衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 14:48:12
[返信] [編集] >>36 あんまりかわらないのじゃないの? 天災が起因した交通事故だと加害者によっぽどの落ち度がないかぎり罪に問うのは難しいだろし、免責になるかもしれんから国が面倒みないといけないだろうな。 交通事故に関する利権も存在するしな。天下り先もたくさんあるだろ。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 14:36:24
[返信] [編集] 本質的に違う。事故を起こした場合、加害者は重大な責任をとらされる。殺人罪の適用もある。 原発は被害者だけが増え続ける。賠償も公金、ただ原発利権屋だけがうるおう。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 14:03:43
[返信] [編集] >>34 そういうレトリックは聞き飽きたよ。自公さん。電気やさんかな? |
Re: ハーネス、紀南電工、熊野精工 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 13:50:48
[返信] [編集] そんなん聞いてどないするの? 悪趣味… |
Re: 紀州淫乱美娘 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 13:05:35
[返信] [編集] 傘の大きさはほとんど関係ないよ。要は硬さと腰使いだろね。きっと。 |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 12:35:35
[返信] [編集] 扇祭りの目玉だからやめないでしょう。 |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 12:16:35
[返信] [編集] 歩道を歩いていて車が飛び込み人身事故を起こした場合すべての車が悪いから車を全部破棄せよと、ちなみに交通事故でなくなるのは年間7000人位世界では何人かわかりませんが。 |
Re: 夏のボーナス | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 12:09:46
[返信] [編集] 一応自営なのでボーナスはありません |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 12:06:14
[返信] [編集] コネならもうやめたらいいのにね。 |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 11:59:10
[返信] [編集] 去年の1、2、3位ともコネらしいね |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 11:50:31
[返信] [編集] 当然辞めるやろ |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 9:42:35
[返信] [編集] ミスコン参加者を探すのは、大変そうですね スポンサー関係とか子供が多かった感じだったし 三賞は、広報活動の仕事があるので 仕事が休めるとか?ちゃんと対応が出来るのか? その辺りも考慮されるのでは? |
Re: 紀州淫乱美娘 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 8:18:37
[返信] [編集] やはり傘が大きく開いたカリの方が 喜ばれる訳だ |
Re: 美味しい喫茶店 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 8:17:34
[返信] [編集] プロバイザー |
Re: 夏のボーナス | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 7:33:50
[返信] [編集] 人のボーナスの金額聞いて何が楽しいんだか… |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 7:31:06
[返信] [編集] アメリカ もう お金ないよ 米国債、格下げ検討…デフォルトの恐れも 米連邦政府の総債務残高の法定上限の引き上げに向けた米議会の与野党協議が難航しており、「米国債が短期的なデフォルト(債務不履行)に陥る危険が高まっている」と指摘した。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110714-OYT1T00401.htm |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 6:18:41
[返信] [編集] 原爆を二発落とされたのに、原水爆禁止や核兵器廃絶とかは熱心だったが、なに一つ核攻撃対策ができなかった、やっていなかった、無関心だったのが、今回の原発事故でなにもできない理由だろ。 日本は、脱原発するからこれからも核攻撃対策しませんというのはあまりにも無責任だろ。 中国や韓国には原発があるし、中国や北朝鮮には核ミサイルがある。どうするの? アメリカ様にすがりつくしか方策はないだろうな。 |
ハーネス、紀南電工、熊野精工 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 2:46:05
[返信] [編集] ハーネス、紀南電工、熊野精工で不倫や浮気をしている人わ? |
Re: 美味しい喫茶店 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 1:48:48
[返信] [編集] 喫茶店に行く余裕がない プロバイザー料金高すぎ |
Re: 原発事故の影響 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/16 1:22:28
[返信] [編集] 読売新聞によると、自民党総合エネルギー政策特命委員会が11日に開かれ、過去のエネルギー政策を検証する意見聴取が行われた。その中で、石 井みどり参議院議員が「100%安全でないのに(安全)神話をつくってきた」と過去の党の政策を批判。これにエネルギー政策を主導してきた細田博之元官房 長官は、「甘かったこともたくさんあるが、反省しても仕方がない。今の政権にも追及すべきことはかなりある」と反論したという。 TBS解説室長・杉尾秀哉は「『反省してもしょうがない』という言い方はない。反省から始まるんでしょうに」と呆れる。 菅首相による「脱原発」を争点にした解散が噂されているが、各メディアが行った直近の世論調査では、当然ながら菅政権の支持率が急落した。解散・総選挙になれば自民党が優位に立ちそうだが、自民党が反省しないとなるといったい日本の将来はどうなる。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band