衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
岩出市
岩出市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 岩出市議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/19 15:03:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 投票日は、1月25日午前7時〜午後8時(一部繰り上げ)、市内19カ所であり、午後9時から岩出市民総合体育館で開票されるとのことです。 ◆立候補者(届け出順) ◇岩出市(定数18−21) 田畑昭二 56 公現(2) 専門書販売業▽党県政策局次長 山本重信 64 無元(2) [元]住友金属和歌山製鉄所社員 宮本要代 61 公新 党市女性委員[歴]中学校教諭 玉田隆紀 43 公現(1) 自動車塗装業▽党県青年局次長 福山晴美 57 無新 高校育友会長[歴]市民団体理事 西野豊 53 無新 [元]病院職員[歴]県商工信用組合職員 吉本勧曜 50 無現(2) 和歌山地方一般同盟事務局長 井神慶久 54 無現(1) バイク店経営[歴]中学校育友会長 田中宏幸 48 無新 自動車販売業▽市消防団員 市来利恵 37 共現(1) 党紀北地区役員[歴]准看護師 池田清吾 30 無新 [元]通信会社代表[歴]団体事務局長 増田浩二 52 共現(5) 党紀北地区役員[歴]NTT社員 三栖慎太郎 41 無新 [元]NPO法人職員[歴]ホテル社員 土岐健二 57 無元(2) 建設会社員[歴]旧国鉄職員 田村耕一 70 無現(1) 農業[歴]住友金属和歌山製鉄所社員 松下 元 60 無現(3) 種苗販売業[歴]総務文教委員長 上野耕志 57 無現(1) 建築設計士[歴]設計会社代表取締役 榎本陽治 58 無新 [元]市総務部長[歴]旧岩出町長公室長 倉本忠博 70 無新 野球用具販売業[歴]高校野球部監督 尾和弘一 61 無現(2) 行政書士事務所長[歴]食品会社員 山下久美子 65 無現(3) 市男女参画推進員[歴]学習塾経営 ============== 下記 毎日新聞 2009年1月19日 地方版より編集 選挙:岩出市議選 21人立候補 投開票25日 /和歌山 2 |
Re: 岩出市議会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/26 3:52:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 岩出市議会議員選挙 新議員決まる 任期満了に伴う岩出市議会議員選挙の投票が、きょう(25日)行われ、即日開票の結果、18人の新しい議員が決まりました。 岩出市選挙管理委員会が発表した開票結果は次の通りです。なお、敬称は省略します。 当選 えのもと陽治 無所属・新 2073票 当選 たばた昭二 公明・現 1454票 当選 宮本かなよ 公明・新 1353票 当選 井神よしひさ 無所属・現 1302票 当選 玉田たかのり 公明・現 1249票 当選 増田こうじ 共産・現 1150票 当選 吉本かんよう 無所属・現 1148票 当選 みす慎太郎 無所属・新 1143票 当選 田中ひろゆき 無所属・新 1138票 当選 とき健二 無所属・元 1026票 当選 福山はるみ 無所属・新 1013票 当選 山本重信 無所属・元 967票 当選 山下くみこ 無所属・現 967票 当選 市来りえ 共産・現 923票 当選 田村こういち 無所属・現 891票 当選 上野こうし 無所属・現 859票 当選 おわ弘一 無所属・現 803票 当選 松下はじむ 無所属・現 790票 にしの豊 無所属・新 625票 池田せいご 無所属・新 284票 倉本ただひろ 無所属・新 168票 以上が、きょう(25日)行われた岩出市議会議員選挙の開票結果でした。 当選者の内訳は現職11人、新人5人、元職2人です。党派別の内訳は、公明3人・共産2人の他は全て無所属です。 市制施行後初めて行われた岩出市議会議員選挙には、定数18に対し、21人が立候補し、都市基盤の整備など新しいまちづくりのあり方などを争点に少数激戦の選挙になりました。 投票率は4年前の町議会議員選挙の時と比べ1.68ポイント低い54.74%でした。 当日有権者数は、3万9431人でした。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/25919841.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 自公民社はあきれている。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/29 12:41:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 岩出市長選、現職自公民社公認と・玉のあまり芳しくない候補とまさに互角の戦い、投票率の悪さと、得票率は、何を物語っているのか。 | |
2 | Re: 自公民社はあきれている。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/29 20:08:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民・公明は現職の推薦はわかるとしても、なぜ民主が現職を推薦したのか? タマがあまり芳しくないとはいえ、対立候補の1人は民主党の元市議。 このあたりが、すごくわかりにくいと思う。 | |
3 | Re: 自公民社はあきれている。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/29 23:15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 1月の市会議員選挙のための売名行為のために市長選に立候補しただけやないか。 | |
