衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 住民の愛着度は和歌山県は全国最下位並み!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 13:37:28
[返信] [編集] そりゃ、電力自給率40%なのに100%超える和歌山に節電強いらせる民度の低い大阪ですからね |
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 13:31:09
[返信] [編集] と和歌山sage大阪ageに必死な大阪土人が羨ましがっておりますw |
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 13:29:42
[返信] [編集] 大阪は貧乏人に住みやすいからね 最低賃金が生活保護費を下回る土地ですから^^ |
Re: 住民の愛着度は和歌山県は全国最下位並み!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 13:28:34
[返信] [編集] と大阪age和歌山sage活動してる大阪在住の土人が和歌山の掲示板で暴れております |
Re: 空家比率全国3位増え続ける一方の和歌山の空家!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 13:27:18
[返信] [編集] 和歌山sageに必死な大阪の工作員が沸いてるな 犬肉喰う大阪人がイルカのこととやかく言えたことじゃない |
Re: 空家比率全国3位増え続ける一方の和歌山の空家!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 12:37:32
[返信] [編集] ∧ 住人がイルカの関係に決まっとるやんけ! |
Re: 住民の愛着度は和歌山県は全国最下位並み!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 12:33:14
[返信] [編集] とうとう地元の和歌山県民にさえ見捨てられたか! |
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 12:30:58
[返信] [編集] 和歌山は物価は高いけど、賃金も不動産価格も安いで^^ 済みやすい場所やで 公務員だけな |
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 12:27:03
[返信] [編集] 国体を見に行きたいが、足腰が立たんのじゃ! こんな県民も多かろう |
Re: 和歌山県庁職員の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 17:08:14
[返信] [編集] 県庁職員の実態は・・・恐い恐い |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 17:05:34
[返信] [編集] 証拠改ざんトリオ(村木さん事件)といい、 公務員には人として何か問題あるなぁ・・・ |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 16:38:32
[返信] [編集] 誤認逮捕は謝って許される問題では無い、 逮捕関係者は警察も検察も辞表を書いて欲しい。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 16:34:47
[返信] [編集] <横領公判>大阪地検、無罪求める論告 即日無罪判決 宅配ロッカーから配達物を横領したとして業務上横領罪に問われたアルバイト郵便配達員の男性被告(24)の公判が10日、大阪地裁(福島恵子裁判官)であり、検察側は「男性の犯行とは証明できない」として無罪を求めた。検察側の無罪論告は極めて異例で「33日間にわたり身柄拘束し誠に申し訳ない。今後このようなことを起こさない所存です」と謝罪した。福島裁判官は同日午後、無罪判決を言い渡した。 ロッカーの開閉などを感知するセンサーの記録が立証の柱だったが、公判で記録時刻の誤りが判明した。弁護側は「犯人と決めつけられ強引な捜査が行われた。他の証拠を集める様子もなく自白を求められた」と述べ、刑事補償を求める方針。 |
Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 11:49:25
[返信] [編集] 不景気に無駄な残業する公務員の残業を減らせよ!? 無駄な休日出勤も!? |
Re: 暴力団と行政職員との関係??と職員親族の生活保護費?? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 11:41:39
[返信] [編集] 震災義援金集めをシノギに 詐欺容疑で暴力団組長ら逮捕 和歌山 東日本大震災の被災地に届ける義援金の募金活動を装い、通行人から現金をだまし取ったとして、 和歌山県警組織犯罪対策課と田辺署は9日、詐欺容疑で、 和歌山県上富田町の指定暴力団山口組系暴力団組長、松下功容疑者(46)と 同県田辺市の同組員、畑口忠史容疑者(46)ら男4人を逮捕した。 |
