和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(290)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2147 2148 2149 (2150) 2151 2152 2153 ... 3189 »

Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 18:06:20  [返信] [編集]

もとエリート官僚で現自民党代議士なんかにいわれたくないね。どこの政府がこんな地震列島を原発だらけにしたとおもっているんだ。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 18:00:20  [返信] [編集]

もし静岡県民がそういうことを思っている、つまり『なにをいまさら地震』としたら、これは愚かというしかないということになる。地震がおきてつぶれるのは中部電力や、静岡だけでない。地震がおきなければ、それは幸いなことであり、怒るわけもないとおもうが・・・起きないといっても今この瞬間のことであり、近い将来、極々近い将来、大地震がおきるのは確かである。東北震災で地震、原発事故の恐ろしさにふるえあがったいま、止めることはいいタイミングだ。時間をすごせば>>433のようなわけのわからん工作員(こいつは人命をなんともおもっていないクズだが)がうごめき、どんどん先延ばしにさせてしまうのは見えてる。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 17:53:36  [返信] [編集]

>>430
その予測自体が今となっては、まったく高い確率ではないという話もある。そのため、常識的判断だと、もう一度、予測を見直すことで、菅の判断は狂っているのではないか?という声はある。

浜岡原発停止理由の資料から意図的にぬけていた?今年初めの福島第一第二の地震確率、0、0%!!?

http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/4711653.html
Re: 動物虐待
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 17:44:57  [返信] [編集]

事実ならなんともならんな。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 17:39:24  [返信] [編集]

>>430

>50年の内に巨大地震がこなかったら、今の予測システムがおかし
>いとなるだろうが、怒る類いのものでもあるまい。

静岡では、まさにそういう雰囲気だった。危ない、危ないと言われた30−40年で、無事に1号機、2号機が廃炉。

さんざん地震が来る来ると言って数十年、今更、なにを地震だと雰囲気を静岡県民が持っても仕方ないだろ。

当然もなにも、ただの人気取りか、東日本大震災でビビってしまったとしか静岡県民には写ってないだろ。
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 17:33:22  [返信] [編集]

そんな事できませんよー
Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 17:21:20  [返信] [編集]

よくぞ言ってくれた。
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 15:07:57  [返信] [編集]

缶コーヒー1つ買ってマエオカか、市役所にって書いてました。
Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 14:41:05  [返信] [編集]

スレ主さん
すみません。

長文過ぎて読むのが億劫になってきました。暫く休みます。
Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 14:16:33  [返信] [編集]

>>192
メイワさんとこは、駐車場ないのかな?
パソコン市民口座って所は車止めれますけど、どうなのかな?
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 13:43:06  [返信] [編集]

>191
言ってる事は正しいとしても、
頭ごなしに失礼な口調は誰からも相手にされませんよ。


Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 13:32:05  [返信] [編集]

「政府発表を鵜呑みにせず自分の身は自分で守れ」 チェルノブイリ事故処理班の生存者が語る 凄惨な過去と放射能汚染への正しい危機感|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/eEV47BS
Re: 事の発端はこれか!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 13:26:47  [返信] [編集]

age
Re: 動物虐待
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 13:22:13  [返信] [編集]



このスレ、本人を特定できる書き方があまりに露骨なので、警察の生活安全課に報告しました。
Re: 動物虐待
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 13:19:01  [返信] [編集]

最悪やなそいつ。
Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

スレ主 2011/6/17 11:29:14  [返信] [編集]

三栗議員から連絡があり消防署の簡易測定器について教えていただきました。

機種は日立のサーベーメーター TGS−3131とRADOSのRDS−30
の二台ということですが、消防署が製造元に昨日確認したところ、この二つの機種は0・5マイクロシーベルト以上でないと計測できないと言う事です。

貸し出しについては医療機関などで万が一事故があった場合に必要なので難しいとのことでした。

残念な結果でしたが、貸せないという理由は正当だし、借りられたところで0.5マイクロシーベルトから計測できると言う事だと、さすがに心配性の私でもそこまでの汚染の可能性はあらゆる情報を考慮しても無いと思うので借りれないことは当然了承致しました。

何度も書いていますが、、簡易測定器の機種の選び方が、不充分ということで市の見解であった簡易測定器自体の精度や信頼性が低いために測定するに値するという考え方は改めるべきです。
(市長も三栗議員も昨日のお話の中でご理解下さっていると思っていますが)

そこを踏まえて、是非他の自治体、特に長野県の松本市などを参考に、機種選びから測定、そして正確な公表をスムーズに行えるように、市長に働きかけていただきたいと伝えておきました。

Re: 那智勝浦町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 11:23:33  [返信] [編集]

町長の取り巻きは二人しかおらんやろ。
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 11:05:23  [返信] [編集]

580さんへ。社長代行なんだから、代行つながりということで、記者というより、タクシー代行の方がむいているのでは、ないでしょうか。あと、熊野は勝浦支社を閉めたらしいが、紀南も勝浦を閉めたらどう?あそこは、へんや奴らのたまり場になっているだけらしい。
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 10:54:19  [返信] [編集]

皆さん、この飯田さん発言は何度も熟読していただきたいと思います。恐ろしいことが進みつつあると言えるでしょう。《飯田哲也氏のコメント で漠然とした不安が事実と気が付いた6/11(内容書き出し) 》http://ow.ly/5iPpq

飯田哲也さんのお話重要!
Re: 「静岡茶全く安全」「規制値根拠なし」 県知事「激怒会見」の一部始終・
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 10:50:55  [返信] [編集]

東南海地震がこの一瞬をふくめた近い将来、非常に高い確率で起きると予測されている以上、即刻、停止させたのは全く常識的な判断。英断でもなんでもない。フツーそうするだろう。まして年内に地震がおきなかたからといって怒る人などいるはずもない。怒る人がいたしたら、その御仁は精神異常をきたしているとみてまず間違いない。

50年の内に巨大地震がこなかったら、今の予測システムがおかしいとなるだろうが、怒る類いのものでもあるまい。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2147 2148 2149 (2150) 2151 2152 2153 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project