衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 3:44:52
[返信] [編集] 2度あることは3度あり 和歌山名物断水騒動 次はどこか… |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 2:02:55
[返信] [編集] そのごにょごにょ団体に、うっせーわと応対したのが旅田市政。 こいつが女に行かなかったら今の和歌山市、尾花の十倍よくなってたりして。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 2:00:23
[返信] [編集] 行政の金脈にむらがってくるゴニョゴニョな団体に毅然とした 態度をとれない市のひとつなんでしょ。 御三家だし。 光が強ければ影もこれまた強い。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/6 0:10:40
[返信] [編集] 全国では「これは和歌山だけじゃない」と、インフラ問題として論じてくれてるが、見てる人らには「また和歌山か、前も言ってたなw」て、きっと思われてるよね なぜ同じ市で失態が続くのか?? その答えは「因果応報」 やはり理由は存在するよ |
Re: 新市民会館発表!!!!!!!!!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 23:57:56
[返信] [編集] 断水は市の過失で過言なし 盛大にやらかした以上、調子に乗ってお祭り騒ぎ風にやるのは不謹慎 控え目にした方がいい |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 23:51:37
[返信] [編集] 暫定的な仮復旧、それで全戸の水を漏れなく賄えるのだろうか? |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 23:31:42
[返信] [編集] 花山騒ぎから間を置かずにこの騒動 目の肥えた全国の視聴者なら、この和歌山市長は顔なじみになったんじゃね?w |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 23:02:29
[返信] [編集] ザザザザザー尾花イオン水 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 22:51:18
[返信] [編集] この水商売はきちんと調べた方がいいよ県内の某町で町内浄水施設で業者と職員の間で贈収賄事件があって両方逮捕されたよ。 和歌山市内でも贈収賄事件で宿泊施設と魚屋のオバンが逮捕されたと思うけど。 メンテナンス保守費用を計上して支払ってるんだろ茶色い水は何だろうか。 あっそうか和歌山市の人は血の気が多いから鉄分補給に愛情持って配合してたのか。 市役所さんの深い愛情を感じるわ。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 20:39:32
[返信] [編集] 『明日バレる嘘を今日つく』 も、目視は、目視はし、してました!(キョドリながら) |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 20:33:17
[返信] [編集] 嘘つきは市長の始まり |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 20:10:59
[返信] [編集] >>67 これからも引き続きこの品質で供給してくれます。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 19:44:27
[返信] [編集] 現副市長の富松、真砂浄水場の濁り水、花山交差点の断水騒動の当時の水道局公営企業管理者つまり最高責任者。 あれだけの被害を市民に与えたにもかかわらず、結局、最後まで自ら市民に謝罪することはなかった人物。 いやしくも、今回の件、もしかしてこの男は水道に祟られてるのかとすら思ってしまうのだが。 若い頃は謙虚な職員だったが、尾花と気が合うことで、いつのまにか間違えてしまったのであろう。誠に残念な男である。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 18:46:57
[返信] [編集] 【六十谷橋の全面通行止め】 〇六十谷水管橋仮復旧のため、10月6日(水)10時から六十谷橋が全面通行止めになります。 〇自動車等をご利用の方は、通行止めの期間、周辺道路の混雑が予想されるため、早めの迂回をお願いします。また、出来るだけ公共交通機関等のご利用をお願いします。 ・次のとおり、六十谷橋が全面通行止めになります。 場所:六十谷橋 交通規制:全面通行止め(歩行者、自転車、自動車等) 工事期間:10月6日(水)10時〜10月8日(金)24時(予定) 通行止め期間:10月6日(水)10時から本格復旧が完了するまで ※通行止め期間中は、全面通行止めの看板を設置します。 交通規制時は、ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ・問合先:維持管理課☎️435-1131 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 18:23:07
[返信] [編集] こらアホ、間違った情報投稿するな。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 18:19:51
[返信] [編集] 尾花、および元水道局公営企業管理者(現副市長)である富松は、これだけの被害を市民に与えて今度どう責任をとるのか。それが見ものである。 |
和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 17:57:36
[返信] [編集] 雑賀衆は織田、豊臣軍に結局負けたが、当時はまだ和歌山城が無かった時代 徳川頼宣は、万一謀叛して敵軍が攻め寄せてきた場合、紀の川の橋を全て落として籠城、河南で決戦できるプランを練っていたと伝わる 和歌山城が落城したら寺町の脱出路を抜け、下津の長保寺を第二の要塞に用意していたそうだ |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 17:45:27
[返信] [編集] テレビ見たか折れた水道管から出てる水の色。凄く濁っていましたね今まで和歌山市民はあんな水を飲んでいたのですか。 |
Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 17:44:19
[返信] [編集] クリニックなどは予定通りのワクチン接種に支障出てないのかな イオンは集団でまだ予定あるけれど、週末の分は間に合うのか |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/5 17:20:34
[返信] [編集] 戦乱の時代は紀の川は巨大な堀として機能してたから、 河北は敵地(和泉)に譲る発想、ゆえに大阪というのも決して間違いじゃないな |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band