衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 14:32:45
[返信] [編集] 尾花市長は旅田ファミリーだったのですか |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 12:59:17
[返信] [編集] ↑そんなの自民党県連の責任やんか 知事も市長も自民党から選出された人ばっかしやんか いらん建物建設しても川こっちに浄水施設つくらんし 無能な旅田コネ職員が沸いてて仕事せん。 職員は贈収賄事件やの飲酒運転やの変態事件や窃盗の悪の栄華を極めてるやんか。 自民党県連が種まいたのやないか。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 11:47:54
[返信] [編集] 自腹でやってんのちゃうの? |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
あるマンションの受水槽に給水車から水を入れてたけど 2021/10/7 11:14:11
[返信] [編集] あるマンションの受水槽に給水車から水を入れてたけど、 これって不公平では? それなら、高齢者施設を優先すべきでは? |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 11:11:49
[返信] [編集] 市長も点検の不備を認めてたけど、人災でしょう。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
n 2021/10/7 8:53:36
[返信] [編集] 腐食してるのは和歌山市ってね |
Re: 2022年 和歌山市長選挙(7月xx日告示・xx日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 8:29:25
[返信] [編集] オバナの代わり、誰かおらんか? |
Re: 和歌祭、延期 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 8:23:31
[返信] [編集] 和歌祭 神輿おろしと渡御行列中止 /和歌山 | 毎日新聞 毎日新聞 2021/10/7 地方版 紀州東照宮と和歌祭実行委員会は5日、11月7日に予定していた和歌祭の神輿(みこし)おろし、渡御行列を中止すると発表した。同日午前10時から、紀州東照宮創建四百年式年大祭の神事のみ執り行う。 例年の5月開催を11月に延期していた。新型コロナウイルス感染症の流行の波が予測しにくいことや、マスクを着けて神輿を担ぐのが難しいことが主な理由。小中学生が練習に集まりにくい状況にも配慮した。西川秀大禰宜(ねぎ)は「万が一にもクラスターを発生させてはいけない。来年5月15日の和歌祭四百年式年大祭の成功に向けて注力したい」と話している。【松本博子】 https://mainichi.jp/articles/20211007/ddl/k30/040/365000c |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 8:15:18
[返信] [編集] 市民会館、市民図書館新しくしたり、わけのわからんタクシー券作って使わそうとしたり(使えるタクシー会社は限定されてるし、使用期間は短いし)、そんなことに税金使ってる場合じゃない!! 確か動物愛護ので寄付集めて目的外でお金使って問題にもなってたわな…恥ずかしい!!! 浄水場が南にしかないなら、なぜ水管を複数作ってないのか…いくつか橋があるんだからそれと同じだけ作っておけば!!もしくは予備の水管を使用期限の何年も前から作っておけばこんなことにならなかった!!! 点検なんて本気でしてたかどうかも怪しいし。 水が出ないだけの問題じゃないからね!教育現場、飲食店、クリーニング店、銭湯など水を必要とする仕事、医療現場等にも多大な迷惑が被っていることをこの市長はわかってるのか? いつも箱物作ったり、イベントのときは同じキメ顔で写真撮られてるけど、それが市長の仕事じゃないから!! |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無し 2021/10/7 7:46:52
[返信] [編集] カワウのフンに責任転嫁しないようあらゆる角度から専門家の知見をもとに調査してください |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 1:48:40
[返信] [編集] 死角、死角って、そんな言い訳が通るの? もうダメだよ。和歌山市。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 22:27:39
[返信] [編集] マニュアル化された点検がザル 「死角になってた」は酷い言い訳 チェックする意識が元から低すぎ |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 22:19:57
