衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山県庁職員の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 17:29:00
[返信] [編集] http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120309/waf12030911110013-n1.htm |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
敦也 2012/4/1 17:25:34
[返信] [編集] 人権団体よ立ち上がれ・・・・・・・・ |
Re: 県庁職員の天下り | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 17:22:03
[返信] [編集] 厚生省の天下りが年金を食い物にしたのは驚いた |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 16:43:09
[返信] [編集] いいねぇ、県職はw 悪事を働いても、食いっぱぐれる事無くて。 こんなことしてるから、和歌山県庁の職員と知事はアホばかりと、 和歌山県民から揶揄されるんだよ。 |
Re: 和歌山県庁職員の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 16:37:40
[返信] [編集] 犯罪者なのに罪に問われないのは不公平じゃね? |
Re: 和歌山県庁職員の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 16:34:24
[返信] [編集] こんな重大な書類改ざんでも処罰なしで済むんだな。 和歌山県庁職員はうらやましい。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 16:28:06
[返信] [編集] おいおい知事さん悪さした職員を庇ってどうする! |
Re: 民商スレ改め ウヨvs日共 | |
ゲスト |
民商スレ改め ウヨvs日共 2012/4/1 13:03:24
[返信] [編集] スレヌシモ クロヌリノ アメシャデ ガイセンチュウ? |
東南海・南海の被害想定見直し | |
ゲスト |
災害ボランティア 2012/4/1 12:17:47
MAIL
[返信] [編集] 和歌山県内の津波対策、地震対策はどうすればよいのだろうか? |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 12:03:36
[返信] [編集] さっさと行動しなさい。 |
Re: 民商スレ改め ウヨvs日共 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 8:52:52
[返信] [編集] 街宣右翼とは主に街宣車を使って政治的主張を流布する活動をしている日本に存在する右翼の総称。 多くの街宣右翼は暴力団傘下にあり、在日韓国・朝鮮人や被差別部落出身者が含まれていることもある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/街宣右翼 |
Re: 民商スレ改め ウヨvs日共 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 8:03:24
[返信] [編集] >>100 ウヨクも納税してるんだ。エライね。 昨年、大赤字。私は税金払えませんでした。 民商に入ってないけど。 紀南には民商は無いけどね。 |
民商スレ改め ウヨvs日共 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 7:38:35
[返信] [編集] すれ違いで失礼ですが、 スレ主は暴力団排除条例についてどうお考えですか。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 7:33:52
[返信] [編集] >民主党系だと、改心するだけでもかなりマシですよね。 いっそのこと、出家すれば。 |
Re: 民商に入ると税金がいらない | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 7:29:33
[返信] [編集] 暴力団排除条例とは、地方公共団体の条例である。 暴力団の影響力を排除することを目的としている。また、公安警察が領域とする事案にも活用し、犯罪の未然防止を図るることも目的の一つとされている。 北朝鮮による国家犯罪の多くは、日本で生まれ育った「土台人」と呼ばれる特別永住者の人脈を利用して行われたとされる。 現に、暴力団やフロント企業等の内部には、すでに特別永住者の人脈が存在することから、暴力団排除条例は条文の解釈次第では公安事案の解明にも有効だとされる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/暴力団排除条例 |
Re: 民商に入ると税金がいらない | |
ゲスト |
民商スレ改め ウヨvs日共 2012/4/1 6:34:39
[返信] [編集] オモシロイコトニナッテテワロタw |
Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 5:12:16
