和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(906)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(678)
  
3: 感染症情報@和歌山県(206)
  
4: 和歌山県 心霊スポット 体験(130)
  
5: お馬鹿なニュース(和歌山版)(582)
  
6: つかえるか?和歌山放送(83)
  
7: 気象スレ(602)
  
8: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
9: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
10: 紀陽銀行(652)
  
11: 白浜パンダ(113)
  
12: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
13: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
15: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
16: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
17: 和歌山県立博物館(94)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2149 2150 2151 (2152) 2153 2154 2155 ... 3384 »

Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2012/2/24 2:40:51  [返信] [編集]

<和歌山>体育教師が盗撮
(2/24 00:46)

和歌山県の県立高校の教師が、女子大学生のスカートの中を盗撮していたとして現行犯逮捕されました。

迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、和歌山県立熊野高校の体育教師・尾白賢治容疑者(40)です。尾白容疑者は、23日夕方、和歌山市内の大型商業施設にあるレンタルビデオ店で、書籍コーナーで雑誌を見ていた19歳の女子大学生に背後から近づきスカートの中に差し入れた携帯電話で、盗撮した疑いがもたれています。店内を巡回していた保安員が尾白容疑者の行動を不審に思い追及したところ盗撮を認めたため警察へ引き渡しました。尾白容疑者は警察の調べに対し、「間違いありません」と、容疑を認めているということです。
(ABC朝日放送)
http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_20120223016.html


Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/2/23 19:41:16  [返信] [編集]

崩壊寸前…民主離党“40人リスト”を追う!橋下新党へ“亡命”か2012.02.23


 「すぐに衆院選があれば、民主党の当選1回議員のうち2割も残らないのではないか。浮動票が入らないだろう」

 民主党の小沢一郎元代表(69)は21日夜、自身の支持グループ議員約30人と都内で会食し、早期の衆院解散に警戒感を示した。

 この数字には根拠がある。党が昨年12月に実施した1回生の選挙区(104)を対象にした情勢調査では、「優勢2割」「接戦4割」「劣勢4割」という結果だった。橋下氏率いる「大阪維新の会」などの第3極に20ポイント以上も差をつけられている議員もいた。内閣支持率はすでに「危険水域」とされる20%台に突入しており、さらに情勢は悪化している。

 同党1回生の橘秀徳氏(42)=神奈川13区=は、夕刊フジの取材に対し、「民主党を立て直したい」と離党は否定しつつ、「有力後援者から『新党で選挙を戦ったらどうか?』といわれるほど、厳しい」と述べた。

 実行するかはともかく、1回生議員の一部に逃げ出したい誘惑があるのは間違いないようだ。

 民主党関係者は「1回生の離党予備軍として、小沢系議員25人、中間派が10人、独立系5人の計40人の名前がささやかれている」と話す。

 小沢系については、夕刊フジは先週17日の「鈴木哲夫の永田町核心リポート」で「不信任案賛成で新党」という小沢グループ幹部の声を報じた。昨年末には、小沢氏に近い比例単独5人らが離党して「新党きづな」を立ち上げたが、残る比例単独議員を含めて「親衛隊25人は最低ライン」(関係者)とされる。

 中間派や独立系では、第3極として注目を集める橋下氏のおひざ元の関西地域や、東京都の石原慎太郎知事(79)が陣取る首都圏の議員が目立つ。周囲に「次の選挙は民主党では戦わない」と明言した議員もいる。

 橋下氏の「維新政治塾」に応募した高橋昭一氏(47)=兵庫4区=や、石原新党の準備会合に出席の意向を示した平山泰朗氏(40)=東京13区=のように、第3極との連携は大きな魅力のようだ。

 実際、それを口説き文句として、1回生議員に離党を促す向きもある。若手議員が語った。

 「先輩議員が、石原新党入りを勧めている。彼らの殺し文句は『維新の会は現職国会議員を公認しないが、石原新党は橋下氏と連携することで話がついている。小沢氏本人は無理だが、小沢系までなら受け入れる。民主、自民両党から40人離党する。離党者リストもある』というものだ」

 民主党執行部も手をこまねいてはいない。

 中堅議員は「党執行部や政府高官もこうした情報をキャッチしており、側近議員や記者に『リストを入手してくれ』と頼んでいる。樽床伸二幹事長代行(52)や野田グループの若手を中心に、食事に誘って、必死の引き留め工作を行っている」と話した。

