衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 19:44:35
[返信] [編集] 可哀想なお方ですね。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 18:31:45
[返信] [編集] 世界遺産と日当たりの問題は関係ないです、そもそも一部住人が 家を建てる時には日当たりは悪かったんです、千本位の木を切っても日当たりは変わらん、山が速玉の山なら文句言えば何とかなる との考えやろ、他人の隣に家を建て木が邪魔やとはいえんやろ。 住民は猛反省し上田の嘆願書を新宮署に提出すべきや。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 18:30:44
[返信] [編集] 計測はやはり学校の校庭でやるべきで、しかも定期的なものがのぞまれる。これじゃ典型的なお役所仕事。汚染の本質がわかってないのではないか? |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 17:53:12
[返信] [編集] 世界遺産って、新宮市民には迷惑だったのですか? 家を建てぬべきではなく、日当たり悪いと分かっていて家を建てたのでしょう。一時木を切ったところで日当たりが解消するのはせいぜい2年、何の解決にもならないと思いますが。 で、258は人の生活を守るためにはどうすべきと主張するのですか。山を崩すしかないですね。 |
Re: 那智勝浦町議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 16:48:07
[返信] [編集] 年配は若い人に任せましょう。いつまでもしがみつくのは みっともないです。 |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 16:44:43
[返信] [編集] お灯祭りで育った男やそれ位のことはわきまえてるわ。 新宮人や” |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 15:46:05
[返信] [編集] 辞職しないとケジメがつかん。男らしくやめるべき。 |
Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 15:34:34
[返信] [編集] 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か 勿論 「否」 以上 |
Re: 最近、倒産した・または しそうな会社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 15:16:01
[返信] [編集] たしかに これ書いた奴どんだけヘタレじゃあ ハハハ |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 13:45:30
[返信] [編集] 速玉大社の上野宮司の「費用はそちらで」の言葉は具体的やな。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 12:33:11
[返信] [編集] 問題は 木をきってくれ、と要望した住民が、そこが世界遺産だと知らなかったのではないか、ということだ。知っていれば、もっと違う要求ができたかもしれない。 やはり管理責任が問われるし、実行した議員の責任も重い。議員は世界遺産とは知らなかったでは済まないからだ。 もっとも罪深いのは速玉大社、あまりにひどい。 |
Re: かわいい女の子 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 12:29:08
[返信] [編集] >>128 背も高くなく、少しポッチャリした人です(^-^; 顔ゎ日本人離れしてました! 肌も真っ白(o・・o) |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 12:27:19
[返信] [編集] 住民の生活と世界遺産の保護、妥協点を真剣にさぐるべきであった。票欲しさの独断と、そこにつけこんだ住民の嫌らしさ、見て見ぬ振り?の速玉。民度が低いというしかないのでは。 熊野の神性が傷つくなさけない事件だ。世界への恥さらし |
Re: 那智勝浦町議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 12:02:12
[返信] [編集] 最後の文字どうり暑い戦いです。 |
那智の浜堤防崩落寸前 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 11:52:24
[返信] [編集] 那智の浜の体育館の裏の堤防、今にも崩壊しそうです。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 11:48:51
[返信] [編集] <<258 民度の低さとか、そういう事ではない。 たしかに世界遺産は後世の人に残すものではあるが、 それは世界遺産だけではなく、残すべき自然は残すべき。 どちら様か、山は先にあって、その後に家が建った。 文句があるなら、そこに家を建てぬべき・・・ みたいなニュアンスのコメもあったが、それを言うなら 建った家の後に、勝手に世界遺産に登録された・・・ との見解もあるでしょう。 世界遺産・・・ 食べ物の三ツ星や、オリンピックの誘致・・・ そんなレベルに落ちてきているとは思うが・・・ |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 11:47:40
[返信] [編集] まともな事言っても 民度とか使った時点で0点 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 11:00:54
[返信] [編集] 新宮の人というかここの掲示版に集う人の民度の低さにはあきれる。 世界遺産に住民のメリット?お金が落ちない? 世界遺産は文字通り、遺産であって後世の人に残すものである。 神倉山の参詣者は登録前と登録後ではまるで数が違う。特に近年はパワースポットとあいまっておおい。 熊野は長年その深い歴史のわりにはひっそりと注目されこなかった。歴史の彼方に埋没してしまっていた。そこにやっとひかりがあたり、今後長い時間かけて熊野の謎が明らかにされていくことに期待したい。その成果をおそらく私は聞くことがないだろうが、人に一生とはそうしたものだろう。 |
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 9:49:44
[返信] [編集] >>202 のぼりage 難しいですか? 言ってる意味がわかってないのでしょうねぇ |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 9:48:42
[返信] [編集] <<253 という事は、「人の暮らしより世界遺産の方が大事」ってな あなたの結論ですな。 そうであるんなら、一般の住民は、「世界遺産登録なんて 余計なお世話・・・」と思う人も多いでしょう。 世界遺産に登録されたからって、例えば、相筋の住民には、 なんのメリットも無いわけですから。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band