけどな。w
左巻き諸君は世話になったのだから、少しは助けてやったらよかったのにな。w
政変で崩れただけで、内情はそこまでひどいとは思っていなかったからびっくりだったけどな。

それから、ロシア危機になり、どうなるのか?と思ったが、ひょんなことから知り合った、イタリアの経済学者から、EUはロシアをヨーロッパとして見ているので、いざとなったら助けるとか聞いたな。その学者、和歌山に音信不通の友人がいて、その友人を探して
仲介したことがあった。

それから、今の状態にまで持ってきたのだから、実力はある国なのだろうと思うよ。
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 12:11:05  [返信] [編集]

>>511教育委員会とか図書館の引越し作業が始まりましたので

これを解体しての温泉病院の建設でしょう。
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 12:06:08  [返信] [編集]

>>144そんなに難しい事件でも無いのに警察は動きが悪いな。
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 11:54:59  [返信] [編集]

>>519
単純なやつだな。w
Re: 近づく衆院選
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 11:48:20  [返信] [編集]

赤い羽根募金は経費と人経費で殆ど消えるらしい。
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 11:39:30  [返信] [編集]

やらせの問題だがこれは何処でもやっています。よその町から運動員を寄せ集め、いかにもやれ反対とか賛成とか言わせるのもやらせではなかろうか。
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 11:24:51  [返信] [編集]

並河市議、東北の被災地での活動がブログに載ってます。
Re: 近づく衆院選
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 11:11:27  [返信] [編集]

>>8日赤の人件費、経費は義援金から出てるのですか?
Re: 近づく衆院選
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 11:00:23  [返信] [編集]

8>>義援金を民主党が保管?はありえないが、今の民主党には

愛想が尽きた、早く解散してください。
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 10:29:28  [返信] [編集]

原発関連機関、原発を抱える電力会社が市民の中に潜り込んで世論形成のヤラセをやっていたことが次々と明らかになっています。電力会社の社長辞任表明まで至っています。原発設置の許諾を握っている県知事までがヤラセまがいの行動をとったということで反省の謝罪をしました。県知事といえば、県下の市民の世論を代弁すべきものですから、それがヤラセに加担ではあいた口がふさがらないですね。

それに加えて国の原発管理、監督の高級科学官僚、原子力安全保安委員までがこのヤラセをやっていた、いやむしろ率先してヤラセの指示をだしていたというのですから、何をかいわんやです。ここで注目すべきはこの種のヤラセは自民、公明政権のときにあったことです。安全保安委員も自民、公明の原発議員とのなれ合いの時期にやらかしたことなのです。

なるほど、このヤラセが明るみに出て、日ごろの元気はどこに行ったのか、これまでのところ自民、公明からはこの件に関して何の反応もなく、押し黙ったままです。それはそうでしょう。自民公明の原発利権議員こそ、原発賛成の世論形成に大きな働きをしてきたのですから。
Re: 紀州淫乱美娘
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 10:16:10  [返信] [編集]

ナニを発射するん?白濁液か?はたまた、男のエキスか?
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 10:02:19  [返信] [編集]

ロシアじゃなく旧ソ連 読む新聞は朝日新聞 見るテレビ番組は毎日テレビかABCテレビです。間違いありません考え方はアホ菅と一緒です。喜べ時の総理と一緒だぞ--
Re: 楽しいスナック
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 9:45:52  [返信] [編集]

>>564
楽しいスナックなんて、人それぞれの好みだし?

どんな感じの店が良いの?
女の子が20代30代40代?
騒がしい・落ち着いたとか?


例えば参考までに
今まで(昔を含め)行った所で楽しかったスナックとか女の子とかは?
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 9:38:16  [返信] [編集]

アスペってロシアのスパイだったんだ!こりゃ たいへんだ。
Re: 楽しいスナック
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 9:37:47  [返信] [編集]

ドルチェはママとオーナーは違うねー
ママ大き方で、オーナー小さい方

プラチナはママは居なくて30代が多い

ドルチェは基本若い女の子だけど
ママとオーナー居るし、プラチナからの応援あるから
30代だけの時も多々ある
Re: 交通マナー
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 8:51:19  [返信] [編集]

道路交通法を守るのはもちろん大切

でも道路交通法が守ろうとしている円滑な交通の流れを守るのはもっと大切

Re: かわいい女の子
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 8:43:57  [返信] [編集]

>>249
男のつばさ(=つばき)と女のつばさ別人です。
で、2人は歳1コ違いくらい。
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 8:38:31  [返信] [編集]

町立温泉病院に目をむけさせておいて強引に進められているクリーンセンター問題があるとききましたが真相はどうなんですか?
Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 3:46:17  [返信] [編集]

気楽にいけるところは、グアムやハワイなんじゃないの?w
日本の系列店も多いし、日本語も通じることが多い。

中国、韓国なんて難易度が高いだろ。

台湾、香港は大陸中国、韓国と比べて難易度低いだろうけどな。

タイと中国、韓国って今は同程度かも。シンガポールは好みによるかもな。香港好きだとシンガポールは苦にならないかも。

台湾は両極端のところがありそうだ。当たりは、すさまじい当たりかもしれないし、ハズレはすさまじいハズレかもしれない。w

ロシアがどうなるか、一番興味深いところはある。今まで接して来た人間の印象からすると、悪くないと思う。外交官とも会ったことがあるが、自分以前にすごく、自分の国の国益を重視するところがあって、なかなかだと思ったな。日本の役人につめの垢飲ませたいところがあったわな。w

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1978 1979 1980 (1981) 1982 1983 1984 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project