衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 17:46:01
[返信] [編集] テレビ、特定してないんですね。日足はかなり増水しているようです。あそこは常に水に浸るから「ひたり」というらしい。 |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 17:41:31
[返信] [編集] 最近この掲示板を見つけました 自作とか書いてますが 純粋にイタリアンやピザが好きで行きたいと感じました この掲示板は応援したり誉めたら自作とかいうひねくれた人がいるのですね 悲しい人ですね 幸せでないとすぐに人を落とし入れたりして 人格障害ではないですか?全体身内にも知り合いにもなりたくないです 不景気で頑張ってる人を応援するのは普通ではないですか? |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 17:41:19
[返信] [編集] 五新〜敷屋間てテレビで書いてました> |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 17:30:05
[返信] [編集] 168号線の通行止め、土砂崩れの場所はどこでしょうか? |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
八百屋 2011/7/19 17:20:32
[返信] [編集] アンカー間違えました! >>803さんすみません(;_;) >>805さんへでした(;_;) |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
八百屋 2011/7/19 17:18:49
[返信] [編集] >>803さん、 入賞者最初から決まってませんし、こねもひとつもありません 私は去年出たのでわかります |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 17:10:44
[返信] [編集] 109さん全くそのとうりです、反省を込めての書込みです。 |
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん | |
ゲスト |
age 2011/7/19 17:07:41
[返信] [編集] age |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 17:00:17
[返信] [編集] >>107さん それを言うなら、市長や市議会員議員を選んだ市民も悪い。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 16:42:27
[返信] [編集] 取り返しのつかない自然破壊の新宮港の埋め立て事業で市民に 残されたのは莫大な60億円の負債と新宮港に積まれた数千本の 輸入木材、山のような輸入チップ、どれも森林関係者には害です 北陸のような津波が来たら三輪崎の住民には木材とチップが押し寄 二次被害をもたらすのは明白です。 |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 16:35:30
[返信] [編集] みなさん台風には気をつけてくださいね。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 16:11:46
[返信] [編集] これまで誰も責任は取らず市当局も議会も知らんふりでした、 高額な給料退職金、議員歳費、を貰ってさようならです、 ツケは若い市民に置いていく、一度責任を明確するのは当然では? |
Re: パチンコ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 15:50:43
[返信] [編集] >>54 昨日の夕方?15時位かな? あったよ。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 15:43:38
[返信] [編集] >>102 「わからない」と言う、市当局もおかしな話だが、 結果責任はどこにあるのか? っていう質問もレベルが低いのう・・・ |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 15:06:16
[返信] [編集] 相野谷方面も通行止になってる |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 14:55:06
[返信] [編集] 104さんそれは違うよ。 原則ガラス張りは、今の60歳の幹部の時でもそうだった。 例えば石油ショック以前は、今からは考えられないけど市の職員になりたい人などあまり居なかった。給料が安いからだ。 でもそれでも入りたい人は即採用してくれた時がある。それをコネと言うならコネだろうが。 上で「原則」といったのは、例外もあると言うことだ。ここ数年はさすがに無理だろう。 |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 14:46:35
[返信] [編集] 国道168号線、桧杖のトンネル、本宮むいては、通行止め。川の増水、どいらいわ。台風上陸する前から、こんな雨量。どうするん!? |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 14:43:38
[返信] [編集] >>101 すくなくとも今の40歳以上の市職員でコネ無しで入った人がいるのだろうか?ちょっと疑わしい...と聞いた事ある。 |
Re: 太地の明るい未来を語るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 14:28:08
[返信] [編集] 反捕鯨SSの妨害防止へ初合同訓練 和歌山県警と海保、漁期は24時間警備 反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」の幹部らが和歌山県太地町に長期滞在し、漁関係者にいやがらせ(ハラスメント)行為を続けている問題で、和歌山県警は19日、海上保安庁との合同警備訓練を今月27日に行うと発表した。過去には捕獲したイルカを入れておくいけすが切断される事件が発生しており、こうした違法事案に連携して対処するのが目的。 訓練は県警と第5管区海上保安本部が実施し、約100人が参加する。県警によると、反捕鯨団体によるトラブル防止を目的とした合同訓練は初めてという。 また鯨類の漁期(9月1日〜来春)には、同町内にプレハブの臨時拠点を設置。常時10人程度を駐在させ3交代・24時間態勢で反捕鯨団体の違法行為を取り締まる。 県警に警備強化を要請した仁坂吉伸知事は「(シーシェパードの反捕鯨活動は)よく考えると犯罪であるものが多い。嫌がらせや悪口雑言による名誉毀損、住居不法侵入、業務妨害などの犯罪はきちんと取り締まらなければならない」と説明した。 同町は隠し撮り映像でイルカ漁を批判した映画「ザ・コーヴ」の舞台。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110719/plc11071913430018-n1.htm |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/19 14:24:37
[返信] [編集] 大切な自然を壊し六十億もの借金を残した責任は当然 市当局と議会です、幹部職委員は給与三割削減、議員は日当制です |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band