和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 気象スレ(604)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(907)
  
3: 和歌山県 スポーツの話題(679)
  
4: 和歌山県立博物館(95)
  
5: 感染症情報@和歌山県(206)
  
6: 和歌山県 心霊スポット 体験(130)
  
7: お馬鹿なニュース(和歌山版)(582)
  
8: つかえるか?和歌山放送(83)
  
9: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
10: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
11: 紀陽銀行(652)
  
12: 白浜パンダ(113)
  
13: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
14: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
15: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
16: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
17: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2072 2073 2074 (2075) 2076 2077 2078 ... 3384 »

Re: 水利権?行政よ放流同意金の使途を明確に!!
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 13:22:03  [返信] [編集]

水利組合の飲み食いや旅行代金に消える黒い金!
新築の家に堂々と金を要求する組合。
側溝に水を流したかったら寄付しろ?
農地委員も訳の解らない団体です。
水洗便所の浄化槽汚水が畑に流れるから、
流したかったらお金を払え?
川も側溝も農地委員や水利組合の物と違うぞ!!
勘違いしてる、地主や長老。
こいつらの考えや頭は戦時中と違うか?
Re: 仁坂さんとはどんな人?県職員を調査すらしない首長?
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 12:40:40  [返信] [編集]

知事これで良いのかな。
よく胸に手をあてて考えて見て下さい。
Re: 暴力団と行政職員との関係??
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 9:18:46  [返信] [編集]

和歌山市の事件後は公務員が暴力団と繋がってるような事が
これ以上ないことを願いたいが。
果たしてどうなんだろう?
Re: 体操田中理恵を応援します。
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 9:15:50  [返信] [編集]

フェンシング西岡選手 五輪出場

ロンドンオリンピックのフェンシング女子フルーレに、県立和歌山北高校出身の西岡詩穂選手が出場することが決まりました。
西岡詩穂選手は和歌山市出身の23歳で、県立和歌山北高校から日本女子体育大学に進み、現在は、群馬県に本社を置くアミューズメント施設運営会社「NEXUS」に所属しています。

Re: 水利権?行政よ放流同意金の使途を明確に!!
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 9:09:50  [返信] [編集]

役人連中も、もしかしたら住民からだまし取った様な金で

飲み食い或いは旅行の接待でも受けてるのかと疑ってしまうわぁ。

実際に徴収した放流同意金の使途の明細はどうなってるの。

何に使われてるのか、支払った側は知る権利が有ると思われるが。
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 9:05:01  [返信] [編集]

本来、和歌山県民の味方であるはずの県職員まで
悪事を働いて、モラルのかけらも無いなんて、
和歌山県庁ってつくづく入札にからむ犯罪で麻痺しているんだって思う。


???和歌山県職員は私腹を肥やすだけの生き物かもよ???
???特に許認可権を持つ職員は???
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 7:36:58  [返信] [編集]

やっぱりあの東北の地震の後、オザワは逃げてたのか。
国民のことなんか考えるような政治家じゃないってさ。
元夫人が言ってるよ。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 20:59:19  [返信] [編集]

日高川町のF組へ現場に現場代理人をちゃんと貼り付けているか 芝氏が御坊でウロチョロしてたの見かけたぞ。
Re: 水利権?行政よ放流同意金の使途を明確に!!
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 20:45:35  [返信] [編集]

今の行政の役人は頼りないから、水利組合員しか
偉いんじゃないですか。
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 20:35:44  [返信] [編集]

民主・仙谷“セクハラ発言”強烈中身!バストとあそこビンビン

 女性記者にセクハラ発言をしたと報じられ、名誉を傷つけられたとして、民主党の仙谷由人政調会長代行(66)が、新潮社と文芸春秋を相手取り各1000万円の損害賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は12日、「セクハラと受け取られかねない言動があったとの根幹部分は真実だ」として請求を棄却した。判決文に記された、あぜんとする中身とは…。

 問題となったのは、週刊新潮と週刊文春の昨年1月13日号の記事。新潮は「『赤い官房長官』の正気と品性が疑われる桃色言行録」、文春は「仙谷官房長官篠原涼子似日経記者にセクハラ暴言!」とのタイトルで、2010年末に首相官邸で開かれた記者との懇談会で、当時官房長官の仙谷氏が女性記者にセクハラ発言を繰り返したなどとする内容だった。

 判決文によると、両誌の記述は強烈で、「仙谷氏はMさんを隣の席に座らせて、お酒を注がせたりしていた」「肩に手を回し…」「Mさんの胸に手が触れかねない勢いでした」「ピンクの妖気を放ち…」「仙谷氏の口から発せられた言葉は(中略)『俺も歳だけど、まだタツかな』『オー、タツ、タツ、俺もまだ大丈夫だ』『ビンビンだ』」などとあった。

 宮坂昌利裁判長は、記事の細部の真実性は否定したが「セクハラと受け取られかねない言動があったという根幹部分は真実だ」と指摘。

 訴訟の途中から、仙谷氏は発言の一部は認め、「女性記者だけに向けたものではない」と主張した。しかし、宮坂裁判長は「男性の立場では笑い話であっても、不愉快に考える女性は少なくない。女性記者へのセクハラに当たると問題視されてもやむを得ない」と判断した。

 仙谷氏側は「重要な点に事実誤認、評価の誤りがあり、控訴を検討中」としている。

 典型的な反面教師。サラリーマン諸氏も酒席の言動には要注意だ。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120613/plt1206131138002-n1.htm
Re: 水利権?行政よ放流同意金の使途を明確に!!
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 19:48:38  [返信] [編集]

