和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(290)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2106 2107 2108 (2109) 2110 2111 2112 ... 3189 »

Re: 世界遺産の森林無断伐採か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/25 0:11:29  [返信] [編集]

そもそも、速玉大社の近くで「世界遺産に含まれないと思った」という大人・市民がいること自体不思議。いい訳にしか聞こえません。速玉の向かいの、熊野川を挟んだ三重県側を伐採して、「景観を汚す行為だ」という論争が起こるレベルだと思うのに、速玉の杜を切ったのです。「日当たりが悪い」ことは家を建てたときからわかっていたはず。それとも山が後から日当たりを遮ったのでしょうか。「人の暮らしの方が世界遺産より大事」というのは、一見もっともな意見に見えて、どちらが先かという観点に立てば、おかしな話です。新宮市の遺産ならば、市民で論議すればいいのですが、世界遺産を今更どうのこうのというのは、バーミヤンを破壊したアルカイダと変わらない論議です。
Re: 新宮市の話題
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 23:44:40  [返信] [編集]

>>772
間違いを指摘すると
「○神△常者専用スレ」みたいに変なスレ立てますから
気をつけたほうがいいですよ。
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 23:38:07  [返信] [編集]

のぼりage
Re: 世界遺産の森林無断伐採か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 23:33:34  [返信] [編集]

>>250
匿名のくだらん話は話半分以下〜限りなく0に思わないと
警察が動いてるので、これからはっきりしていくでしょう。
Re: 世界遺産の森林無断伐採か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 23:29:04  [返信] [編集]

関西テレビのホームページのニュースから抜粋すると、
http://www.ktv.co.jp/news/date/20110623.html

住民が大社の木のせいで日当たりが悪いとして、改善をもとめる要望をしたのが発端です。
新宮市は、住民から「木を切り倒したい」と要望をうけましたが、余分な枝を切り落とす「枝うち」で許可をだしたといいます。
新宮市の担当者、「現地説明のときに元伐(もとぎり)はダメですと言った。元伐の話をするのなら、この事業はないと言いました。(記者:世界遺産と説明した?)現地で説明した人と要望を出した人が一緒だったので認識していると判断した」と説明しました。
その後、新宮市は森林組合が枝うちをしたのを確認。
ところが、実際には世界遺産の森林は伐採されてしまいました。
森林組合の理事で新宮市議の上田勝之議員が枝うちをした後に組合に伐採を指示したというのです。
しかし、上田市議は、市の説明は自分が現地で聞いたのものと違うと反論します。

【上田勝之新宮市議】「私の覚えている説明と、皆さんに話した市の説明は違うと思うのです。4本は切って1本だけ残したらいいと(市から)適切に説明を受けた」と訴えました。

伐採が明らかになった当時、熊野速玉大社の宮司は怒りをあらわにしていました。
【上野顕宮司】「市がやっていることだと思った。あれほど切られても何かの意図があると思って我慢していた、あずかり知らないとなったらいったいどこが切ったのか」。

これに対して、地元の住民は「(熊野速玉大社が)結構です。どうぞ切ってくださいと。金は出せないので、アンタのところで日当たりがいいようにやってくれと(言われた)」と話します。

【田岡実千年新宮市長】「皆伐(かいばつ)は短期間で行われていて、監督責任は無いと思っています」。
責任の所在を巡り食い違う関係者の言い分。

Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 23:03:38  [返信] [編集]

そうですね。

今度、見かけたら手を降ったり声かけさせてもらいます。

おやすみなさい(-.-)zzZ
Re: 那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 23:02:36  [返信] [編集]

某議員候補の選挙事務支所 支持者関係者の車付近道路を 専有しないでください 通行に支障をきたしています。
そんなことに気付か無い候補者に 町政を 語って欲しくない。
Re: かわいい女の子
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 22:48:11  [返信] [編集]

>>125
すみません訂正…
髪が、黒色で腰近くまで長い子ですか?
Re: かわいい女の子
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 22:46:05  [返信] [編集]

116さん
その子 髪長くて黒い子ですか?
Re: 世界遺産の森林無断伐採か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 22:01:38  [返信] [編集]

田岡市長は「大社が告訴しない以上、われわれが告発せざるを得なかった」

(よみうり)

読売での記事は全く違うが?
速玉が告訴すれば新宮市は告発して無いと思う。
誰かに脅されての告発はありえない。
Re: 新宮市の話題
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 21:59:20  [返信] [編集]

