和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


有田市・有田郡

有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 東燃の和歌山工場がなくなるの?(142)
  
2: 矢櫃南龍神社お日待祭(17)
  
3: 有田川町(21)
  
4: 2024年 有田郡広川町長選挙(11月19日告示・11月24日投開票)(2)
  
5: 2024有田市市長選、県議選補選、市議選補選(3)
  
6: 2024 有田郡湯浅町町長選開票結果(1)
  
7: 湯浅町産業廃棄物焼却施設建設(3)
  
8: 2023年 和歌山県議会議員選挙 有田市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(3)
  
9: 2024年 有田市長選挙(8月25日告示・9月1日投開票)(2)
  
10: 2024年 湯浅町長選挙(1)
  
11: 2023年 広川町議会議員選挙(9月5日告示・10日投開票)(3)
  
12: 2023年 有田市議会議員選挙(9月3日告示・10日投開票)(4)
  
13: 広川が紀州和歌山の中心だった時代(26)
  
14: 和歌山のコロナは終息か?(16)
  
15: 明恵上人讃迎会(8)
  
16: 2023年 和歌山県議会議員選挙 有田郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
17: コロナウィルス(96)
  
18: 2022有田川町 町長選、町議選は無投票(2)
  
19: 2021年有田郡広川町長選挙は無投票(1)
  
20: 水道料金12万円紛失 湯浅町事務所 2人戒告処分(4)
  
21: もしかして無能?上山湯浅町長。(6)
  
22: 2020年 湯浅町長選挙(5)
  
23: 潮光園問題(3)
  
24: 職員採用試験疑惑(9)
  
25: 湯浅町課長 公文書を野焼き(3)
  
26: コロナで、紀陽、きのくに信金は?(2)
  
27: 湯浅町 施設整備交付金 1億5千800万減額 2人戒告処(7)
  
28: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(12)
  
29: 2020年 有田市長選挙(6)
  
30: 尾藤監督(13)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 18 19 20 (21) 22 23 24 ... 56 »

Re: 入札に参加できない!建築業者が怒りの声!?稲むらの火の町で何が
ゲスト

名無しさん 2017/1/27 7:35:48  [返信] [編集]

持ちつ持たれつの関係で町職員採用もしてくれるかな?
宜しくお願いします。
Re: 入札に参加できない!建築業者が怒りの声!?稲むらの火の町で何が
ゲスト

名無しさん 2017/1/27 5:32:38  [返信] [編集]

無駄な事やて。
広川住民は何とも思とらんやろ。
税金で役場は裁判するのやで。
誰ひとりもんくを言う住民も職員もおらんという事や。
和歌山県民の殆んどは傍観者になってしまってる訳なんや。
昔は違った気骨の有る地域だった。熊楠・浜口・紀文
このネタは海外の方が味方してくれると思うよ。

小泉八雲 A Living GOD. だからね。

広川町役場の管理職と話しをしてみなよ。
レベルがすぐにわかるよ。
Re: 入札に参加できない!建築業者が怒りの声!?稲むらの火の町で何が
ゲスト

名無しさん 2017/1/27 1:49:36  [返信] [編集]

>>1『昔からの流れで持ちつ持たれつの関係があるので』

バカ
Re: 入札に参加できない!建築業者が怒りの声!?稲むらの火の町で何が
ゲスト

雜賀俊明 2017/1/26 22:46:04  [返信] [編集]

怒っても無駄や
Re: 湯浅町長、町民を名誉棄損で告訴する!
ゲスト

安慶田前副知事が口利き問題で前教育長を刑事告訴 2017/1/26 19:25:35  [返信] [編集]

同じパターンです。

諸見里前教育長

「自分はうそ偽りなく全てを話してきた。逃げるわけにはいかないので正面から受けて立つ」

安慶田前副知事が口利き問題で前教育長を刑事告訴
「つくり話で名誉を侵害」

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-433726.html
安慶田氏は26日午前、県政記者クラブで会見し「前教育長の文書記載や同様の説明は事実ではなく、このようなつくり話で名誉を侵害され、耐え難い苦痛を与えられたことから、前教育長を名誉毀損罪で刑事告発することとし、昨日(25日)、那覇地検に告訴状を提出した」と諸見里前教育長を名誉棄損(きそん)の容疑で刑事告訴