 一方で、1回生130人が“党内最大派閥”として、野田首相に路線転換を求める動きも加速している。

 15日には、1回生有志による勉強会「日本のあるべき選択を考える会」の初会合が開かれた。各グループ所属と中間派の約30人が参加し、「全然マニフェストが実行できていない」とする元民主党衆院議員の松沢成文前神奈川県知事の政権批判に耳を傾けた。

 昨年12月には、中間派でつくる「礎の会」が中心となって、消費税増税法案の国会提出前に「衆院比例定数80削減」の法案を提出し、成立させるよう求める署名を集め、89人分の署名を執行部に提出した。

 増税に猛反対している、ある1回生議員は「今は選挙はダメ。定数削減ができなければ、アピールポイントが1つもない。できれば衆院選は任期満了がいい。増税法案が成立しても、首相が交代すれば増税は実行されない。離党よりも『野田降ろし』の方が有効じゃないのか」と語った。

 自民党政権の末期、80人規模の1回生の“小泉チルドレン”は「麻生降ろし」の旗を振ったり、一部は離党して「みんなの党」入りするなど混迷を極めた。結果的に、多くは落選して自民党は政権の座を追われた。歴史は再び繰り返されるのか。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120223/plt1202231811004-n1.htm
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/2/23 18:49:37  [返信] [編集]

あはは、間違えた。
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/2/23 18:47:14  [返信] [編集]

>動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している、野田首相が社会保障・税一体改革に向けた決意を語るビデオメッセージの閲覧数が伸び悩んでいる。

おい、みんな。
ソーリのビデオだぜ、与党支持、野党支持に関わらず見ようよ。
リンク張っておく。
http://www.youtube.com/watch?v=8K2EUb8oXEQ
いいビデオだぜ。
Re: ご当地ナンバー
ゲスト

名無しさん 2012/2/23 17:11:28  [返信] [編集]

オイラも白浜ナンバーが良い。
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 18:22:08  [返信] [編集]

それでもシー・シェパード側の負け。
今期のイルカ漁期間も2月中で御仕舞い。
裁判中で妨害活動ほとんどできんかったやろ。
イルカ、沢山取れておいしく頂きました。
ご馳走様でした.
漁師と海豚に感謝して合掌。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 12:33:46  [返信] [編集]

和歌山県では、先月(1月)、田辺(たなべ)市の西牟婁(にしむろ)振興局で職員が証紙の代金の一部を横領し、発覚を恐れておよそ2100万円分の証紙を捨てていた問題があったばかりです。仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事も、きょう(21日)の定例会見で「県民に深くお詫びしたい」と陳謝しました。

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=43531%22%20target=%22_parent
Re: 全国どん底の和歌山で公務員だけがのうのうと楽をする!
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 12:31:17  [返信] [編集]

和歌山県の公務員は、やりたい放題です。

泥棒が多い和歌山県職員。

県民税は払わないぞ〜
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 12:27:14  [返信] [編集]

岩出(いわで)市の県立那賀(なが)高校で、今月(2月)3日、事務室で保管していた県証紙あわせて97枚・14万7千円分が紛失していたことがわかり、2週間あまり経ったきのう(20日)和歌山県教育委員会に報告しました。那賀高校では、報告の遅れを陳謝するとともに、きょう(21日)岩出警察署へ紛失届を出して、改めて証紙を探す方針です


那賀高校によりますと、紛失したのは、事務室の金庫に保管していた県証紙、1000円47枚、2000円50枚のあわせて97枚・14万7千円分で、今月(2月)3日に証紙を販売した際、残りの枚数を確認したところ紛失がわかりました。証紙は、事務室にある鍵の付いた金庫で保管し、鍵は事務長が管理していたということです。高校では、紛失がわかった直後、事務職員らに証紙が書類などに紛れていないか探すよう指示しましたが、県教委への報告は、2週間あまり経ったきのう(20日)になって行われたということです。那賀高校の喜多英夫(きた・ひでお)校長は「証紙のいち早い発見を重視したが、不適切な対応と取られても仕方ない」と陳謝し、きょう(21日)にも岩出署に紛失届を出して、あらためて証紙を探し出す意向を示しました。和歌山県では、先月(1月)、田辺(たなべ)市の西牟婁(にしむろ)振興局で職員が証紙の代金の一部を横領し、発覚を恐れておよそ2100万円分の証紙を捨てていた問題があったばかりです。仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事も、きょう(21日)の定例会見で「県民に深くお詫びしたい」と陳謝しました。

和歌山県職員はやりたい放題。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 12:22:06  [返信] [編集]

和歌山県は公務員の不祥事が非常に多い!!

