和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(906)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(678)
  
3: 感染症情報@和歌山県(206)
  
4: 和歌山県 心霊スポット 体験(130)
  
5: お馬鹿なニュース(和歌山版)(582)
  
6: つかえるか?和歌山放送(83)
  
7: 気象スレ(602)
  
8: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
9: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
10: 紀陽銀行(652)
  
11: 白浜パンダ(113)
  
12: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
13: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
15: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
16: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
17: 和歌山県立博物館(94)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2150 2151 2152 (2153) 2154 2155 2156 ... 3384 »

Re: 全国どん底の和歌山で公務員だけがのうのうと楽をする!
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 18:33:18  [返信] [編集]

公務員はこの国の借金がいつまでも増え続くことが可能だと思っているのだろうか?10年後も同じ状況が維持出来ると本当に信じているのだろうか?この国は借金を続け、いつまでクソ議員と公務員の給料とボーナスと年金を払い続けるのだろうか?この国の子供逹に明るい未来はあるのだろうか?
Re: 全国どん底の和歌山で公務員だけがのうのうと楽をする!
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 18:18:35  [返信] [編集]

公務員の誹謗はやめよう、

公務員に成れなかった自分が惨めになる。
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 18:14:26  [返信] [編集]

2月22日 wktk

Re: 全国どん底の和歌山で公務員だけがのうのうと楽をする!
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 18:04:56  [返信] [編集]

公務員が全員楽をしてるとは思わんけど、民間の景気が悪い、、、っていうより会社の儲けが社員に還元されてないんやな。働きの割に給料が安いから公務員を責めるんやな!。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 17:50:34  [返信] [編集]

議員の不当な弾圧のほうが問題やろ!
Re: ●ークワの馬鹿
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 16:50:30  [返信] [編集]

時間外賃金7億円余未払い オークワ、8億円を特別損失計上 和歌山
2012.2.18 02:16

 スーパーの「オークワ」(和歌山市)は17日、従業員の給与約7億5千万円が未払いと判明し、未払い給与に対する会社負担の法定福利費を合わせて8億1500万円を特別損失として計上したと発表した。

 同社によると、平成22年6月に和歌山労働基準監督署から時間外労働に対する賃金について調査するよう指導を受け、23年9月から嘱託やパートなどを含む従業員約1万6千人の残業時間を調査。

 その結果、21年7月〜23年6月の間に時間外労働の割増し賃金約7億5千万円が未払いで、未払い額に対する社会保険や雇用保険などの会社負担の法定福利費を合わせた額は8億4400万円。うち8億1500万円を24年2月期決算で特別損失として計上した。

 同社によると、残業は事前に申請し上司が承認したものだけを認めていたという。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120218/wky12021802170004-n1.htm
Re: 和歌山県立医大 不正請求
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 16:21:59  [返信] [編集]

こいつ等も民間の会社よりも悪質極まりない。
Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 16:20:04  [返信] [編集]

金、権利と権力など欲にまみれた公務員のほうが

民間人よりも悪質極まりない

Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 16:16:23  [返信] [編集]

削減、削減てぇ大喜びしてる民間企業労働者諸君。

プロレタリアート同士で潰しあってどうすんの?

俺たち県職員の給料が下がれば、会社経営者どもはそれを口実に

あんたたちの給料を下げるぞ。

断言しておく。
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 16:08:01  [返信] [編集]

給与だけでなく、訳の分からない各種手当ては廃止してくれ
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 16:04:37  [返信] [編集]

次の選挙、苦戦が予想される
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2012/2/18 14:34:35  [返信] [編集]

お前何時まで、暗中摸索しとんねん。
Re: なでしこの和歌山合宿
ゲスト

名無しさん 2012/2/17 14:41:06  [返信] [編集]

和歌山で合宿していただいたことは大変すばらしいことでした。さらにはなでしこ予備軍の皆さんも大勢参加されての合宿だったとのこと、これを機に和歌山での合宿が継続され、和歌山の女子サッカーが一層盛んになることを願うものです。
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/2/16 19:13:43  [返信] [編集]

