衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 18:06:28
[返信] [編集] ペルーというか南米、中米がむちゃくちゃ(あ、北米もか)。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 18:04:59
[返信] [編集] 軍国主義反対で天皇制賛成は結構いるとおもう。 軍国主義と防衛問題は別だからな。 理想と現実、その兼ね合いは難しい。世の中悪党ばかりだしな。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 18:04:07
[返信] [編集] >>251 フジモリというのは、非常に評価が難しいと思うな。 ペルー自体が、むちゃくちゃなところがあるから余計だけどな。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 17:59:50
[返信] [編集] フジモリがおもしろいのは、日本ではフジモリは保守になってしまうが、ペルーでは保守ではないというところだな。 首都のリマ周辺では、まったく支持がないという。しかし地方では根強い。 ペルーは貧富の格差が激しく、都市部と地方との格差も大きい。その地方で根強い支持があるということがおもしろいところだな。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 17:57:25
[返信] [編集] 俺、明仁陛下は好きだが、軍国主義は嫌いだ。 何食べたらいい。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 17:55:05
[返信] [編集] フジモリの正体については青山繁晴が告発している。青山も評価の難しい人物ではあるが、この件に関しては迫力がある。(青山 フジモリ でググれば山ほどでてくる) |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 17:51:29
[返信] [編集] フジモリのやったのは殲滅というより虐殺。評価は難しいな。 右翼というよりはネオリベ婆の曽根綾子は死ぬほど嫌い。だんなも酷いな。太郎物語はおもしろかったが。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 17:42:37
[返信] [編集] 昭和天皇と言えば、鰻の蒲焼が好物だったというのは有名だが、結構、甘党であったようだ。 食後のデザートでオレンジシャーベットを皇后と一緒に食べるのを楽しみにしていたという。 富山国体に参列するために、たまたま横川で御用列車が峠の釜飯を仕入れて、昭和天皇に出したところ 喜んで食べたので、それから、軽井沢にいくときは横川で峠の釜飯を出すようになり、峠の釜飯は 宮内庁御用達になったという。 今の天皇はカレーが好きだという。今の皇室もカレーが好きな人が多いという。 カレーは帝国海軍が軍用食として採用したのを、除隊した人たちが普及させて日本で広まったという。 海上自衛隊はその伝統を受け継ぎ、毎週金曜日はカレーの日にして、各艦で味を競っているという。 横須賀では海軍カレーが有名だが、靖国神社の茶房でも海軍カレーが食べられる。結構、人気があるとか。 靖国神社の茶房は、居酒屋チェーンの大庄の直営店ということだ。自民党本部の食堂でも、カレーが名物と いう。俗に言う自民党カレーで、自民党の国会議員の昼飯に自民党カレーが出ることも多いという。 他に、帝国海軍が広めたものは肉じゃがが有名。イノシシのボタン鍋は、帝国陸軍が発祥だという。 ちなみに、銀座中村屋のカレーは、インド独立の闘士から受け継いだものらしい。 軍国主義反対、天皇制反対と主張している左翼はどんどん食い物が限定されてきそうだな。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 17:41:13
[返信] [編集] >>247 フジモリの話は有名だぞ。w だから、日本の左翼はフジモリを攻撃していた。 全部の左翼とはいえないけどな。 左翼にもいろいろあるだろ。 その背景は、左翼ゲリラを殲滅させたことというのは有名な話。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 17:34:21
[返信] [編集] 最初の話は面白かったけど、フジモリの下りから、 いたのかどうかわからないが、・・・あったのだろう。 があるようで、・・・になっているようだ。 するみたいだ。 要はあんたの妄想か。いらっとする文章だな。 |
Re: このお店!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 16:54:23
[返信] [編集] ペアシティ傍の古本屋は最悪やな。 客層もバイトも店長も。 |
Re: 交通マナー | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 16:39:20
[返信] [編集] 垣善フ?ッグ(株)のトラックさん 広角飛ばさないでください。怖いです。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 16:08:13
[返信] [編集] 韓国を開発独裁で今の韓国まで押し上げた元大統領の朴正煕は日本の軍人出身で日本の教育を受けていたいうのは有名だが、その朴正煕も一時期、共産主義に傾倒していたらしい。台湾の李登輝は、日本の教育を受け、日本でも十分右派の政治家として通用する大人物だが、もともとは農業の専門家。農業の専門家と言えば、ペルーのアルベルト・フジモリも農業の専門家だった。フジモリが日本流の教育を受けていたのかどうかわからないが、日本に亡命してきたぐらいだから、日本流の物の考え方に共感するところはあったのだろう。ペルーでは、今もなお地方ではフジモリの人気は強いという。フジモリの娘が大統領選に出ているが、そのためお父ちゃんを前面に出して戦っているという。日本の左翼は、日本赤軍の提携先のペルーの左翼ゲリラをフジモリがぶっ潰したので、恨みがあるようで、日本でかくまった曽野綾子が日本財団の理事長だったため、笹川、フジモリで日本財団は左翼の仇敵になっているようだ。そのため、日本財団が絡む競艇は、競馬、競輪よりも激しく攻撃するみたいだ。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 15:24:14
[返信] [編集] 金持ちでも嫌われてる客も居るねー? 要は店側にプラスになる客か?マイナスになる客か?だろ |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 14:18:53
[返信] [編集] 孫文は、中国、台湾の国父となっている。 孫文の嫁さんは、宋家三姉妹の次女で中国の名誉国家主席になっている。台湾の蒋介石の後妻が宋家三姉妹の三女。蒋介石の息子の蒋経国は、蒋介石の前妻の子供で後妻とは仲が悪かったという。 台湾は、この蒋経国が優秀だったから今の台湾があるようだ。蒋経国はソ連に人質として送られて共産主義の教育を受け、嫁さんはロシア人。それでもあそこまで国を発展させて李登輝を見出したりしたところを見ると、共産主義の欠陥を知っていたのかもしれんな。当然、蒋介石の後妻は李登輝も嫌っていた。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 14:15:07
[返信] [編集] まあ、普通は何処でもお金を使う人をありがたく思うでしょう。 でも、何処のママでも「お金払ったらええってもんじゃないよね。」と、いくらお金を使う客でも困った客を歓迎していないのは確かです。 お金でサービスが変わる店なんて行かないことです。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 14:04:22
[返信] [編集] >>240 右は昭和天皇崩御で変わったと思うぞ。 それまでは、街宣右翼主流だったが、昭和天皇崩御でそうでないのが出始めた。 天皇のイメージがかなり影響しているのだろうけどな。 昭和天皇自体は、おもしろい人間的なおじいさんだったみたいだが、第二次世界大戦とかで戦争責任の象徴とされたから、なにか得体の知れない雰囲気を持っていたから、街宣右翼とマッチしたのかもしれんな。街宣右翼のおかげで右シフトがある程度ブロックされていたところはあったと思う。 だから、今は、右も左もあまり質は変わらないと思うぞ。右が上がり、左が下がったということだろうけどな。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 13:25:00
[返信] [編集] 孫文ねえ。マカオと台北で彼の足跡とみたが、なかなか良い体験だった。マカオといえばカジノしかイメージ無い人がおおいのは残念だが、是非、孫文の記念館にもいくことを勧める。他にも歴史的遺物が多数。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 13:14:39
[返信] [編集] 最近だけど、ガー○行ってきました。 「お客」を見て区別(差別)してるのがミエミエ! 貧乏人は二度目は行きづらい所だと感じました。 やっぱ、お金がものを言うんだね、世の中 |
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/26 11:55:27
[返信] [編集] いつもの人、ピザは? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band