[返信] [編集] 「完全民営化」方針転換 自民議員に郵政マネー4960万円 一体、7年前の大騒ぎは何だったのか―。自民党が小泉政権時代からの郵政民営化路線とオサラバする。 公明党がまとめた郵政民営化法改正案に同調することを決め、27日の総務会で党内手続きを終える方向。改正案は金融2社の全株売却義務をなくし、事実上、完全民営化を放棄する内容である。民主党・国民新党はもちろん賛成で、法案成立は確実だ。 郵政民営化といえば、05年の総選挙で自民党を二分する大テーマだった。小泉が刺客を立て、切った張ったの騒ぎになったものだが、いまや当時の民営化推進議員は少数派に追いやられ、党内は方針転換派が大勢。というのも、“カネと票”目当てで寝返る議員が続出したからだ。 全国の郵便局長らでつくる政治団体「郵政政策研究会(郵政研)」は国民新党を中心にパーティー券を大量購入して支えてきたが、自民党でも郵政造反→復党組を中心に、しっかり資金援助を続けてきていたのだ。別表がそのリスト。政治資金収支報告書によると、06〜10年の5年間に自民党議員12人のパー券を合計4960万円分も購入していた。 「このご時世、企業ですら2万円のパー券を2、3枚買ってくれたら御の字。それを郵政研は50万円、100万円単位で出してくれる。すごい資金力です。今回、完全民営化と決別したことで、郵政研のカネと票が自民党全体に舞い戻ってくるのではないかと、淡い期待を抱いている議員は少なくありません」(自民党関係者) 公明党が率先してまとめた改正案への同調を早々に決めたのも、公明票を逃がさないためだ。自民党内の会議で、「公明党の言う『今月中に法案提出』という期限に、なぜ縛られなければならないのか」という疑問の声は、「公明党さんに失礼だろう」という罵声にかき消されたという。 改革=郵政民営化と大上段に振りかざしていたが、結局、理念もへったくれもナシ。票とカネが全てのこの党の本質がハッキリした。 【郵政研からの寄付(06〜10年)】 ◆山口俊一/1600 ◆古川禎久/580 ◆森山裕/500 ◆今村雅弘/480 ◆武田良太/470 ◆江藤拓/470 ◆古屋圭司/360 ◆鴻池祥肇/200 ◆衛藤晟一/150 ◆小渕優子/90 ◆佐藤勉/50 ◆高村正彦/10 単位は万円 (日刊ゲンダイ2012年3月27日掲載) |
Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 5:05:06
[返信] [編集] 【自民/大阪】 茨木市長選 維新擁立の元市議支援へ 自民八策も発表 維新側「選対にも入れない」 民主・共産は「反維新」で共闘 任期満了に伴う4月1日告示の大阪府茨木市長選で自民党茨木支部が大阪維新の会との対決姿勢を転換、維新が擁立した元市議(67)を支援し、事実上相乗りする。大阪ダブル選後も続く維新の勢いは無視できず、支持離れが進む自民が生き残りへ転身を図った形だ。 ただ維新側は「相乗りでない。選対にも入れない」(茨木支部幹部)と素っ気なく、自民の“片思い”の実情も浮かび上がっている。 同市議会の自民系会派は今年2月、市長選に向けた政策集「統治機構改革八策」を発表。維新の事実上の次期衆院選公約「維新八策」に酷似した名称に内部から批判が噴出したが、同支部の上田光夫茨木市議は「改革の方向性は維新と共有している。なれあいではない『ニュー自民』を伝えるメッセージ」と理解を求めた。 自民八策は、維新が主導し府で制定した教育関連条例などを踏襲した市条例制定などが柱。上田氏は模倣説を全面否定したが、地元では「維新に全面降伏ということか」「擦り寄る狙いでは」などと真意をいぶかる声が広がっていた。 一方、市長選で民主・共産両党は「反維新」で共闘、現職の野村宣一市長の後継とされる女性市議(43)を支援する。市長選は4月8日に投開票される。 ▽大阪日日新聞 http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120331/20120331041.html |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 2:02:30
[返信] [編集] 卵、おにぎり、手紙…別居妻につきまとう 元千葉県議を逮捕 2012.3.31 21:55 別居中の妻に付きまとったとして、千葉県警松戸東署は、県迷惑防止条例違反容疑で、元民主党千葉県議で、鎌ケ谷市新鎌ケ谷の自称派遣社員、篠崎史範(ふみのり)容疑者(46)を逮捕した。 逮捕容疑は3月19〜27日の9日間、離婚訴訟中で別居している妻(46)の松戸市内の実家を訪れ、門扉などに空揚げやゆで卵、おにぎりなどの食品をくくりつけ「会って話をしたい」などと手紙で要求したとしている。 妻が16日に110番通報し、松戸東署が同日、篠崎容疑者に付きまとい行為をやめるよう厳重警告していた。 篠崎容疑者は「子供に会いたかった」と容疑を認めているという。同署では、くくりつけた食品は子供の好物とみて調べている。 篠崎容疑者は市議を経て平成19年の統一地方選で千葉県議に初当選したが、昨年の統一選で落選した。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120331/crm12033121570003-n1.htm |
Re: 民商に入ると税金がいらない | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 0:24:31
[返信] [編集] ホンマモン同士の会話って、 何かヤバいね! 方向性がトッチラかってて いいね。 非常にシュール() |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band