和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 気象スレ(603)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(679)
  
3: 和歌山県立博物館(95)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(906)
  
5: 感染症情報@和歌山県(206)
  
6: 和歌山県 心霊スポット 体験(130)
  
7: お馬鹿なニュース(和歌山版)(582)
  
8: つかえるか?和歌山放送(83)
  
9: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
10: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
11: 紀陽銀行(652)
  
12: 白浜パンダ(113)
  
13: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
14: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
15: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
16: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
17: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2093 2094 2095 (2096) 2097 2098 2099 ... 3384 »

Re: 和歌山県衰退の張本人はお馬鹿な県庁の糞役人!
ゲスト

名無しさん 2012/5/20 11:12:17  [返信] [編集]

民間で使い物になる様な人材は公務員に1人たりともおりません。
Re: 仁坂さんとはどんな人?県職員を更生させない首長?
ゲスト

名無しさん 2012/5/20 11:09:04  [返信] [編集]

公社汚職:収賄容疑で職員逮捕 「申し訳ない」高島市長謝罪 土地開発公社、存廃を検討へ

福岡市の高島宗一郎市長は18日、市土地開発公社職員が収賄容疑で逮捕された事件を受け「市民に大変申し訳ない」と謝罪した。
今後は副市長をトップに内部調査と再発防止に取り組む一方、行政改革の一環として市土地開発公社の存廃を検討する考えを示した。

同市では2月に盗んだ車を飲酒運転した消防局職員が逮捕された他、
4月に市立室見小教頭が酒気帯び運転容疑で検挙されるなど今年に入って不祥事が相次いでいる。
こうした事態を受け、市は今月8日、飲酒運転等不祥事再発防止アクションプランを発表したばかり。
それから間もない贈収賄事件での逮捕の知らせに庁舎内は重苦しい空気に包まれた。
高島市長は「組織の代表としては申し訳ないが、市民の代表としては『何なんだ、ふざけるな』という話。
ウミがあるなら出し切りたい」と述べた。その上で「時代的に土地開発公社は必要なのかという思いがある。
時代に合わせて行政のあり方を考え、不必要なものはなくしたい」と話した。
Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 23:58:24  [返信] [編集]

養豚場でも経営しとれ
Re: 和歌山県衰退の張本人はお馬鹿な県庁の糞役人!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 23:56:48  [返信] [編集]

Shit!!
Re: 和歌山の人口減少・人口流出を防ぐのを真剣に考える
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 23:55:51  [返信] [編集]

南海地震よりも恐ろしい公務員の人件費!
助けてくれ〜〜〜〜
Re: 和歌山県は増えすぎたニホンジカよりももっと有害な公務員を削減しよう!!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 23:54:15  [返信] [編集]

カモシカ出るのは余程の僻地やな!
Re: やっぱり和歌山は超悲惨な結果に終わった全国学力調査結果!!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 23:52:28  [返信] [編集]

ホンマでっか?
Re: 和歌山県はいい加減に橋本から大阪に抜ける道を作ってくれ!!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 23:51:11  [返信] [編集]

税金の抜け道やあったらぎょうさんありまっせ!
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 23:49:11  [返信] [編集]

和歌山県民の総意は国体なんで?
Re: 和歌山県漁協関係団体問題
ゲスト

名無し 2012/5/19 21:42:02  [返信] [編集]

やくざやがからんで大変やな。
Re: 和歌山県漁協関係団体問題
ゲスト

名無し 2012/5/19 20:41:09  [返信] [編集]

そんな人材しかいないのかいな。我と思う者は好い加減に狼煙を上げたらどうやろう。
Re: 悪徳事業主とトピ主の不法行為に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 17:46:09  [返信] [編集]

介護保険制度が老人福祉を商売にしてしまった。
社会福祉法人も公立施設もダメになったところが多い。
一方で株式会社でもお年寄りの幸せをまじめに考えているところもある。
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 17:17:42  [返信] [編集]

教訓

京都マラソン2億円赤字 安全対策費膨らむ

 京都市などが3月に初開催した京都マラソンの決算見込額が、当初見込んだ予算額4億円を大きく上回り、
2億3千万円不足することが18日、分かった。
緊急車両対策やランナーの安全確保対策を充実させたことで事業費が膨らんだためで、
市は「安全対策に万全を期した結果であり、見通しが甘かった」としている。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 16:09:56  [返信] [編集]

飲酒後暴力で福岡市の2職員逮捕 市長「外で飲むな」

相次ぐ市職員の不祥事を受けて開かれた緊急幹部会議の訓示で唇をかむ高島宗一郎市長=
19日午前11時、福岡市 福岡市で18日、酒に酔った同市職員2人が、相次いで暴行と傷害容疑で逮捕された。
17日には、公共事業の移転補償をめぐる収賄容疑で市土地開発公社職員が逮捕され、
市役所に18日、家宅捜索が入ったばかり。
飲酒運転の続発を受けて不祥事防止に取り組む最中、わずか2日で職員3人が逮捕される異常事態に、
市は19日午前、緊急幹部会議を招集。
高島宗一郎市長は連日の謝罪に目を潤ませて「本当に残念です」と言葉を詰まらせた。

Re: 和歌山県漁協関係団体問題
ゲスト

トクメイ 2012/5/19 15:14:03  [返信] [編集]

