和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: これでいいのか新宮市!(880)
  
2: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
3: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
4: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
5: 串本町(265)
  
6: 新宮市議会の今 part2(22)
  
7: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
8: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
9: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
10: 熊が出た(5)
  
11: 新宮市議会の今(996)
  
12: 新宮の話題2(42)
  
13: 部落解放同盟(1)
  
14: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
15: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
16: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
17: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
18: 不倫暴露(64)
  
19: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
20: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
21: ブランドコピー服(2)
  
22: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
23: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
24: 新宮市社会福祉協議会について(441)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 196 197 198 (199) 200 201 202 ... 3188 »

Re: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円
ゲスト

名無しさん 2022/6/21 5:48:05  [返信] [編集]

そう言えばこの団体で仕事してた三輪崎のあいつはどうだったんだ?
Re: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円
ゲスト

名無しさん 2022/6/21 5:46:10  [返信] [編集]

こんなたかり連中を応援する新宮市民が沢山いる
だからこいつらは調子に乗る
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 21:06:33  [返信] [編集]

酒入って気分良かったんだろーね。いいねぇ公務員は。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 20:12:00  [返信] [編集]

会議はわかる

なぜ懇親会を連チャンでする?
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 18:13:51  [返信] [編集]

図書館の感染は町は発表しないのかな?
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 17:48:36  [返信] [編集]

町じゃないかな
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 16:45:41  [返信] [編集]

勝浦の図書館は町ではないんですかね?
図書館職員が感染していると聞きましたが・・・・
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 16:24:38  [返信] [編集]

新宮管内6人確認
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 15:04:45  [返信] [編集]

>東牟婁振興局職員
>新宮市職員
>新宮市教育委員会職員
>那智勝浦町教育委員会職員

この税金で飯食ってる人らは観光収入がいかに大切か理解しとらん。
観光業が雇用を守り納税を果たし街を維持している。
ま、仁坂知事なんて県庁組織改革しなかったからな。
ほんま、地方公務員ばっかし。
観光業の営業妨害するなよ。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 12:35:48  [返信] [編集]

感染職員はトカゲのしっぽ切りか
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 11:57:51  [返信] [編集]

>濃厚接触していないと

濃厚セックスは否定しないのか?
Re: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円
ゲスト

名無し 2022/6/20 10:11:28  [返信] [編集]

地方過疎地の自治体に潜り込むシロアリ・但しシロアリはゴキブリ種だからゴキブリか、偏差値おりこうさんは言い得て妙なりですね、
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 7:37:41  [返信] [編集]

それが本当の事なら、会議は業務だし、スポ少も役場が事務局持っているのだから、
業務において感染があった可能性がありますとしてあげないと本当職員が可愛いそう。
誰が感染してもおかしくない認識に世間は変化している
業務中の感染を否定されるニュアンスがあると労災認定されないかもしれない。
感染職員だけが悪くいわれる図式にならないか心配だ。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/20 0:01:39  [返信] [編集]

役所の発表は業務において濃厚接触していないと
新宮や那智勝浦や県もそう言っている。
それなら、濃厚接触でなくてもクラスター起こるぐらい感染力が強いと言う事になる。
ba5なのかな?
なので、役所はこの1週間でいいから厳しい対策をお願いします^_^
学校関連の一斉休校が効果がでると思います^_^
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/19 22:48:52  [返信] [編集]

>>347
顔真っ赤だぞ
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/19 22:31:15  [返信] [編集]

うんうん、おいしいよ。
分かったら右向いて帰れ。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/19 21:14:29  [返信] [編集]

せつめいせきにん ってなんですか?
すべき っておいしいんですか?
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/19 19:38:21  [返信] [編集]

なぜ祝賀会した事を発表しないのだろう?
スポ少通わせて、一杯会行くのは自由だが
そんなやつらと一緒に働くの嫌だわ。同じ学校に通う子供も可哀想だが
Re: コロナ情報3
ゲスト

記者の皆さんへ 2022/6/19 18:13:29  [返信] [編集]

>>341
なるほどね。
まさか職員が。。。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/6/19 17:26:18  [返信] [編集]

紀北の方は減り続けているので、県はコロナに対する警戒を緩めて行こうとしている。それはわかるし、経済面考えるとそうしてウイズコロナしていくのは大賛成ですが。
新宮・東牟婁は独自の対策をせなあかんと思うで、そのほうが拡大被害を少なくできると思うのだが、子供の感染が多いのなら、小中高一斉休校、クラブや学校外活動一斉にストップ。1週間でもやったら違ごてくると思うのですが、那智勝と新宮だけでもやれば勝負早く着くと思う、年齢層みると10代と10台未満と40代の感染が多い、子供と親の感染が多い言う事やと思うからね。グズグズしてると広まる一方やでね.

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 196 197 198 (199) 200 201 202 ... 3188 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project