衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 15:19:48
[返信] [編集] まず生活してる中で、公務中の公務員をよく見かけないし、会話を聞く機会もそんなにないけど 体罰が当たり前の先生と同じで、古臭いイメージやよね 何か?考え方が気持ち悪いですけど 和ネットで、他人の健康に関して知る権利などありませんよ |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 13:58:17
[返信] [編集] バカとかあほとしか言えない、表現力の薄い輩に コメントしてしまったこと、お詫びします。 無視したらよかった。以後そうします。 |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 12:49:04
[返信] [編集] ↑ またまた大バカが出てきました(笑) |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 12:48:20
[返信] [編集] 146さん あほ、バカ呼ばわりはちょっとまずいかと プロバイダーに開示請求されるかもよ 時間かなりかかるみたいなので、忘れたころに146さんに問い合わせ いくかもしれません。 ご忠告まで。 |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 10:25:11
[返信] [編集] いつものあほが意味の無いバカな妄想を繰り広げております |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 8:13:26
[返信] [編集] 新規のクラスターが認定されなくても感染者数が増えていることが多い。 これは認定されたクラスターが拡大してるってことじゃないのか? この辺りが県の対応は疑問だな。 そろそろ普通に発表できないものなのかな。 |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 7:46:00
[返信] [編集] 143さん ここで書かれなくとも、数字は公表されてます。 |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/30 0:02:25
[返信] [編集] >139と140は同一人物?自作自演でないだろうね? 釣られちゃいましたw 必死になるのは書かれると立場が悪くなる奴ではないか。 >新宮保健所管内 で増加って騒がれると立場が悪くなる奴。 |
Re: 令和2年度の事業報告から | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 22:17:28
[返信] [編集] わけわからんねえ 民間が儲け主義で切り捨てた部分を拾っていると言ってみたり 不採算部門を切り捨てたと言ってみたり どないなっとるんでしょうかね? |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 22:10:32
[返信] [編集] >>140 恥ずかしいよやめようよ。 139さんが呟いたことって、同じような事思った人多いんじゃない? 逆に140は、またわけわからん突っかかりしてるとしか映らないよ。 139と140は同一人物?自作自演でないだろうね? |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 19:48:48
[返信] [編集] ↑ どあほ発見! |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 17:52:24
[返信] [編集] またいつものあほがおるわ |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 16:34:03
[返信] [編集] 新宮保健所管内の感染者は減らないな また増える傾向なのか? |
Re: 令和2年度の事業報告から | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 15:25:43
[返信] [編集] 介護部門で不採算部門とか切り捨てたらしいよ 社協って建物は市の建物だよね。 市から運営費が出てるんじゃないの? |
Re: 令和2年度の事業報告から | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 14:03:12
[返信] [編集] 不採算部門って? どんな部署? 補助金、助成金や受託金でやっていて 不採算なんてあるのか? |
Re: 令和2年度の事業報告から | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 11:43:40
[返信] [編集] 黒字は努力より不採算部門を廃止したからじゃないのか? |
Re: 令和2年度の事業報告から | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 15:11:23
[返信] [編集] 226さんは職員さんですか? やっとの黒字ってすごいです。努力が実ったんですね。 予算を増やしてほしいとやる気、意欲のあるのが伺えてなによりです。地域や市民へのサービス充実するにはやはりないより沢山お金があったほうが良いものね。 5年10年後に厳しくなると予測しているので将来的にある意味安心です。それなりの事業計画を立てていける材料となる。 健全経営ができているっていうことですね。 |
Re: 令和2年度の事業報告から | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 11:59:34
[返信] [編集] 大丈夫って言ってる人もいるけど、介護も昔と比べたら細々とやっと黒字だよ。 地域関係は市に補助金増やして欲しいって言ってる状態だよ。 マジ5年後10年後は厳しいよ。 |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 10:14:02
[返信] [編集] オペラの前は、コロナ感染が増えて身近な所で感染者が増えて心配だった心理が 今は減って、身近に感染者がいなくなり落ち着いたと言う心理的要因が原因では? そして、政府等からマスクを外すとか対策を緩めていく方針が出されているのも一つの要因でしょうね。 屋外やったら、ある程度大丈夫な事もわかってきたしね |
Re: コロナ情報3 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 8:26:30
[返信] [編集] オペラコンサートは腐すのに、ツールド熊野には何も言わない。 そういうとこやで ま、私は太地に応援行きますが。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band