4 | Re: 自公民社はあきれている。 | |
ゲスト |
名無し 2008/10/1 16:51:09
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 現市長では岩出はたぶん借金地獄 それを阻止するために対抗馬で共産党もでたが・・・ 大阪地検はなぜ現市長を逮捕しないのか・・・ | |
5 | Re: 自公民社はあきれている。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/9 15:12:27
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 仰せのとおりですね、なにか特別の理由があったのかも分りませんが、分りにくいですね。 それにしても、現職を推薦せずに自由投票にするほうが、分りやすかったように思いますが、民主党本部と和歌山支部に抗議のメールをしましたが・返事がありませんでした。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 議会が空転の末流会─議会私物化の極み | |
ゲスト |
岩出っ子 2006/9/29 8:12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 9月28日、一般質問の途中で、休憩になったまま議会が空転していた岩出市議会は、議会を再開できないまま、流会することになった。市が提案説明した条例案や3644万円の一般解補正予算等は、質疑がおこなわれないまま廃案になった。議案の中には、ごみ処理施設(溶融処理)建設に関わる議案もあり、議会の審議はきわめて重要な意味をもっていた。市当局は、議案の専決処分をおこなう予定。 一般質問の途中で休憩となったのはT議員の一般質問で、内容は、盗電問題をおこした建設会社への市の指導を問題とするものだった。この建設会社の社長はT議員の妻だ。妻の会社の不祥事に対する市の対応を問題視した夫が、議員の立場を利用して、市の対応を追及した格好になる。 自分の妻の会社の問題を取り上げて質問したT議員は、議案の審議よりも自分に関係する妻の建設会社の問題を重視し、自らは事態の収拾を図らなかった。一方、議会運営委員会と議長も事態の収拾を図れず、議会は機能不全に陥った。 今回の議会の終わり方は、何の問題解決にもなっておらず、議会流会後も問題解決が問われる。しかし、議員の責任も問わずに流会したので、責任の所在を明らかにする方策でも紆余曲折が予想される。 地方議会は、住民生活に深く関わる議案を審議し、自治体の最終の意思を決定する場。そこに議員の私生活に関わる問題をもちこみ、議案審議を妨害してしまった議員の責任は大きい。 この質問をおこなった議員は、民主党系の議員で、岩出市議会の中では4人で会派を構成している。事態を収拾できなかった問題について、議会は、住民に対し説明責任を果たす必要がある。 | |
2 | Re: 議会が空転の末流会─議会私物化の極み | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/29 16:42:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 確か、岩出市役所の職員に暴行した大暴れ議員さんも同じ会派だったのじゃないの? ここまで来たら、残る会派の二人も派手に問題を起こしたらすっきりするかも。 | |
3 | Re: 議会が空転の末流会─議会私物化の極み | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 7:37:42
[返信] [編集] [全文閲覧] T議員の公私混同もいいところだ!同じ派閥の議員も同調して議会を妨害したのだろうか?そうだとすれば議会を私物化するどころか市民の事をまったく考えていない。いったい何の為に議員になったのだろうか? | |
4 | Re: 議会が空転の末流会─議会私物化の極み | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 8:38:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>3 このブロが一年以上空転ののち、復活したのには 何か、深いわけがあるのでしょうか。 どこの議会もそうだが、大所高所からの論戦がない。 克をいれるためにも、詳しく知らせてください。 | |
5 | Re: 議会が空転の末流会─議会私物化の極み | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 12:56:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 書き込みが一年前のものであろうがいつのものであろうが一議員の妻の建設会社の問題を議案審議より重視して議案の審議を妨害した事が事実ならブロを読んだ市民が自分達市民の事より私生活を優先させるような議員に対しての怒りであり率直な意見だと思うのだが?いかがなものだろうか? | |
6 | Re: 議会が空転の末流会─議会私物化の極み | |
ゲスト |
岩出っ子 2008/10/1 20:56:15
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 現市長は討論できないから調整つかずってそんな無責任なことでいいのだろうか?市民に対してきちんと役を果たすことも大事だと思う。 岩出焼却炉の内訳をきちんと説明し、お金の使い道を公表すべきだ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band