衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 18:25:58
[返信] [編集] 94>>在職期間はいつからですか?新たに議員になった日では 無いんですか? |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
おぐり 2011/7/5 17:50:02
SITE
MAIL
[返信] [編集] 当店のBLOGで良かったでしょうか? http://inakaoguri.blog129.fc2.com/ |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 17:43:50
[返信] [編集] 福一がメルトダウンしていたことはその直後から政府は知っていたし、大手メディアも知っていたことが明らかになってきてますね。 パニックをさけるため、とのことですが、おおくの人が被爆しています。 避難させるべき人々を避難させてなかったわけです。いまだにそうですね。 信じることができるという人のほうが、なぜ?といいたくなるのですがいかがでしょうか? |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 16:46:16
[返信] [編集] 引用:
311以降の政府の様子対応、その後経過、あるいは海外メディア等の情報を詳細にみていれば政府発表を信じろというほうが無理がありませんか? 反対にあなたに問いたいが、あなたは政府のいうことを信じるのでしょうか?御用学者のいうことを信じるのでしょうか? 先日のNHKのラジオで福島市民から政府に見捨てられた。という怨嗟のメールを多数紹介してました。 NHKは当初、ただの政府スピーカーだったようですが、まともなディレクターもいるようです。 情報源の不確かなものは用心しますし、鵜呑みにはしませんが、武田氏に関しては事故直後より、政府発表とは真逆の警告を発して、それが次第に真実であったことが明らかになってきています。 原子力関係や気象学会は傘下の研究者学者に 事故後、勝手な行動、発言はつつしむように、汚染の実態を公表しないようにとの通達がだされたことが明らかになってきています(NHK ETV特集より)。そんななかでさまざまな事実を公表されてきた方々は尊敬にあたいするし、信じるに足ると私は思います。 |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 15:59:46
[返信] [編集] 意見聞きたいだけなのに、宣伝しちゃってます。(笑) また出てきましたね。 ホームページはありますか? 教えて下さい。 なんなら、写真入りがうれしいです。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
スレ主 2011/7/5 15:44:32
[返信] [編集] 新宮市のホームページで市内放射線量測定値を発表し始めたようです。 http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=22214 いつから始まったのか、過去のものは見ることができるのか、 掲載内容に関する問い合わせ(生活環境課)の欄にメールアドレスの記載が無いのはなぜなのか、色々疑問はありますが、ひとまず数値に安心です。 今後土壌や食物の測定も行っていただきたいです。 |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 15:35:39
[返信] [編集] 10番議員が今年の12月1日に引き続き議員であり続けたら712,800円の期末手当が支給されるし、何とか言う新人議員もこの時には10番議員と同じ満額が支給されるのでご心配なく。 カンナオトの嫁みたいな心配までしなけりゃならんなんて。 |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 15:24:27
[返信] [編集] 従って2期以上の議員は税込みで期末手当が66万円ということだよ。それに6月の報酬(352,000円)+費用弁償が支給される。これで理解出来た? こんなことは選管に聞くより議会事務局の仕事だからそちらへどうぞ。 |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 15:21:25
[返信] [編集] >>24 やぁ、久ぶり。 相変わらず「馬鹿」って言葉が好きですね。 |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 15:18:44
[返信] [編集] 90〜92さん 条例まで引っ張り出さなければお分かりにならないのか゛辛いが 以下が新宮市で今施行されている報酬関係の条例です。 新宮市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 第6条 6月1日及び12月1日(以下「基準日」という。)にそれぞれ在職する議長等に対して、期末手当を支給する。これらの基準日前1か月以内に死亡した議長等についても、同様とする。 2 期末手当の額は、期末手当基礎額に、6月に支給する場合においては、100分の187.5、12月に支給する場合においては、100分の202.5を乗じて得た額に、基準日以前6か月以内の期間におけるその者の在職期間に応じて次に定める割合を乗じて得た額とする。 (1) 在職期間が6か月以上の場合 100分の100 (2) 在職期間が3か月以上6か月未満の場合 100分の60 (3) 在職期間が3か月未満の場合 100分の30 3 前項の期末手当基礎額は、それぞれその基準日現在(死亡した議長等にあっては、死亡した日現在)において議長等が受けるべき議員報酬月額及び議員報酬月額に100分の15を乗じて得た額の合計額とする。 新人と再選された議員とでは基準日以前6ヶ月の間の在籍期間で違うとなっていることがお分かりだろう。 コップの中のカエルちゃん。 |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
おぐり 2011/7/5 13:34:50
MAIL
[返信] [編集] しばらく和ネットみてなくて、すみません、日曜日も営業しています。新宮からは1時間ほどです。営業は木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日です。11時〜14時、17時〜20時で営業しております♪ |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 13:25:31
[返信] [編集] 上田市議年末の期末手当はもっと多いよ頑張れ。 |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 13:11:22
[返信] [編集] 23はこいつ以外の人が仲良くするとやっかむ歪んだ性格の 奴でしょう。 |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 12:39:40
[返信] [編集] 23>>お前は人間の心がわからないただの馬鹿” |
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 11:20:49
[返信] [編集] 新宮市の親切なパソコン屋さんに似たスレ こんなの多すぎ |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 10:59:06
[返信] [編集] じゃ、その客のどこが嫌やったの? |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 10:16:24
[返信] [編集] 何年?まだまだ初心者ですよ 個人的な情報わ 控えたいですね そのお客さんわ 女の子思いでとてもよかったですよ 物知りで トイレたばこも声かけてくれたりして 隣に座ってほしいとかも ゆわれなくて いろいろアドバイスしてくれました〜 お母さんみたい |
Re: 最近、倒産した・または しそうな会社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 9:39:17
[返信] [編集] >>会社の経営なんて、一寸先は闇ですよ。 そうならないよう、経営者は切磋琢磨している あの年数で、あの店舗数、店の立地&高い家賃・客の入り それらをみて大丈夫か?と思わず、年商みて「すげ〜」と思う人には 何を言ってもわからないし、経営は無理ですから... |
Re: 最近、倒産した・または しそうな会社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 9:27:59
[返信] [編集] もっとも同じ 考えです。 |
Re: 最近、倒産した・または しそうな会社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 8:53:46
[返信] [編集] >>349 分からないから聞いているのです。 どうせ、潰れた後に、「ほらね」「やっぱりね」なんて 得意がって言う人なんでしょうね。 >>344さんみたいに絶対は無いとは認めるけどさ・・・ そういう一言くらい、無いのでしょうか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band