諸見里前教育長は同日、本紙の取材に対し「残念で仕方がない」としながら「自分はうそ偽りなく全てを話してきた。逃げるわけにはいかないので正面から受けて立つ」と争う姿勢を示した。
Re: 入札に参加できない!建築業者が怒りの声!?稲むらの火の町で何が
ゲスト

名無しさん 2017/1/10 19:26:21  [返信] [編集]

 しかし、裁判では中井さんと全面的に争う姿勢です。中井さは今月も和歌山県から落札した河川工事を町内ですることになっています。その一方で、町には新規事業者でも工事実績を公平に評価する入札制度に改めてほしいと訴えます。

 「広川町で会社を構えて事業をする以上は広川町の事業にも参加したいですし、広川町の住民も何人も雇用しているので、今の体制を町に対して訴えていきたい」(中井謙三さん)

毎日放送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000039-mbsnewsv-l30
入札に参加できない!建築業者が怒りの声!?稲むらの火の町で何が
ゲスト

名無しさん 2017/1/10 19:24:49  [返信] [編集]

平成29年1月9日のMBS「憤懣本舗」でも放送されました。
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20170109/

【特集】入札に参加できない!町の言い分は?
毎日放送 1/10(火) 16:11配信
 和歌山県広川町。紀伊水道をのぞむ人口7000人ほどの小さな町です。江戸時代の安政南海地震の時にこの町の実業家が稲の束に火をつけて人々を高台へと誘導し、津波から救った「稲むらの火」の舞台として知られています。

 その広川町で5年前から土木会社を経営する中井謙三さん(49)。いま、あることに憤懣しているといいます。それは、町が発注する道路などの土木工事の入札に1回も参加させてもらえないというのです。

 広川町の入札は、あらかじめ町側が指名した業者だけが入札に参加できる「指名競争入札」というシステムです。中井さんは、4年前から毎年入札にエントリーしていますが一度も声がかからないといいます。会社を立ち上げて5年、従業員は6人ですが、公共工事に参加するために法律で定められた経営審査では点数も悪くなく、これまで和歌山県発注の工事は何度も落札してきました。
 
 「和歌山県で認めているものをなんで広川町は認めないのかという話」(ダイショウ 中井謙三社長)

 提出した書類に不備でもあるのかと町に問い合わせたところ、思ってもみない答えが返ってきたといいます。

 「『書類を出すにあたって何か不備があるんですか』と聞くと『不備もない。ちゃんとした書類や』と。『なぜ指名してくれないのか』と聞きいたら『地元の建設業協会に入っていない』と」(中井謙三社長)

 今年度に行われた広川町の入札結果。参加した業者のほとんどは地元の建設業協会に加入している業者で、37回中34回で加入業者が落札しています。協会に加入しているのは町内の18社。中井さんも加入を申し出ましたが「工事の実績が乏しい」という理由から認められませんでした。いったいどうすれば入札に参加できるのか?改めて町に確認したところ、返ってきたのは耳を疑うような答えでした。

 「『昔からの流れで持ちつ持たれつの関係があるので』と。広川町で事業なり仕事なりするなという答えですよね」(中井謙三社長)

 町と建設業協会との『持ちつ持たれつ』の関係。取材に対し、建設業協会は「町に優遇するよう求めてはいない」と町との特別な関係を否定しました。果たして入札の公平性は保たれているのか?取材班、役場に向かいました。

 Q.建設業協会に加入している業者が入札に指名されやすい?
 「それはあります。工事をスムーズにしようと思ったら、地権者とかいろいろなことがあるので、小さな町だと地元の業者に受けてもらいたい。よそからはなるべく入れないで、地元の業者から指名したい」(広川町 星畑太嗣統括課長)

