衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | シーシェパードが和ネットをチェックしている? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/20 12:06:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓の投稿に対して ![]() ↓の反応があったという。 ![]() シーシェパードが本当にチェックしているのなら、これから、この掲示板には、シーシェパードをおちょくったり、煽ったりする投稿が、激増することだろう。 | |
49 | Re: シーシェパードが和ネットをチェックしている? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/10 9:53:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまかいな | |
50 | Re: シーシェパードが和ネットをチェックしている? | |
ゲスト |
オルカ 2015/10/10 11:23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県はシーシェパードしか知らんのかいな! 世界中の環境保護活動を勉強する事を勧める! 敵を知り、己を知れば、百戦、危うべけざり | |
51 | Re: シーシェパードが和ネットをチェックしている? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/10 12:39:32
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>50 太地には、シー・シェパードとその関連しか来ていないからだろ。 世界中の環境保護テロリストを調べるのは国の仕事。 国が、各都道府県に調べたことを通達すればよいだけ。 国と地方自治体をごちゃまぜにしたらいかんよ。w | |
52 | Re: シーシェパードが和ネットをチェックしている? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 14:58:57
[返信] [編集] [全文閲覧] あの人達は日本語読めるのかな? | |
53 | Re: シーシェパードが和ネットをチェックしている? | |
ゲスト |
シ−シェパ−ドはテロリスト 2016/3/27 14:17:12
[返信] [編集] [全文閲覧] シ−シェパ−ドはテロリストと一緒 まかり間違えばイスラム国じゃないがくじら国を作り全世界にテロリストを発進さすのでは、裏で金を出しているのはアメリカ、オ−ストラリア。ここにもテロリスト予備軍があり | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/8 18:17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 民間平均年収200万円台の和歌山県には国体を開催するゆとりはありません | |
464 | Re: 和歌山県での国体主催は大成功です! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/17 23:44:55
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() ![]() http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/21832_0.pdf | |
465 | Re: 和歌山県での国体主催は大成功です! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/24 9:44:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回もお一人様だった。 短期間に二度も来られると、さすがに沿道の市民もまばらだったな。 一時的とはいえ、国道42号を規制すると、交差する道路は、かなり渋滞していたな。 | |
466 | Re: 和歌山県での国体主催は大成功です! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/10 0:44:35
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 「紀の国わかやま国体」で優勝に貢献した団体などを県体育協会が表彰 2015年11月09日 18時25分 ニュース 「紀の国わかやま国体」で優勝や入賞したり、大会の運営に大きな貢献があった個人や団体の表彰式が、きょう(9日)和歌山市内で開かれました。 これは和歌山県体育協会が行ったもので、和歌山市のホテル・アバローム紀の国で行われました。 競技団体の表彰では、県ホッケー協会や剣道連盟など競技別総合優勝の8つの団体のほか、種目別で優勝した団体や、2位から8位に入賞した団体、それに指導者が県体育協会会長で和歌山県の仁坂吉伸知事から表彰されました。 また、大会の運営を支えるため一定額以上を寄付した企業など大きく貢献をした企業や団体も表彰されました。 またきょうは「紀の国わかやま国体」の競技力対策本部の委員会もあわせて行われ、今回の大会の結果について報告されたあと、今後の競技力向上についての課題や取り組みなどが、専門委員会から報告されました。 | |
467 | Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 14:30:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 国体は大成功でした_ | |
468 | Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 13:42:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 自殺者と逮捕者が出た国体な。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 「中央省庁の地方移転」で、まだ、和歌山は徳島よりもマシか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/12 14:29:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 安倍政権が突如、地方創生の目玉に打ち出した「中央省庁の地方移転」で、各地で名乗りを上げており、 和歌山県も仁坂知事が、総務省統計局の和歌山市誘致に名乗りを上げているが、 霞が関の中央官庁の役人は、戦々恐々としているらしい。 特に、消費者庁が徳島に全面移転が当確だと噂が流れると、思いっきり、拒否反応を示しているという。 ネットでも話題になっているようで、徳島よりも、和歌山市の方がはるかにマシだという声が強い。 仁坂知事も、総務省統計局誘致に、「それでは、徳島市を紹介しましょうか?」と脅しをかければどうだろう? 和歌山市の方がはるかにマシとの声が高いのですんなり決まるかも。 | |
