和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(679)
  
2: 和歌山県立博物館(95)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(906)
  
4: 感染症情報@和歌山県(206)
  
5: 和歌山県 心霊スポット 体験(130)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(582)
  
7: つかえるか?和歌山放送(83)
  
8: 気象スレ(602)
  
9: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
10: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
11: 紀陽銀行(652)
  
12: 白浜パンダ(113)
  
13: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
14: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
15: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
16: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
17: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2120 2121 2122 (2123) 2124 2125 2126 ... 3384 »

Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか?
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 12:56:00  [返信] [編集]

共産・吉田氏が衆院選和歌山2区出馬表明

共産党和歌山県委員会は、次の衆議院選挙で、党・紀北地区副委員長で新人の吉田雅哉(よしだ・まさや)氏36歳を和歌山2区から擁立することを決めました。吉田氏は京都市出身の36歳、京都府立北稜(ほくりょう)高校卒業後、高野山(こうやさん)大学在学中の1995年(平成7年)日本共産党に入党しました。高野山大学卒業後は、民青和歌山県委員長や党・県常任委員などを務めたあと、おととし(2010年)の参議院選挙の和歌山選挙区に立候補し、去年(2011年)から党・紀北地区副委員長を務めています。吉田氏は、きょう(28日)午後、和歌山県庁で記者会見し「民主・自民の二大政党と言われるが、政治の中身は同じだ。これでは日本は変わらない。震災と原発事故以降、国民の意識が変わった。何としても原発ゼロの日本を実現したい」と述べました。そして、消費税増税については「被災地の復興に逆行するような増税は許されない。増税をせず安定した社会保障を実現させる」と訴えました。また子育て支援の充実や耕作放棄地問題、鳥獣害対策などに取り組むほか、TPP・環太平洋パートナーシップ協定の参加反対や、アメリカ軍普天間(ふてんま)基地の無条件返還などを訴えました。和歌山2区には、これまでに民主党の現職で県連会長の阪口直人(さかぐち・なおと)氏と、自民党の現職・石田真敏(いしだ・まさとし)氏が立候補を予定しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs.co.jp/news.html?p=44420%22%20target=%22_parent
Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 12:22:15  [返信] [編集]

104番>安部、麻生の勇気ある発言に敬意を払います。世間では羹に懲りて膾を吹くの例え通りに何でも管でも原発が悪いとオロカナ有識者が言っているが、それだったら車の事故で毎年1万人位なくなっていますね、それだったら日本の国から車をなくせ運動したらいかがですか。原発もこれを機会に大いに進化し事故の経験があるのも世界ではものすごく優位になっているのでは。
Re: 民商に入ると税金がいらない
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 11:13:11  [返信] [編集]

民商に入ったら赤旗購買を勧められる、

あまり期待するほど安くならない。

Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 9:26:50  [返信] [編集]

異常でも特異でもない。
これがいたって普通の和歌山県庁の実態だよ。
Re: 和歌山県庁職員の不祥事
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 9:21:07  [返信] [編集]

悪事を働いても身内の結束は固い絆で結ばれてるねー公務員
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 9:16:06  [返信] [編集]

関係ないやろ!

奈良智弁か大阪桐蔭でも応援しとれ!

高校野球の話題に書き込め!!
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 9:12:08  [返信] [編集]

わしも高校野球まだ1回も見てへんは、おもんないの〜

夏は智弁野球部に期待できんのかいなぁ?
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 9:07:15  [返信] [編集]

そんな事より、今年の「甲子園」はおもろない
智弁和歌山が出場してないし。
Re: 和歌山県庁職員の不祥事
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 9:01:03  [返信] [編集]

はらわた煮えくり返る。
ここまでくると、もう犯罪だろ。
Re: 和歌山県庁職員の不祥事
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 7:02:43  [返信] [編集]

フミヤは馬主?

http://www.keiba-db.com/search/owma.cgi?&keys3=44116798&index=%93%EC%95%FB%95%B6%96%E7%8E%8


Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。
ゲスト

名無しさん 2012/3/29 5:39:03  [返信] [編集]

自民も公約破り!郵政民営化撤退

 自民党は27日の総務会で、小泉純一郎元首相(70)が進めた路線を見直す郵政民営化法改正案を了承、党方針として正式に決めた。改正案は、現行法が定めた郵政事業の完全民営化を見直す内容。05年の郵政選挙を圧勝に導いた、かつての党の看板を外し、小泉氏が悲願としてこだわった郵政民営化路線に幕引き。自民党の「公約」転換だ。