 「小さな町なので地元の業者を守りたい」と正当性を主張する広川町。中井さんの会社も地元企業なんですが…

 「実績等がないということで、いまは参加はしてもらっていない」(星畑太嗣統括課長)
 Q.県発注工事は実績には反映されない?
 「和歌山県でどういう仕事をしたというのは、うちでは把握できていない」
 Q.今ある業者を守るために新しい業者に入ってきてほしくない?
 「そういう意味ではないんですけども」
 Q.新規参入した業者が町の工事をするのは難しい?
 「そんなん言われたらそうでしょうね」

 昔からある地元企業を優遇し、新規事業者を受け入れないかのような広川町の入札。入札制度に詳しい専門家は、町の産業を守るため地元業者を優遇することは止むを得ない部分もあるとする一方で、新規事業者の排除は合理性がないと指摘します。

 「(広川町では)過去の落札の例を見ても、(建設業協会に)入っている人がほとんどだし、新たに地元の中から参入するというのは非常に難しいのではないか。これは果たして合理的?地域経済を守っていったりするのに、合理的な参入障壁と言えるのか。地元重視といいながらも地元の中の特定の企業を重視と誤解を招きかねない。町としては、なあなあでやってきたのでこういうことになっているのかな」(大阪大学大学院法学研究科 北村亘教授)

 広川町の対応に納得がいかない中井さん、去年9月、町を相手に裁判を起こしました。町側は「建設業協会に加入しなければならない」「協会とは持ちつ持たれつの関係」といった発言は誤りだったと撤回しました。

Re: 開発地域外流量計算において、偽装という踏み絵。
ゲスト

大手新聞社 2016/12/10 9:22:11  [返信] [編集]

大手新聞社 A社にツィート、フォローされる。
新しいごみ処理施設建設計画 【有田周辺広域圏事務組合】
ゲスト

広川町やめた。 2016/12/10 9:20:20  [返信] [編集]

広川町が、抜けます。
新ごみ処理施設における枠組みの変更について (平成28年11月25日更新分)

http://www.aridakouiki.jp/shingomi_wakugumi.pdf



























候補地は、2か所になるのでしょう。
































無能者は、去れ!



Re: 開発地域外流量計算において、偽装という踏み絵。
ゲスト

創価学会の池田氏も 2016/12/5 1:55:50  [返信] [編集]

創価学会の池田氏も、いわれなき刑事告訴されている。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/ainugakuin/religionco/nihonbukkyo/sokagakkai/top.html

《池田室長の15日間》 昭和32年7月

 【7月3日(水)】
 空路、府警本部へ出頭のため大阪へ。出発前、羽田空港で戸田会長は叫んだ「お前が死んだら、俺もお前の上にうつぶして死ぬ」と。19時、大阪府警本部へ出頭。買収容疑2件と戸別訪問容疑1件で逮捕・勾留。

開発地域外流量計算において、偽装という踏み絵。
ゲスト

沈黙 kadokawa 世界公開 2016/12/1 4:10:54  [返信] [編集]

沈黙 遠藤周作
kadokawa映画として、来年1月世界公開されます。
http://natalie.mu/eiga/news/210785

権力者の宗教弾圧、その時の宣教師、神への問いかけです。

昔読まれた方も多いと思いますが、公開されたら、みたいです。

新庁舎建設で、開発区域外流量計算において、偽装という踏み絵。

この踏み絵を、踏まなかったからの権力者の刑事告訴。

「主よ、あなたは何故、だまったままなのですか?」

・・・・・

いつの時代も変わりません。
Re: 湯浅町長、町民を名誉棄損で告訴する!
ゲスト

名無しさん 2016/11/2 19:04:07  [返信] [編集]

和歌山検察庁へ送付の連絡ありました。

不起訴の確率も高いのかなと思いますが。

勝負の場は、検察審査会でしょう。
Re: 湯浅町新庁舎建設で流量計算偽装
ゲスト

広すぎた駐車場 2016/10/9 16:30:44  [返信] [編集]

