衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: かわいい女の子 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 20:06:19
[返信] [編集] 19歳位やな |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 19:57:41
[返信] [編集] 656>>>原発事故を楽しんでいますね。今人生が楽しいでしょう。 のんきでいいな。スーパーセンターには茨城産のキャベツが格安。買ってくやつが多いのにはびっくりだが、こわいのは外食産業にながれることだろう。 >>656みたいな、ぼさっとしたやつがおおいとドンドン押せんされ。10年後はガンでくるしむことになる。 |
Re: パン粉の情報交換場 熊野〜串本 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 19:53:57
[返信] [編集] なななな〜 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 19:28:22
[返信] [編集] >203 でも、世界遺産の森林無断伐採についてはダンマリでしたよ ここは「世界遺産の森林無断伐採」のスレだから そのことについて触れるのは当然だと思うけど |
Re: かわいい女の子 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 19:12:34
[返信] [編集] 名前しらんけど 古い子や |
Re: かわいい女の子 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 19:02:20
[返信] [編集] あの子名前何てゆうんだろ? |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 18:59:37
[返信] [編集] 議員の唯一の仕事の一般質問も出来ない議員もいてる中で県内 最年少議員の並河議員は立派に一般質問したやないか。 |
Re: 美人すぎるスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 18:57:57
[返信] [編集] 若い妻子持ちと遊んでるからね〜 |
Re: かわいい女の子 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 18:54:19
[返信] [編集] ギャルっぽい女の子もいますね かわいい子は 黒髪でした |
Re: かわいい女の子 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 18:48:29
[返信] [編集] 前行ったけどギャルだった |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
スレ主(名前書き忘れてました) 2011/6/22 18:35:31
[返信] [編集] 以下、長野県安曇野市に住む知人が放射能対策について市議会議員に問い合わせをした結果です。 新宮市議員の対応より数(十)歩先を行っているのではないかと思います。追いつけ追い越せ新宮! と心から思います。 ***************** 昨晩八時ころ共産党の松澤好哲市議会議員から再び電話をもらいました。 連絡が遅れたことを丁寧にわびてくださり、現在決定していることなどをわかりやすくお話してくださいました。 ・3/16にガイガーカウンターの購入を議会に提案、5/18に二台発注済みである。 ・安曇野市産の米、野菜、果樹などの測定をするべきである。JAと市で共同購入またはJAで測定器を購入し、安全が確認されたものに安全シールを貼ることを義務づける案を6/16に提案。 ・自身が11年前から提案している地下水の測定が安曇野、松本、松川、塩尻の4市で年内に行われる予定である。放射能ももちろん心配であるが、近年の農薬の被害状況もこれで調べベルことができる。 ・幼稚園、小学校、中学校でも測定を開始することを提出中である。 以上が放射能対策として行っていることだそうです。 「測定器は二台ではまだまだ足りない!! 福島の原発は始まりである。まだまだ終わりがない。 もし新潟や富山などで原発事故がおきた場合、日本海から流れる風によって長野県は超高濃度汚染地域になる可能性が非常に高い!!それをなんとかしなければならない。」 と静かに厚くお話してくださいました。 私もまったくそう思いました。 とりあえず安曇野市の測定は始まるようですし、ただの主婦のお話をまじめに聞いてくださる、議員さんがいるということで安心しました。 松澤議員夜分にお電話いただきありがとうございました。 ************** |
Re: 質問 | |
ゲスト |
名無し 2011/6/22 18:28:00
[返信] [編集] じゅえり って喫茶店の人の、子供夫婦が地元に帰って来て経営してるらしいです。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 18:00:53
[返信] [編集] 議員在籍中四年間一度も一般質問しない議員もいてます、 必ず質問をする議員は共産党の杉原議員、大西議員です。 並河議員もこれからも質問をすると思いますが。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 17:45:16
[返信] [編集] 発言の性格によるやろ。 一般質問や代表質問の最初は演壇でやるが自治体ごとに対面であったり、並行であったりするが発言場所がある。 提案理由の説明や議案に対する討論も演壇でやる。 再質問や議案に対する質疑は自席で行う。その為各自にもマイクはあるが、任期中一度もマイクのスイッチを押すことの無いお地蔵さんと呼ばれる議員も居る。 兎に角、傍聴すべきで傍聴人がいると少しはまともなことを発言する。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 17:34:05
[返信] [編集] これは以前の議会の写真ですが議員はそれぞれ席にマイクがある ![]() |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 17:28:38
[返信] [編集] 議員さんは自分の議員席で答弁ですね。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 17:25:36
[返信] [編集] 質問者は当然質問席で質問しますが、答弁は議員の後ろですか? 確か質問者席で答弁したように思いますが? |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無し 2011/6/22 16:59:58
[返信] [編集] 新宮市議会の議員の一般質問は市長及び理事者席の横で質問されていますが、議員に質問しているようです。答弁も議員の後ろからの答弁です。答弁者の雰囲気がつかめないと思います。出来ればお互いの緊張感を高める上で対面式を取り入れるともっと迫力が出るのではと思います。双方新宮市の発展のために頑張って下さい。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 16:45:10
[返信] [編集] そうやろな。なってみたら分かるやろ。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 16:41:46
[返信] [編集] 市会議員を先生呼ばわりしてる時点で・・ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band