Re: 和歌山県庁職員の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 11:39:05
[返信] [編集] まあ、和歌山県庁もそうだが、行政機関てぇのは 自分たちが悪くとも、組織防衛する様な 不正の温床で悪どい組織ですね! |
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 11:32:02
[返信] [編集] 和歌山県は誰もオランピック開催を! |
Re: 公正さのかけらもない報道機関! | |
ゲスト |
職員が 内容を隠すために工作したとみられる。 2012/7/10 10:29:03
[返信] [編集] 三重県職員が公文書改ざんか 鳥羽港改修工事の会合記録 三重県が2009年に発注した鳥羽港(同県鳥羽市)の防波堤改修工事をめぐり、 同県が保管していた公文書の内容を職員が改ざんした疑いがあることがわかった。 朝日新聞の情報公開請求に対して、国の補助金を適正に執行できない想定だったことや、 業者選定の不透明な経緯を記した部分を削除した文書を公開した。 職員がこうした内容を隠すために工作したとみられる。 県は、職員から事情を聴くなど調査に乗り出す。 問題の公文書は、09年と10年に開かれた2件の会合の記録。 |
Re: 和歌山県庁職員の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 10:24:38
[返信] [編集] 県室長ら4人、文書12件を改ざんし情報公開 三重県は9日、県が2009年度に発注した鳥羽港(鳥羽市)の防波堤工事などを巡り、 当時の県港湾・海岸室の室長ら4人が情報公開請求の対象文書12件を改ざんして公開していたと発表した。 県は「県への信頼を根幹から揺るがす行為」として調査チームを設置し、8月末までに詳しい経緯を明らかにする方針だ。 発表によると、改ざんされたのは中部地方整備局との打ち合わせ文書など。 今年1月、情報公開請求を受けた際、対象となった19件のうち12件で文言を書き換えたり削除したりしていた。 このうち、10年2月12日の文書では鳥羽港の防波堤工事について、 不測の事態で工期を翌年度に延ばす「事故繰り越し」の手続きを協議したことが記録されていたが、 公開文書からは削除されていた。 同工事では結局、打ち合わせ後の同年2月末に発生したチリ地震による津波の影響で、 県は国に翌年度への繰り越しを申請し、認められた。これに伴い、国の補助金のうち未執行分約5200万円の返還を免れた。 県は「当初から繰り越しを想定していたと誤解されると考えたからではないか」と説明している。 県は調査結果を待って処分を決める。 鈴木英敬知事は「県民に深くおわびする。詳しく調査し、信頼回復に取り組みたい」とのコメントを発表した。 . |
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/9 19:25:05
[返信] [編集] 15年開催、11日に正式決定 37の正式競技、22市町村で なるほドリ イベントで和歌山国体のマスコット「きいちゃん」をよく見かけるよ。いつ開催されるの? 記者 「紀の国わかやま国体」は15年の開催が内定していて今月11日に正式決定されます。県内での開催は71年の「黒潮国体」以来2回目で、監督・選手数は計約2万3000人が想定されている大規模な大会です。37の正式競技は22市町村で開催予定。県が選手強化を図っているほか、関連施設の整備を進めています。 Q そういえば県営紀三井寺球場も国体に向けて改修されたね。結構なお金がかかりそうだね。 A 球場や陸上競技場を含めた紀三井寺公園(和歌山市)全体で約58億円かかるほか、屋内温水プールを整備する秋葉山県民水泳場(同)には約100億円を要します。昨年11月に新築された和歌山ビッグウェーブの総事業費は約22億円でした。施設整備以外にも、最近の他県国体の状況を見ると開催費用として60億円程度かかるようです。 Q すごい金額だね。そこまでして開催する意味はあるの? A 確かに国体不要論は根強くあります。財政状況が窮迫している多くの地方自治体にとって、多額の負担は重荷です。「一流選手の参加が少なく、大会としての魅力に欠ける」との指摘もあります。高知県の橋本大二郎知事(当時)が開催県が必ず優勝を目指す慣習を批判し、議論が起きたこともありました。 一方、和歌山県はスポーツを通じて県民が夢と感動を共有することや、一過性ではないスポーツ振興、和歌山の魅力発信などを開催目標に据えています。県総務企画課は「選手がスポーツをやるだけの大会ではなく、県民が見たり支えたりと主体的に参加してもらって、その意義を感じてほしい」と強調しています。 Q 僕は大好きなサッカーを観戦したいよ。 A 実施競技や開催市町村などは大会ホームページ(http://www.wakayama2015.jp/)で公表されています。税金がどのように使われるかチェックする観点からも、まずは関心を持つことが大事ではないでしょうか。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120708ddlk30070226000c.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band