衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ガンに克つ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 17:36:07
[返信] [編集] 宗教ですか? 根拠のない言葉で弱っている人を誘うのは辞めた方が良い。 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 15:44:39
[返信] [編集] 政治主導と奇麗事いいつつ、肝心なことになると民主党は逃げまくってるわな。 必要な手立てはすべて自治体に丸投げし、民主党内閣は高見の見物ですか。 今回の口蹄疫は民主党の陰謀と受け取られても仕方が無いことばかり。 すべてが後手に回りすぎ。 政権担当能力は自民党には到底及ばないことがはっきりしたよ。 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 14:16:34
[返信] [編集] 宮崎県に政府・農林水産省から、一箱も口蹄疫対策の消毒薬が送られて来ず、 宮崎県は地元で独自に消毒薬を調達しているという。 この理由は、宮崎県の東国原知事が、民主党を応援しないため、見せしめで 宮崎県に民主党が嫌がらせを行っているという説があるが、今、新たな説が 浮上している。それは、政府・農林水産省が備蓄しているはずの口蹄疫対策の消毒薬を 同じく口蹄疫が猛威をふるって大騒ぎのお隣の韓国に全数流してしまったため、 政府・農林水産省の備蓄がないのではないか?という説だ。 口蹄疫が猛威をふるっているのに、赤松農林水産大臣が外遊したのも、外遊から 帰ってきたときには、消毒薬が調達できているから、それまで海外に逃げていると いう説だ。さて、真相はいかに? 第37回農林水産政策会議の概要 (川村議員) 防疫に関しては、防疫対策用の消毒薬は消石灰よりビルコンSが効果ありときく が、買占めが起こっており、ビルコンSが入手困難な状況にある。国の責任で、ビ ルコンSが現場に届くようにお願いしたい。 (姫田消費・安全局総務課長) ビルコンSが不足しているのは、先般、口蹄疫が発生した韓国が買い占めたためによるものと思われる。 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo01/seisaku_kaigi/pdf/100422_gaiyo.pdf 口蹄疫の消毒薬が不足 九州各地で輸入待ち http://www.asahi.com/national/update/0501/SEB201005010002.html |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 12:27:02
[返信] [編集] 宮崎牛は、全国各地にブランド牛の素牛として子牛を出荷しているようだ。 子牛出荷先、No.3は、三重県、東京都、佐賀県らしい。 現在、宮崎県周辺では、素牛用子牛の売買は停止しているようだ。 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 12:13:45
[返信] [編集] 宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認 http://sankei.jp.msn.com/life/body/100423/bdy1004231237005-n1.htm 同じく2ちゃんまとめから。「さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと 。みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・」http://bit.ly/cw9eii 396 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 10:58:49 ID:UMCfUmGe0 >>389 水牛さんのところは6例目 但し、調査につかった検体は3/31と今回の疫病で 一番古い検体で黒となっている そこに韓国人が行ったかは、判らん |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 12:05:39
[返信] [編集] 民主党の小沢一郎幹事長(67)が7日、宮崎県の東国原英夫知事(52)と県庁内で会談し、 今夏の参院選での選挙協力を要請する。複数の関係者が1日、明らかにした。この2人の会談は、 小沢氏の幹事長就任後は初。 鳩山政権は米軍普天間基地の移設問題や“政治とカネ”の問題を抱え、支持率は20%台まで 低下。参院選でも苦戦が予想されている。この状況下、選挙を仕切る小沢氏が“剛腕”で、 人気知事を取り込む作戦に出た。 小沢氏は7日に宮崎入り。民主党県連を訪問し、幹部らと意見交換する。東国原氏との会談では 参院選での選挙協力を求めるとともに、宮崎県内で発生した家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき) の対策を話し合うとみられる。地方分権についてマニフェスト作りのアドバイスも求めるという。 東国原氏は当初、鳩山政権に期待を示していたが、鳩山首相、小沢氏の“政治とカネ”の問題が 噴出すると「国民への説明が足りない」と厳しく批判。昨年の衆院選では自民党から出馬要請を 受けるなどしており、両者の関係は“水と油”ともいわれてきた。東国原氏は各党と前向きに 意見交換していく方針だが、参院選で特定政党の応援や支援はしない意向を示している。 ▽スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100502-OHT1T00031.htm 小沢が民主党支持を条件に口蹄疫対策を言うつもりか。 このタイミングで宮崎入りは下心ミエミエ。露骨過ぎる。 最低な人間だな小沢は。 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 12:03:14