 総務会では、元首相の次男、小泉進次郎青年局長や元首相に近い中川秀直元幹事長、菅義偉元総務相の3人が反対したが、「了承」の大声にかき消された。最後は、「全会一致の原則」を盾に、塩谷立総務会長が押し切った。終了後、進次郎氏は「反対しました」と多くを語らなかったが、出席者によると、「自民党は決められない政治から脱却しなければ」と述べ、見直しに理解を求めた谷垣禎一総裁に対し、「今回の内容をもって『決めた』というのは、筋が通らない」と、かみついたという。

 一方、中川氏は会見し、「郵政選挙で国民に約束したことを変えるなら、国民に説明すべきだ。民意を問わずに政策転換するのは、(政権公約にない消費税増税を進める)民主党と同じだ」と、執行部を批判。「自民党の終わりの始まりだ。今は嵐の前の静けさ。必ずそうなる」と指摘した。

 ただ、09年衆院選で自民20+ 件党が野党転落後、小泉路線に反対した「郵政造反組」を中心に、見直し派が台頭。一貫して民営化推進を唱えるのは、中川氏ら「数人」(関係者)に激減した。現行の郵政民営化法を諮った05年6月の総務会で、亀井静香氏ら造反組と対決したのが、当時国対委員長だった中川氏。あれから7年。立場は逆転した。

 中川氏は改正法案の採決について、「私は反対する」と造反を明言したが、閣僚経験者は「自民党内の政権交代だ」と冷ややかな見方を示した。改正案には民主、公明、国民新各党が賛成の意向。
自民党執行部は、4月中に成立させるスケジュールを描いている。小泉元首相の事務所は、「コメントはありません」としている。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120328-924419.html

Re: 和歌山県庁職員の不祥事
ゲスト

ヨシヒロ 2012/3/28 22:33:10  [返信] [編集]

引用:

タロウさんは書きました:
フミヤ?

タロウよ。恐らく、ちっちゃな頃から悪ガキでのフミヤだろうよ。
Re: 和歌山県庁職員の不祥事
ゲスト

名無しさん 2012/3/28 22:27:33  [返信] [編集]

突っ込めないでしょう
過去に仁坂も同じようなことしてはるから
Re: 土井電設、清掃の日本美研社長も贈賄逮捕 全容判明
ゲスト

名無しさん 2012/3/28 22:26:40  [返信] [編集]

引用:

和ネットさんは書きました:
県警捜査二課は25日、県工業用水道管理センター工業用水課長西田孝史(59)を収賄容疑、和歌山市中島416、株式会社土井電設工業社長土井敬三(67)、同市中島526、ビル清掃の株式会社日本美研社長南方文也(49)の2人を贈賄容疑で逮捕した。調べによると、西田容疑者は、平成16年3月から同17年10月までの間、県土整備部公共建築課電設班長をしていた時、土井容疑者から数十万円相当の飲食、宿泊ゴルフなどの接待を十数回にわたって受けた。その後、県立医大管理課施設班長として勤務中、同医大病院の清掃委託業者の南方容疑者から同じく飲食、宿泊ゴルフの接待を受け、発注事業などに便宜を図った疑い。同捜査二課は、容疑者宅などを家宅捜査した。西田容疑者は今年4月、工業用水道センターに異動してきた。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

よしひろ 2012/3/28 22:20:43  [返信] [編集]

引用:

たろうさんは書きました:
関係ない名前かくな!!


たろうよ。ワシやYOSHIKIのように捕まるなよ。
Re: 民商に入ると税金がいらない
ゲスト

名無しさん 2012/3/28 18:05:05  [返信] [編集]

民商に相談すれば確実に税金は安くなるの、

どうすれば民商に入れるの?
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/3/28 17:09:01  [返信] [編集]

よっ!ネット番長!(爆

がんばれよー
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2012/3/28 17:07:38  [返信] [編集]

>826
次回の知事選に立候補すれば!
Re: 和歌山県庁職員の不祥事
ゲスト

名無しさん 2012/3/28 17:05:12  [返信] [編集]

知事の批判や中傷はやめましょう。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/3/28 17:04:32  [返信] [編集]

公務員はその特殊性から様々な特権を与えられているのだから、
その職を利用しての犯罪行為には厳罰を。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2120 2121 2122 (2123) 2124 2125 2126 ... 3384 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project