10 | Re: 「中央省庁の地方移転」で、まだ、和歌山は徳島よりもマシか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 12:26:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 移転が実現すればいいです。 | |
11 | Re: 「中央省庁の地方移転」で、まだ、和歌山は徳島よりもマシか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 18:11:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >まだ、和歌山は徳島よりもマシか? おいおい、徳島なんかと比べるなよ。 落ち込むぞ、こんなとこと比べるなんて。 | |
12 | Re: 「中央省庁の地方移転」で、まだ、和歌山は徳島よりもマシか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 16:16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 統計局に来てほしい。 | |
13 | Re: 「中央省庁の地方移転」で、まだ、和歌山は徳島よりもマシか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 10:31:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 統計局来て 4候補地提案 ◇ノーリツや和歌山京橋ビル 自民・鳩山氏ら視察「仕事質落ちない」 政府が地方創生の一環で、移転の可否を検討している総務省統計局と同省所管の独立行政法人「統計センター」について、県は25日、移転先の候補地として、和歌山市北部の山間部にあるノーリツ鋼機センタービルなど、同市内の4か所を明らかにした。仁坂知事はこの日、来県した自民党国会議員らに候補地の説明を行い、誘致への支援を要望した。(矢沢慎一) 県によると、ノーリツ鋼機センタービル(和歌山市梅原)は地上12階、地下1階建てで1993年に完成。国道26号の近くに立ち、阪和道のインターチェンジや関西空港への移動の便も良い。以前はノーリツ鋼機本社ビルとして活況を呈していたが、本社機能の東京への移転などがあり、現在は同社が保有する空きビルになっている。 センタービルは3〜6階で計約600人が勤務できる広さがある。上階はホテルのような仕様になっていてそのままではオフィスとして使いにくいが、県は、仮に統計局の移転が大規模になったとしてもセンタービルに加え、隣接する空き地にビルを建てて対応できるとしている。 センタービル以外では、移転の候補地として、いずれも同市中心部にある民間ビルで、「和歌山京橋ビル」(同市本町)、「九番丁MGビル」(同市九番丁)、「NTTビル」(同市一番丁)の3か所を挙げた。 この日、仁坂知事の案内で、自民党の地方創生実行統合本部長を務める鳩山邦夫・元総務相らがセンタービルの内部を視察。仁坂知事が「自然が豊かで交通の便も良い和歌山への移転を後押ししてほしい」と要望すると、鳩山氏は「立派な施設だ。周辺の自然も素晴らしい。移転しても仕事の質は落ちないだろう」と納得の表情だった。 政府は統計局と統計センターの移転について、「和歌山で実証実験を行い、8月末までに結論を出す」との基本方針を打ち出しており、近く実証実験が始まる見通しだ。 http://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20160325-OYTNT50123.html | |
14 | Re: 「中央省庁の地方移転」で、まだ、和歌山は徳島よりもマシか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 10:43:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 四か所のビルって、「ノーリツ鋼機センタービル」(和歌山市梅原)「和歌山京橋ビル」(同市本町)、「九番丁MGビル」(同市九番丁)、「NTTビル」(同市一番丁)なのね。 そのうち、「ノーリツ鋼機センタービル」、「NTTビル」は、まだわかるとしても、「和歌山京橋ビル」、「九番丁MGビル」は選定基準がよくわからないのよね。 ちなみにオーナーは、和歌山京橋ビルが南北、九番丁MGビルは湊組。 いろいろと憶測が出そうですな。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | きのくにフレンズ募集 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/10 3:15:18
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 「平成28年度 きのくにフレンズ」の募集がスタートしました!(‐^▽^‐) 【任期】 平成28年4月1日〜平成29年3月31日(1年間) 【募集人数】 3名 【応募期間】 平成27年11月4日(水)〜平成28年2月5日(金) ※既に募集が始まっておりますので、どしどしご応募ください 詳しい応募方法等は、こちらの「わかやま観光情報」のHPでチェック! → http://www.wakayama-kanko.or.jp/information/2015/11/04/952/ | |
2 | Re: きのくにフレンズ募集 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 15:01:09
[返信] [編集] [全文閲覧] どんな内容なのかな? これだけではよくわかりません。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | ふるさと納税 還付金 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/30 12:58:07
[返信] [編集] [全文閲覧] ふるさと納税の国税還付金が、振り込まれました。 1379円です。 去年、各1万円を、3か所の自治体。合計3万円なり。 もらったのは、 「豚肉1kg」 「お米20kgと十穀米セット」 「夕張メロン2個」 でした。 大体、2万8000円減税となる予定ですから、 あとの2万6500円。住民税が安くなる予定です。 1月の給与明細で、住民税は、9900円ひかれてましたから、 4月度分から、8千円ぐらいになるのかな? こんなこと書くと、給与バレバレ???? | |
2 | Re: ふるさと納税 還付金 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 14:50:41
[返信] [編集] [全文閲覧] へー うまく利用すれば得だね? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band