[返信] [編集] 宮崎の口蹄疫、新たに2例確認 殺処分は9015頭に 2010年5月3日21時58分 宮崎県は3日、新たに同県川南町の二つの農場で、口蹄疫(こうていえき)に感染した疑いのある和牛が見つかったと発表した。それぞれ和牛4頭と37頭を飼育する農場で、県内の感染確定例・疑い例としては16、17例目。全頭が殺処分される。殺処分対象の牛、水牛、豚は計9015頭となった。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0503/SEB201005030028.html |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 0:57:59
[返信] [編集] 和歌山でも中国産稲わらを家畜に与えているところは、要注意だな。 口蹄疫疑い3例 中国産稲わら使用/宮崎県 慎重に経路究明【九州・沖縄】 掲載日:10-04-23 宮崎県内で口蹄(こうてい)疫の疑似患畜が4例確認された問題で、同県の22日までの調査によると、3例目までの農家はいずれも中国産稲わらを使っていたことが分かった。流通経路は複数に分かれているという。さらに、中国産稲わらの輸入条件にはウイルスを死滅させる加熱処理が入っていることから、同県は感染源と感染経路の究明を慎重に進めている。 同県は引き続き、農水省と連携し、当該農家らの協力を得ながら、家畜や車の移動、人の出入り、中国産稲わらを含む飼料の利用状況、野生動物との接触の可能性、気象条件などを全体的に調査。感染源と感染経路の究明を進めている。 http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3763 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 23:58:25
[返信] [編集] >>バラエティ番組、出すぎで(爆笑) さすがにこの時期にテレビはないだろ。 沈静化後にテレビに出たり、街頭販売に勤しみますから。 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 21:42:47
[返信] [編集] >>東国原知事が倒れないか心配だ。 バラエティ番組、出すぎで(爆笑) |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 20:39:12
[返信] [編集] 国会議員にパフォーマンスは求めないが、 ヒト・モノ・カネ動かせる立場の人間が何もしないのはどうなのか。 だから民主党は無能って言われるんだよ。 東国原知事が倒れないか心配だ。無能な農水大臣に殺されるんでは。 |
ガンに克つ | |
ゲスト |
yasuo 2010/5/3 18:54:19
SITE
MAIL
[返信] [編集] 失礼します。 日本人男性の2人に1人が、女性の3人に1人がガンになる、 そして日本人の3人に1人がガンで死亡。 日本のガンに罹る人、あるいはガンによる死亡率は年々上昇 しています。2008年統計での年間死亡総数は102万9千人、 そのうちガンで亡くなった方は約32万人と3人に1人がガンで亡 くなっています。2015年には2人に1人がガンで亡くなると予測さ れております。 まことに恐ろしい「亡国病」です。こころのガンが からだのガンにならないことです。 さてそれに打ち克つには――― http://black.ap.teacup.com/yasuo/ |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 18:42:35
[返信] [編集] >>4 現場の不満、苦情、不安を聞くのは政治家の仕事。特に現場に出向いて聞くと現場の士気も上がる。 しかし、政治家に聞いてもらっても、すぐに政府は特別に行動をとるわけではない。 野党の政治家が聞いているのだから、余計に政府は動こうとしないのだろう。 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 18:09:08
[返信] [編集] 口蹄疫と「総理動静」と、どんな関係あるのか分からないけど、こんなとき議員さんは現場に行かないほうがいい。勿論関係ないものも立ち入らないこと。国会議員の立ち入りはパホーマンスですね。 |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 15:51:34