[返信] [編集] 87番さん、大阪でも、淀川北側を、川向こうって言う人がいるよ。 和歌山じゃ、普通の地域の言葉、地域性を良いように見ましょうよ。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 22:08:20
[返信] [編集] これまで内緒にしてきた和歌山市のクオリティ さすがにもうバレてもたな、日本全国に |
明石海峡大橋送風電気防食⇔亜鉛防蝕 崩落水管橋 アーチ上部「異常腐食による破断確認」笹子トンネル事故 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 20:30:44
MAIL
[返信] [編集] Re: 和歌山県警本部長殿 告訴「刑事リーク犯」取調室 内容「検索履歴を削除していたことが★わかりまし た紀州のドンファン裁判員裁判 崩落水管橋 アーチ上部で「異常腐食による破断確認」≒中央道笹子トンネル天井板が落下し 9人が死亡事故 2021年10月06日 | 尊敬される御先祖様と成るの :明石海峡大橋 送風 電気防食 ⇔亜鉛防蝕 ◆吊橋ケーブル送気乾燥システム 鋼線は湿度60%以下では腐食しないことを実験で確認 ○「ケーブル送気乾燥システム」を開発・導入し、ケーブル内を湿度40%以下で管理 ◆ 国 土 交 通 省 平成 24 年 12 月 7 日 11 時 00 分現在 中央 ... https://www.mlit.go.jp › common 2012/12/02 — 中央自動車道笹子トンネル内で発生した崩落事故について ... のトンネル内)でトンネル天井板が落下し、車両3台が巻き込まれた。 □人的被害の ... 中央道笹子トンネルの天井板が落下し、9人が死亡した事故で、ネクスコ中日本は再発防止に取り組むため、事故に巻き込まれた車を公開しました。 ◆崩落水管橋 アーチ上部で「異常腐食による破断確認」と和歌山市長 2021/10/6 13:28 六十谷水管橋のアーチ部分の破断箇所=6日午前、和歌山市(藤崎真生撮影) 六十谷水管橋のアーチ部分の破断箇所=6日午前、和歌山市(藤崎真生撮影) 和歌山市の紀の川に架かる「六十谷(むそた)水管橋」が崩落し、市北部で大規模断水が発生している問題で、尾花正啓市長は6日、崩落の原因に関連し、水道管をつり下げていたアーチ上部で「異常な腐食による破断箇所を3、4カ所確認した」と話した。 原因究明に向け、この日午前、崩落した橋付近で小型無人機「ドローン」による確認作業を進めたことも明らかにした。 崩落した橋は、川より北側の市域に水を供給する唯一のルートで、3日以降、約6万世帯13万8千人に断水が続いている。 崩落したのは橋2本の中央部分約59メートル。橋は昭和50年3月完成で、9月の目視点検では異常は確認されなかったという。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 18:56:36
[返信] [編集] つまり、こんなヤツが和歌山市長であることは和歌山市民にとって恥やということや。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 18:49:08
[返信] [編集] ヤマト運輸も佐川急便も日本郵便も、断水の影響で荷物が増え、和歌山市内だけでなく、周辺地域宛の荷物が、1日遅れになっていると言う。 これも企業局のせい。 いい加減にしろ! |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無し 2021/10/6 18:45:30
[返信] [編集] 今回の件 何度も何度も「経年劣化ではない」と強調し 異常な腐食という言葉で責任回避するような発言したことは忘れない また市長の一見解で鳥のフンを理由にドローン撮影指示し、初めにそれありきで調査したことも 非常に失望した 芦原事件の時に発言した「膿を吐き出す」とはなんだったのだろうか |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 18:18:04
[返信] [編集] 鳥のフンで異常に腐食してたんじゃないの。笑 ま、異常な腐食があったと尾花が認めたことは、それを見落とした市の過失を愚かにも尾花自らが認めてしまったということ。 さて、これだけの損害を市民に与えて尾花は市としてこの法的責任をどうとるつもりか。今後が楽しみやな。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 17:47:09
[返信] [編集] あれ?先月の検査では異常なしでしたよね?何を検査してたんですか? 過去の画像でも破断か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013293761000.html グーグルマップのストリートビューには、橋の崩落した部分を去年12月に撮影した画像があり、この画像ではアーチと水道管をつなぐ「つり材」と呼ばれる部材が、中央付近で離れているようにも見えます。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band