水利権を公使してる水利組合は、
国や役所より偉いのですか?
Re: 水利権?行政よ放流同意金の使途を明確に!!
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 18:07:04  [返信] [編集]

>>42

【 いわゆる「放流同意問題」について 】

http://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=11000028
Re: 水利権?行政よ放流同意金の使途を明確に!!
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 17:58:40  [返信] [編集]

水利組合からの同意金請求について。

現在、購入した土地(和歌山県)にダイ○ハウスにより、住宅兼店舗を建設中です。建設地は、下水道が通っていないため、浄化槽を設置します。ですので、地元の水利組合へ放流同意金を支払うのは当然の義務(今ではそういう風習もなくなってきている地域もあるようですが)だと思っています。通常ならば店舗は住宅の1/4程度ですので、7−8人槽あたりで良いとの事でしたが、店舗(整骨院)併設で、保健所への申請の為とか何とかで18人槽を入れる事になっています。現在、建物は木工工事が終了し、内装工事に入ろうとしていますが・・・。ここに来て、ダイ○ハウスの担当者から「水利組合からの同意金一人槽につき1万円支払うようにとのことです。」との連絡がありました。これについては、当初から話があった為、納得済みですが・・。さらに数日後、水利組合長と話した結果、「10人槽以上は50万円必要です!」と言われたのでお願いしますとダイ○ハウスの営業マンが言ってきました。水利組合長の意見としては、「10人槽までは、1人槽1万円ですが、10人槽を超えると一律50万円です。こちらの許可がない限り浄化槽の設置はしないで下さい。」とのことです。正直、予定外の出費となり、戸惑っています。水利組合の規定はあやふやなものらしいですが、これから話し合いをした所で、この金額が変わるようにも思えまえん。そもそもこの土地に建設予定なのですから、ダイ○ハウスの担当者が事前に水利等について調査し、報告いただければ良かったと思うのですが・・。しかも建物が完成まじかで「それでは50万円です」との報告があっても辛いものがあります。水利組合の請求金額も高すぎると思うのですが、ここに来てのダイ〇ハウスからの報告に納得が行かないです(>_<)どのようなものでしょうか?ダイ〇ワハウスに、予定外の出費分をダイ○ハウスで対応してくれるようクレームを入れたいとも考えています。以上、長々となってしまいました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027234690
Re: 水利権とは?
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 17:42:32  [返信] [編集]

水利組合→営利目的の団体(村の長老が多い)
農家が溜め池や河川から、田んぼや畑に水を
取り入れるときに(ヤカラ)を言う。
また、新築の家を建てるときに排水を何処に流すのかと
文句を言って寄付金名目でお金を徴収する、
側溝や小川は水利組合の物か?大雨で土砂崩れしたら
自分で治すのか?


Re: 水利権とは?
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 17:27:54  [返信] [編集]

魚を(鮎)放流して釣り人から鑑札代金を取って税務署に
申告してるのか?和歌山県の各河川漁協は・・・
しっかり儲けとるやろ、自然相手でエサ代も要らないし。
最初に少しばかり稚魚を買うだけで、後はウロウロ
河川の見回りだけで済むから、面白いほど儲けるやろな〜
Re: 水利権?行政よ放流同意金の使途を明確に!!
ゲスト

放流同意金の目的はなんや、必要性は 2012/6/13 17:10:23  [返信] [編集]

放流同意金の目的はなんや
必要性はなんや
Re: 水利権とは?
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 13:58:53  [返信] [編集]

「水利権」という用語は、法律上のものではなく、水利権について規定している法律である河川法の中には出てきません。水を利用する権利として従来よりこの呼び方が定着しているものです。
http://www.mlit.go.jp/river/riyou/main/suiriken/index.html
Re: 和歌山県漁協関係団体問題
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 12:03:23  [返信] [編集]

辞任させたらもう終わりなん?
Re: 仁坂さんとはどんな人?県職員を調査すらしない首長?
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 9:18:59  [返信] [編集]

2010/03/10

 暴力団会長の外車購入に絡む詐欺や大麻取締法違反(所持)などの罪に問われた元和歌山市職員(懲戒免職)の
前田淳一被告(41)=同市中之島=の判決公判が9日、和歌山地裁であった。
杉村鎮右裁判官は「公務員たる立場を反社会的集団の便宜のために利用しており、
無自覚無責任な態度は言語道断だ」として懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役2年)を言い渡した。
判決によると、07年11月ごろ、山口組系暴力団会長の富山文浩被告(44)=詐欺罪などで公判中=が
外車をローンで買うため、前田被告は自分名義のうその申請書を提出して車庫証明を入手、
さらにうその所有者移転登録をした。また09年11月に乾燥大麻と大麻樹脂計約0・5グラムを所持していた。
杉村裁判官は、事件とは別に市の内部情報を漏らしたことを改めて指摘し、
「公務員が暴力団と一時的な交際をしたと言うだけの認識では甘すぎる。本気で過去を断ち切ってほしい」と諭した。

***県庁職員の素行調査も必要では。
Re: 水利権とは?
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 9:16:00  [返信] [編集]

権限がないと言われるが、行政側から排水の同意書を要求することが矛盾している。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2072 2073 2074 (2075) 2076 2077 2078 ... 3384 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project