新庁舎の駐車場です。

火災ゴミの置き場になっています。

一時的と思っていましたが、もうかなり長期です。
























業務に差し障りのない場所として、ここが選択された。

【こんなに大きな駐車場は、必要なかった!】

Re: 明恵上人讃迎会
ゲスト

名無しさん 2016/10/6 1:01:27  [返信] [編集]

京都 高山寺と明恵上人 - 特別公開 鳥獣戯画 -

九州国立博物館 (大宰府)


 会 期:
平成28年10月4日(火)〜11月20日(日)

休館日:

10月17日(月)、10月31日(月)、11月14日(月)

http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s45.html
Re: 湯浅町新庁舎建設で流量計算偽装
ゲスト

【東京都おまえもか!】 2016/9/10 19:18:09  [返信] [編集]

【東京都おまえもか!】
【公共工事、それは、偽装の塊です。】

豊洲市場の盛り土されず…小池都知事が会見

日本テレビ系(NNN) 9月10日(土)18時25分配信
 築地市場の移転先・豊洲市場について、東京都は土壌汚染対策として敷地に「盛り土」をしたと説明していたが、主な建物の地盤で行われていないことが分かり、小池知事が10日午後5時から緊急会見を開いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160910-00000037-nnn-soci
Re: カースクール湯浅【すでに破産していたんだ】
ゲスト

名無しさん 2016/9/5 8:03:00  [返信] [編集]

去年の話だよな。
Re: カースクール湯浅【すでに破産していたんだ】
ゲスト

名無しさん 2016/9/4 18:36:33  [返信] [編集]

原因は若者の車離れていうより若者の田舎離れ?
都会で車必需品ではない。
家の跡を継がずにどんどん都会へ出て農家も廃業

官僚目線で県政を見てたらこないなるんは当たり前
カースクール湯浅【すでに破産していたんだ】
ゲスト

名無しさん 2016/9/4 18:30:02  [返信] [編集]

この前まで、職員募集していたけど。

(株)湯浅自動車教習所(和歌山)/破産手続き開始決定

(株)湯浅自動車教習所(所在地:和歌山県有田郡広川町大字広*** )は9月29日、和歌山地裁において破産手続きの開始決定を受けました。


破産管財人には、田中祥博弁護士が選任されているとのこと。

財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は平成27年12月10日午前11時。

事件番号は平成27年(フ)第270号となっています。
2016年 有田市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/8/28 23:43:47  [返信] [編集]

有田市長選 望月氏が3選

任期満了に伴う有田市の市長選挙が28日告示され、無所属で現職の望月良男氏が無投票で3回目の当選を果たしました。
有田市長選挙は、28日午後5時に立候補の受け付けが締め切られ、無所属で現職の望月良男氏のほかに届け出はなく、無投票で3回目の当選が決まりました。
望月氏は44歳。
有田市の消防本部の職員や市議会議員を経て、8年前から市長を務めています。
望月氏は、「安心・安全で災害に強く、市民の命を守るという行政を役割を果たすとともに、市民が誇りが持てるまちづくりを進めたい」と話しています。
08月28日 18時21分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044095091.html?t=1472395365167
Re: 2016年 湯浅町長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/8/23 23:33:36  [返信] [編集]

湯浅町長選 上山氏無投票当選

任期満了に伴う和歌山県湯浅町の町長選挙がきょう告示され、無所属で現職の上山章善氏が無投票で3回目の当選を果たしました。
湯浅町の町長選挙は、きょう午後5時に立候補の受け付けが締め切られ、無所属の現職で自民党と公明党の推薦を受けた上山章善氏のほかに届け出はなく、無投票で上山氏の3回目の当選が決まりました。
上山氏は77歳。湯浅町の助役などを経て、8年前から町長を務めています。
上山氏は、「南海トラフの巨大地震に備え、JR湯浅駅とその周辺に防災施設を整備したい。また、歴史的な町並みを生かした観光振興にも力を入れたい」と話しています。
08月23日 17時25分

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044095121.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 18 19 20 (21) 22 23 24 ... 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project