和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(290)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2128 2129 2130 (2131) 2132 2133 2134 ... 3189 »

Re: 新宮市の話題
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 13:18:02  [返信] [編集]


見たところ、かなりの歳の差じゃない?

Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 13:06:42  [返信] [編集]

>>616
1号機が爆発した後、政府はなんて言った?
「直ちに健康には影響しない。冷静に対処してほしい。」だろ。w

しかし、外国は違う。自国の国民を守るために早々と手を打っている。こんなの福島の人間が知ったら怒るよな。
もう大半は知っているけどな。だから、政府は信用がない。

フランスは特に、メルトスルーを知っていたみたいだ。

このように、特定のところには、ちゃんと情報が届いているのな。

確か、枝野も家族をシンガポールに逃がしたとかの話が出てたな。w

ふざけたのが、みっともないこと言うな。w


Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 13:00:22  [返信] [編集]

>>616
みっともないやつだな。w
古けりゃ、廃炉の指示出せばいいだろ。
民主党政権って、そんな頭もないのか?w
Re: 楽しいスナック
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 12:41:33  [返信] [編集]

326


何あった??
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 12:32:26  [返信] [編集]

おまえと話してるとおかしくなりそうだな(苦笑)
政権変わったのいつだったけ?20年前か?30年前か?

フランス人の話はもっとわからん。
在留フランス人がどうとかどういうことだ。
報道がなかったことを、問題にしてるのか?
だれも現政権を擁護してないだろう。

そっちの分が悪いのはわかるが・・・
揚げ足とりはみっともないぞ。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 12:16:54  [返信] [編集]

>>613
>おいおいもともと耐用年数は16年じゃなかったか?

それじゃ、50年も使わせるって、キチガイ沙汰だろ。w
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 12:15:20  [返信] [編集]

>>613
在留フランス国民に対しての退避勧告だぞ。w
それも理由は放射能が降って来るからだ。
外交官が逃げたのとは違う。

そのころ、テレビ・新聞はそんな報道していたか?
1号機が爆発したのは、3月12日。
退避勧告は、3月13日。
ものすごく手早いわな。w
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 12:06:41  [返信] [編集]

>>611
おいおいもともと耐用年数は16年じゃなかったか?それをここまで引き延ばしたのは自民党政権だろ。民主党のかたなんかもつつもりは毛頭ないが、責任転嫁はいかんぞ。

『はるかに安全性もマシ』笑えるな。安全とはさすがにいえんか。

>>610
フランス政府の対応とかこの話になんか関係あるのか。外国の外交官の心配なんてしてるひまなんかないぞ。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 11:54:08  [返信] [編集]

福島原発はアメリカ製設計もアメリカ製女川原発は日本製設計は東北の地形に詳しい人の設計です。何を言わんか地方のの設計は地方にまかすこと
Re: 那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 11:45:48  [返信] [編集]

レベルの低い書き込みばかりで情けないね!
町議が災害対策本部の役員でないのは当たり前。
但し行けば部屋には入れてくれる。これも当たり前。
レベルの低い町民に、レベルの低い議員で丁度ええやないの!
議員は住民を映す鏡です。
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 11:14:21  [返信] [編集]

>>286
あまりにも低レベル過ぎで、誰も注意する気にもなれない。
Re: 最近、倒産した・または しそうな会社
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 11:11:31  [返信] [編集]

>>189
さんの言うとおり、ユ○カ駄目みたいですね。

一世風靡ユタ○

ご苦労様でした

少し、短命過ぎましたが・・・
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 11:09:31  [返信] [編集]

>>302
あんな文章とかよりも、自分の都合の良くない
コメントは全て反映されていません。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 11:05:19  [返信] [編集]

>>609
40年前の古い原発と比べて、新しい原発ははるかに安全性もマシだろ。
古い原発は、だらだらと使わせるのは、問題が大きい。

爆発した福島第一原発の1号機については、今年の2月に40年超え、50年までの運転許可を民主党政権は与えている。
これは、問題だろ。

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
Re: 楽しいスナック
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 11:05:05  [返信] [編集]

アンアンに何か気に入らない事でもあるの?
前に行ったけど普通ですよ。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 10:55:26  [返信] [編集]

>>609
在外大使館なんか、見事に手を打っているじゃないの。w
フランス大使館なんか、1号機が爆発した後に、フランス人の
関東地方からの退避勧告を出していただろ。w

各大使館も3号機が爆発したあたりから、東京からの退避勧告を出していた。ドイツなんかは、特に子供に対して退避勧告を出していたぞ。

それに比べて、日本政府はどうだ?w
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 10:46:59  [返信] [編集]

>>605
レクチャどうも。
しかし、そんなどこかで聞いたような話はどうでもいいの。しかもまあ見事にきれいごとばかりだな。
放射能汚染は予測出来たとか、手は打った、ですむはなしじゃないだろう。おまえそれ福島や東京いってしゃべってこいよ。間抜けとか手は打ったから終わってます。もう次にいってますからって 言ってこいよ。

一生懸命 原発の安全性うったえてるのはどっちだよ。
安全性は完全否定されたんだよ。
古いからだめだった、新しいのは大丈夫なんて詭弁もいいところだよ。恥ずかしくないのか。

>>608まるで原発のセールスマンみたいな口調だな(苦笑)
Re: 楽しいスナック
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 9:48:14  [返信] [編集]

まじであ○あ○
気をつけろ!
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 9:22:23  [返信] [編集]

あんな文章なら、反映されなくて当たり前。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 9:20:56  [返信] [編集]

欠陥原子炉でも、40年間重大事故起こさず来ていたわけだからな。w

まあ、アメリカのオバマ政権は、自国の原発については、古い原発は早く新しい原発に建て替えるように薦める政策のようだ。

新しい原発は、生産性も高いし、図面データも電子化されているから、問題が起きても対処しやすい。

どこにどういう部品が使われているかも、図面データが電子化されていれば、トレースしやすい。

宮城県の女川原発が、2000年問題で誤作動起こしたことがあったが、そういう対処モレというのも防ぐのも容易だ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2128 2129 2130 (2131) 2132 2133 2134 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project