>>764さん
762です、ご丁寧に有難うございました。765は勘違いしてるみたいですね。特に、あるなしどうってことないですね。

アンカーになってないやん  練習しろ  教えてくれた人に悪いやろ
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 21:59:01  [返信] [編集]

パンパカパーン‼記念すべき600件目のカキコ。
わたくしは今、那智勝浦で温泉に浸かってます。
なぜなら、先程読んだ紀南新聞があまりにつまらなかった上、
手にインクみたいのがこびり付き、汚いからです。まさしく汚れ新聞ですね。
Re: 世界遺産の森林無断伐採か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 21:54:00  [返信] [編集]

やっぱり、何かあると思った。
Re: 世界遺産の森林無断伐採か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 21:51:26  [返信] [編集]

名無しさん 2011-6-24 15:27 New [返信] [編集] [全文閲覧]

田岡市長は誰かに脅された。「お前が告発しなければ、この問題を知りながら放っておいた責任は免れず、市の責任に発展するぞ!今だったら上田・一人に責任を被せて知らぬ存ぜずでかわせるぞ!よく考えることやな!」と言ったかどうか?市長しか知らないこの人物。なんか色々想像させられる。世界遺産の山と言われても20年前は現在の状態と一緒だったんじゃないか?木は生長するから当たり前の話。
メディアがいっせいに報道して新宮市は大変なことをした。世界遺産を壊したとしているけど、地元の人の生活のほうが絶対大事。
Re: 那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 21:37:02  [返信] [編集]

候補者はみんな那智勝浦町の為町民の為に何かをやりたいから
今回も立候補を表明し頑張ってるんです、ただ議員になりたい
為の立候補なら他の議員に対し失礼です。
武田というのは、デマを飛ばしまくるな インチキ学者か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 21:27:42  [返信] [編集]

和歌山市も↓の結果らしい。

放射能検出されず 和歌山市内の海水浴場

海開きを前に和歌山市は23日、 市内6カ所の海水浴場で行った放射能検査の結果を公表した。 全地点で放射性物質は検出されず、 安全に関してまったく問題は見当たらなかった。 環境政策課によると、 福島県で海に放射性物質が流れ出ても、 潮の流れで和歌山に到達する可能性は低く、 同課は 「ことしも安心して海水浴を楽しんでほしい」 と呼び掛けている。

 市は毎年水質検査を行っているが、 放射能検査は福島第一原発事故の影響を調べるために初めて実施。 調査対象になった海水浴場は、 加太▽磯の浦▽片男波▽浜の宮▽浪早▽新和歌浦の6カ所。 今月16日に、 厚生労働省が示している 「飲料水に対する指針」 を基準に海水中の放射能(放射性ヨウ素、 同セシウム)を調査した。

 同課によると、 同原発から流れ出た放射能汚染水がどのような流れをたどるかを国がシミュレーションしているという。 それによると、 黒潮の潮流の関係で福島県沖の海水が南下することはないという。


http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/06/110624_11031.html
Re: 最低!新宮市議会。
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 20:18:07  [返信] [編集]

100条委員会、たてる必要がありますか?簡単な事件なのに
Re: 那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 20:06:03  [返信] [編集]

何かをやりたいとは考えて無いやろ、議員になる事が目的や。
Re: あなたは今日、何を口にしただろうか?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 20:02:55  [返信] [編集]

放射能入りの食べ物食べて賢くなろう特に共産、社会主義の皆さん
お風呂へちょっと放射能入りの草花いれて足腰の疲れを取ろう。
Re: 世界遺産の森林無断伐採か?
ゲスト

名無しさん 2011/6/24 19:46:06  [返信] [編集]

>>243さん
どうなんでしょうか
あそこの地域は、お年寄り率ほぼ100%ぐらい高齢化ですから
ことなかれ主義なのか
庇っているのか
なーんにも知らないのか
それとも、問題の住民がよほど怖い人なのか

どちらにせよ、現状ではあそこの町内会全体が犯罪者扱いみたいになっていますから、その住民を吊るしあげればいいのに…
なんて思ってしまいます

速玉で許可貰っている…って言ったらしいですね
その住民が森林組合に直接言ったと、ずっと思ってたんですが違ったみたい
住民は上田市議に言ったみたい

その住民が市議に、速玉云々と言ったのか
市議が森林組合に言ったのか

そこはちょっと聞いてないので分かりません

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2106 2107 2108 (2109) 2110 2111 2112 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project