[返信] [編集] 和歌山県で口蹄疫が猛威をふるっても、↓なんだろうな。 宮崎県選出の自民党代議士は? 苦悩 もう皆さんもご存知の通り口蹄疫が止まりません。 今日は何を書き込めばいいのか…。 とにかく明日も尾鈴農協に行きます。 2010/5/1 19:56 http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/433809310 一方、日本国の政府、鳩山首相は? 首相動静(5月2日) 5月2日10時4分配信 時事通信 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。 午後も来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。 (了) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100502-00000009-jij-pol |
Re: 宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 22:52:07
[返信] [編集] 口蹄疫対策本部は30日、宮崎県で感染が確認された 口蹄疫対策をまとめ、同日、舟山康江農林水産大臣政務官と 松井孝治内閣官房副長官にそれぞれ申し入れを行った。同対策は、 同本部長を務める谷垣禎一総裁らによる現地視察を踏まえてまとめられたもので、 防疫対策など42項目が盛り込まれている。同本部事務局長の 宮腰光寛農林部会長は記者会見で 「政府の初動態勢の遅れが原因で現場が混乱している。 防疫に努めている現地関係者の体力も限界にきている。 また、口蹄疫の封じ込めに全力を注がなくてはならないときに、 農水大臣は外遊に出ている。自民党政権時代にはありえない話だ」と述べた。 30日までに口蹄疫感染の疑いのある事例は12例確認されており、 豚やヤギなど他の動物への感染や、他県への拡大の可能性も強まっている。 http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml いったい民主党政権は何をやっているのか。 危機意識0の政権であるのはよく分った。 まるで他人事のような扱いだな。 |
宮崎県の口蹄疫(家畜伝染病)の勢いが止まらなくなっている模様 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 20:09:00
[返信] [編集] 4月9日に宮崎県で和牛から口蹄疫の擬似患畜が確認されてから、5月2日までに15例と宮崎県では、感染の勢いが止まらない状態になっているようだ。感染は、牛から豚に広がり、隣県も警戒態勢に入って感染拡大防ぐ努力を行っているが、消毒薬等が底を突くなどで、非常に危険な状態となっている。また、ゴールデンウィークで、人の行き来も激しくなり、距離的に離れた地域でも感染を警戒しなければいけない事態になりつつある。政府・民主党は、この時期に赤松農林水産大臣が5月8日まで中米に外遊に出かけているため、対策の対応のスピードがかなり遅いとの批判がでている。 和歌山県は、直接、宮崎県との行き来はほとんどないだろうが、ウイルスの拡散距離は100km以上というので、四国に広がれば、和歌山県も感染する恐れがあるので、用心しておいた方がよいだろう。 口蹄疫対策について政府に申し入れ 口蹄疫対策本部 http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml |
Re: 「日本人はなぜ茶髪や金髪にしたがるのですか?」 | |
ゲスト |
23 2010/4/26 1:08:07
[返信] [編集] 42番さん 確かに、ここは1さんに答える場であって、議論する場ではないね。喧嘩腰はよくないね。すみません。 「蛾が大好き。綺麗でしょ」って人がいたら、「蛾が好きなんて、普通に考えておかしいでしょ」って言うんじゃなくて、「私は蛾が嫌いよ。気持ち悪いもの」って言ってほしい。と思う。 あなたの常識を、他人も常識だと思ってるなんてありえない。あなたと、道端であなたとすれ違う人たちや、あなたの兄弟、親子ですら、みな違う人間。テレパシーなんかない。みんな違うものを見て違う世界に生きてるじゃないか。 茶髪でなにも問題なく生きてゆけるなら茶髪でいいじゃない、そう考える人がいたっていいじゃない。茶髪はバカって考える人とは価値観が違う。それだけ。 茶髪を、能力の有無や、人間としての価値と結びつけない人だっているのさ。 もしかしたらたくさん。 |
Re: 「日本人はなぜ茶髪や金髪にしたがるのですか?」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 19:37:15
[返信] [編集] 42番さんの言うとおりです。 難しく考える必要はないと思います。 |
Re: 「日本人はなぜ茶髪や金髪にしたがるのですか?」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 19:27:52
[返信] [編集] むずいこと、いってんじゃねえよー 茶髪にうるの悪いわけ、目立ちてーんだよ 複眼思考っ、分けわかんないこといってんじゃねーよ べっぴんの姉ちゃんでも性格悪いんじゃねーのってことだろ、だれでもやってんじゃねーかよ かんたんじゃねーのかよ。 そんなことで、いいあってんじゃねーよ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band