和歌山県漁業界存亡の危機
天気晴朗なれども波高し
頑張れや
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 15:13:07  [返信] [編集]

前首相、やっぱり“ダメ菅”だった!独善と迷走の果て
2012.05.18

 国会の東京電力福島原発事故調査委員会による政治家への参考人聴取がいよいよ始まった。トップを切った海江田万里元経済産業相は直接的な批判は避けながらも、菅直人首相(当時)の言動により政府の事故対応や危機管理体制が混乱したことを明かした。菅氏はなお自らの非を認めようとしないが、その「独善」と「迷走」が今日のエネルギー政策をねじ曲げたことは次第に浮き彫りになりつつある。

 「大変大きな権限を持つので抑制的に使わなければいけない…」

 海江田氏は、菅氏が福島第1原発の吉田昌郎所長(当時)ら現場に直接連絡した行為を行き過ぎだったと認めた。今月14日の事故調に呼ばれた東電の勝俣恒久会長も菅氏の現場介入を「(現場が事故対応の)指揮を執るべきなのに(首相の)質問で時間がとられるのは、芳しいものではない」と批判している。

 海江田氏は、事故発生後は官邸の中2階にいて、首相執務室がある5階にいた菅氏と分かれて指揮を執り、意思疎通が図れなくなったことも認めた。官邸では非常事態に対応する際、地下にある危機管理センターを指令系統の中枢とするが、東日本大震災の対応でセンターの収容能力を超えたこともあり、別の場所で事故対応したことが混乱に拍車をかけたようだ。

 また、政府は地震発生当日の午後7時3分に原子力災害対策特別措置法に基づく「原子力緊急事態宣言」を発令した。ところが第1原発1〜4号機の非常用電源が津波で喪失したのは同午後3時42分。宣言発令が3時間半近く遅れたことについても海江田氏は「首相の理解を得るのに時間がかかった」と述べた。

 「原子力にメチャクチャ詳しい」と自負する菅氏だが、閣僚の報告や判断を信用せず、常に疑ってかかったことが対応の遅れや被害拡大を招いたと言っても過言ではない。司令塔として全体を俯瞰(ふかん)する人が官邸に誰もいなかったことも浮き彫りになった。

 一方、海江田氏は、菅氏が事故発生翌日の12日朝に強行した第1原発の視察について、部屋が別々だったことを理由に「詳細な経緯を知らない」と言葉を濁した。ただ、菅氏が内閣府原子力安全委員会の班目春樹委員長を視察に同行させたことにより、技術的な専門家集団のトップである班目氏と経産省の協議が数時間中断したことは認めた。

 菅氏が15日早朝に東電本店に乗り込んで激しく叱責し、東電側が「違和感を覚えた」とされる件については「初めて菅氏の演説を聞く人が違和感を持つのは当然だ」と皮肉を込めた。

 九州電力玄海原発の再稼働をめぐり、菅氏に振り回されたことにも海江田氏は悔しさもにじませた。

 玄海原発の再稼働延期は菅氏が昨年7月、再稼働の条件としてストレステスト導入を唐突に打ち出したことによるが、この決定により他の原発の再稼働まで困難になった。

 海江田氏は「ストレステストは菅氏サイドから出た」と自らの関与を否定。当時の再稼働判断について「政府の中で反対の意見は表に出ていない。菅氏も6月7日の新成長戦略実現会議では再稼働に触れている」とも語り、脱原発による政権浮揚を狙った菅氏の単なる「思いつき」だったことをにおわせた。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120518/plt1205180649001-n1.htm
Re: 「仁坂政治の危機」
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 12:15:36  [返信] [編集]

仁坂知事はもっと橋下を見習う事が先決・・・
悪徳職員の言いなりでは、知事生命の危機である。
Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

豚に払うほど、県民の血税に余裕は無いゾ 2012/5/19 10:20:52  [返信] [編集]

相撲:全国選抜大学・実業団対抗和歌山大会 県庁、団体優勝狙う

 アマチュア相撲の頂点を目指してぶつかり合う「第50回全国選抜大学・実業団対抗相撲和歌山大会」
(県相撲連盟主催、日本相撲連盟・毎日新聞社など後援)が20日午前9時から、
和歌山市有田屋町の県営相撲場で開催される。
3人制の団体に挑むのは東日本、西日本の大学各5校と、実業団10団体の計20チーム。
県内からは県庁と松源が出場し優勝を目指す。個人戦には86人が登録。県勢を中心に大会を展望した。

松源は民間だから良いが、県庁は何を考えてるや、
税金から給与貰い仕事もろくにせず相撲???
考えられへんは、相撲辞めるか、県庁を辞めて松源に就職しろ。
豚に払うほど、県民の血税に余裕は無いゾ!!

Re: 体操田中理恵を応援します。
ゲスト

頑張れ!!期待の星!! 2012/5/19 10:13:52  [返信] [編集]

田中3兄弟メダルに期待!!

頑張れ!!頑張れ!!
Re: 悪徳事業主とトピ主の不法行為に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/5/19 10:02:54  [返信] [編集]

南風苑も許せないよなぁ。
取り消し処分はまだか、行政諸君。
ニュースで映像がながれた、悪質な虐待だぞ!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2093 2094 2095 (2096) 2097 2098 2099 ... 3384 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project