和歌山県には監査がないのか?

もう一度職員の教育が必要だ、

和歌山県は泥棒を雇ってるのか?

知事は恥ずかしくないのか?
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 12:13:53  [返信] [編集]

侵入を阻止しようとした男性の胸を左の手のひらで押しのけた疑いです。

「手のひらで・・・」DNA鑑定でもしとけばね。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 12:05:40  [返信] [編集]

収入証紙売上金を着服 容疑で職員の男逮捕 和歌山・西牟婁振興局
2012.2.22 02:11

 県西牟婁振興局の金庫に保管していた販売用の県収入証紙が紛失した問題で、田辺署は21日、証紙の売上金を着服したとして、業務上横領容疑で、同振興局総務県民課職員、田渕省吾容疑者(45)=同市新庄町=を逮捕した。容疑を認めているという。県の調査では約2年間で総額約600万円を横領した疑いがあり、同署が裏付けを進めている。

 逮捕容疑は、証紙販売の売上金の管理業務などを担当していた平成23年12月28日から今年1月6日までの間に、2回にわたり、振興局で保管していた証紙の売上金計15万円を着服したとしている。

 今回の問題は、今年1月の県の事務検査で同振興局で2192万円分の証紙の紛失が発覚。その後の調査で、田渕容疑者が作成した帳簿に虚偽記載があり、過去約2年間で少なくとも約600万円を横領していた可能性が強まった。紛失した証紙について、田渕容疑者は県の調査に「(犯行を)隠蔽するため川へ捨てた」と着服を認めたため、県が刑事告訴していた。

 同署はこの日、振興局や田渕容疑者の自宅など計5カ所を家宅捜索した。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120222/wky12022202110004-n1.htm
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 12:03:15  [返信] [編集]

無罪!
Re: ご当地ナンバー
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 11:35:10  [返信] [編集]

ひらがなの「くまの」って田舎丸出し、
漢字の熊野は三重県ナンバーと勘違いされるぞ〜
白浜ナンバーが良い。
新宮ナンバーも付けてみたいな。
ひらがなは「なにわ」ナンバーのイメージがあるから嫌。
Re: ご当地ナンバー
ゲスト

名無しさん 2012/2/22 0:19:08  [返信] [編集]

くまのナンバー、悪くはないが、平仮名はダメだ。
漢字で「熊野」なら付けてみたい。
Re: ご当地ナンバー
ゲスト

名無しさん 2012/2/21 23:32:08  [返信] [編集]

有田ナンバーってどうよ。
紀州ナンバーはうざいな。
Re: ご当地ナンバー
ゲスト

名無しさん 2012/2/21 20:19:28  [返信] [編集]

くまのナンバーって変ですよ〜
三重県に熊野市あるのに、ややこしい。
ご当地ナンバー
ゲスト

名無しさん 2012/2/21 18:03:51  [返信] [編集]

和歌山ナンバーからくまのナンバーに・・・・
くまの(田辺市、新宮市など西牟婁郡、東牟婁郡、和歌山県) - 登録台数は約7万台
只今、申請検討中だとさ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
Re: ●ークワの馬鹿
ゲスト

名無しさん 2012/2/21 16:26:18  [返信] [編集]

事前に申請し上司が承認したものだけって、それ普通じゃね??

残業の申請も無しに勝手に残った分も給料払ってたら、人件費増えまくりじゃん!
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/2/20 21:45:12  [返信] [編集]

民主党国会議員団:韓国最大野党と「共闘」

 【ソウル西脇真一】日本の環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加に慎重な立場の民主党国会議員団が20日、韓国国会で米韓自由貿易協定(FTA)の修正や破棄を求める最大野党、民主統合党の議員らと会談し、情報交換やシンポジウム参加など今後「共闘」していくことを決めた。記者会見で、団長の篠原孝衆院議員は「韓国の経験を日本の今後の行動に生かしたい」と語った。

 一行は篠原議員や野田国義衆院議員ら8人で、19日にソウル入りし労働組合や農業団体関係者らから韓国の実情を聞いた。

 韓国側には、労組を支持母体とする民主労働党などが集まって昨年12月に結成した統合進歩党の議員もいる。

毎日新聞 2012年2月20日 20時11分

http://mainichi.jp/select/world/news/20120221k0000m030031000c.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2149 2150 2151 (2152) 2153 2154 2155 ... 3384 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project