衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 14:02:06
[返信] [編集] 53は51に対しての意見です、52さんの意見にはおおむね 同意です。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:59:16
[返信] [編集] 結局はまともに答えれ無い子供以下のヤカラを暴露しただけや。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:58:26
[返信] [編集] 新宮をだめにしていくのは新宮市民そのものだ、ということだろう。 しかし、議員になった以上、期待はしている。 新宮を支配しているある種の利権、それに切り込む勇気はあるかな? あれがある以上、発展はないとおもうが・・ |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:56:08
[返信] [編集] あばたもえくぼとはよくいったものだ。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:48:22
[返信] [編集] だから「地元」とはを語れないならそれこそ子供以下や、 新宮市でも古座出身、田花議員のように十津川出身等色んな所から の方がたくさんいてます、日本全体で見たら新宮も近畿も同じです |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:46:34
[返信] [編集] スタンスの問題だ。地元生まれでもない、地元育ちでもない。ただの旅行者が新宮が好きだからってなんで議員になろうと思う?おそろしく軽い。無重力だな。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:41:32
[返信] [編集] 上田市議は論外、とんでもないことをしでかした。 彼もトップ当選だったはず。 市民がだめってことだ。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:40:06
[返信] [編集] それがへりくつだといっている。小学生並みだ。 地元出身でないことは並河氏の売りでもあろうがウイークポイントでもある。しかし市民が選んでしまったのだから、地元の人間は議員も含めてなさけないし、どうしようもない。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:39:55
[返信] [編集] 44>>「選んでしまった市民の責任」はおかしいよ並河市議が 何か不祥事でもありましたか?選んだ市民の責任で言うなら地元の 上田市議の世界遺産の問題が大きいと思うが。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:32:32
[返信] [編集] 43さん 鵜殿は地元ですか?どの範囲までが地元でしょうか? |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:30:27
[返信] [編集] 並河氏が立派にやられているかどうか、はあまり関係ない。 選んでしまった市民への批判であるとうけとめてほしい。 ただ『現在、市政に挑戦中』という氏のスタンスは私には受け入れがたいということだ。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:28:23
[返信] [編集] 松本氏はたしか鵜殿だったと記憶している。完全に地元の人間。 >>42さんへりくつはやめなさい。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:22:26
[返信] [編集] よそもんの定義が解らん、現在の議長松本哲也議長も元は三重県の 方ですが立派に議長の役職を果たされてますが? 並河市議の一般質問を聞いて頂ければ彼がミーハーかどうかは 理解してもらえると思うが。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:22:11
[返信] [編集] >>40 ごもっともです。 素晴らしい意見です。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:08:43
[返信] [編集] 最近、あたらしい工作員は入ってない? |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 13:02:12
[返信] [編集] 突付くとすぐに反応が返って来るのって 楽しいね〜 ( ̄∀ ̄*) よぉ〜し みんなで海外移住だ〜!ヾ(*`Д´)ノww |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 12:52:58
[返信] [編集] 勝浦香港、新宮香港は最近どんな感じですか? |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 12:41:38
[返信] [編集] 武田邦彦氏に関しては http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/19.html がフェアで詳細な分析をしているので参考までに。 また http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html はそのページのメインコンテンツですが、 原発関係者の情報収集、分析をおこなっている。とても参考になります。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 12:34:11
[返信] [編集] やっぱり危険だ、海外移住しかない。 |
Re: 議員の日当制について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 12:32:43
[返信] [編集] 並河某については私はよく知らん。 それによくわからない。なぜ新宮市民はよそのひとに市政をまかせるのかな。転校生が学級委員になることがよくあるが、それと同じ軽佻浮薄さを市民に感じる。高校生にも被選挙権をと信じられないような青くさいことをいっているのがとても気になる。 ブログのプロフィール欄に『現在、新宮市政に挑戦中!』とあるが、この軽さに違和感を覚える人も多いに違いない。 さわやか、と感じるミーハー感覚もあるだろう。 なめてんのか?と私などは思う。 東こくばるは中途で県政を放り出した。もちろん自分の功名のためだろ。彼が県政にしがみつく理由はなにもないだろうからだ。今後こういう人はふえていく。あの権力志向むき出しの元横浜市長もいたしね。 もちろん人がどう生きようとかまわない。だからこれは並河氏への個人攻撃ではない。えらんだ市民への苦言だ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band