こんなやつ死刑に決まってるだろ。
死刑にしろ、死刑!
日本人を、有色人種を馬鹿にしてるんだぞ。
裏で、舌を出して笑ってんだぞ。
だいたい、こんなこと他の国でやってみろ、袋叩きだぞ。
こんな甘い対応をやってるからなめられるんだ。
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/2/16 17:35:24  [返信] [編集]

2012年2月16日(木) 17:02
シー・シェパード関係者のオランダ国籍の男に求刑・罰金10万円

去年(2011年)12月、太地町で、イルカを運ぶ作業を監視していた男性の胸を手で突いたとして、暴行の罪に問われた反捕鯨団体「シー・シェパード」の関係者でオランダ国籍の男の論告求刑公判が、きょう(16日)、和歌山地方裁判所で開かれ、検察側は、罰金10万円を求刑しました。暴行の罪に問われているのは、反捕鯨団体「シー・シェパード」関係者で、オランダ国籍のフェルミューレン・アーウィン・マルコ・ピーター・アド被告42歳です。起訴状などによりますと、フェルミューレン被告は、去年(2011年)12月16日午後0時40分ごろ、太地町森浦(もりうら)の「ホテルドルフィンリゾート」前の堤防の道路で、イルカの搬送作業のため、立ち入り禁止となっていた区域に無理やり入ろうとして、侵入を阻止しようとした男性の胸を左の手のひらで押しのけた疑いです。きょう(16日)の論告求刑公判で、検察側は、「被害者の処罰感情が厳しく、反省の態度もみられない」として、罰金10万円を求刑しました。一方、弁護側は、「被告は、左手に1脚つきカメラ、右手には無線機をもって仲間と通信していたので、男性を押すことはできない」 と無罪を主張しました。フェルミューレン被告は、公判の最後に、証言台に手をつき前のめりになりながら、柴山智(しばやま・さとし)裁判官に向かって「私は男性にさわっていないし、押してもいない」と改めて無罪を訴えました。判決は、今月(2月)22日に言い渡されます。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=43404%22%20target=%22_parent
Re: 和歌山県内選挙情報
ゲスト

名無しさん 2012/2/16 15:01:17  [返信] [編集]

選挙:太地町長選 三軒町長が立候補表明 /和歌山

 太地町の三軒一高町長(64)は15日、訪問先の新宮市で取材に応じ、8月7日の任期満了に伴う町長選に、3選を目指して立候補する考えを明らかにした。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2012/02/16/20120216ddlk30010458000c.html
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/2/15 19:45:59  [返信] [編集]

「目的は菅直人リスクをなくすことだ」 自民・塩崎氏、場当たり原発事故対応を批判
2012.2.15 14:31

衆院予算委員会で自民党の塩崎恭久氏の質問に答える野田佳彦首相=15日午前(酒巻俊介撮影)
 「原子力規制組織を見直す最大の目的は『菅直人リスク』をなくすことだ」。自民党の塩崎恭久元官房長官は15日の衆院予算委員会で、原子力規制庁の設置をめぐり、菅前首相の東京電力福島第1原発事故への対応を厳しく批判した。

 塩崎氏は、第1原発のベント(排気)・海水注入の指示や現地視察、全原発対象のストレステスト(耐性検査)導入表明など菅氏の一連の対応を列挙。「支持率アップをねらった政治的パフォーマンスだ。これでは原子力政策の信用失墜をもたらす」と断じた。

 普段は低姿勢の野田佳彦首相も、「菅直人リスク」との表現に「事故対応に批判はあるかもしれないが、その表現だけはやめてもらいたい」と反論した。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021514370004-n1.htm
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2012/2/15 11:39:30  [返信] [編集]

「西牟婁振興局 総務県民課 主査」でクリック
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2012/2/15 0:00:24  [返信] [編集]

“元秘書はミタ”田中防衛相、真紀子の電話に“チワワ”状態
2012.02.14

田中直紀防衛相(71)は、妻の真紀子元外相(68)からの電話を恐れて、ブルブル震えていた−。「裸の女王様−田中真紀子秘書日記」(文芸春秋)の著書がある真紀子氏の元秘書、穂苅英嗣氏(61)が夕刊フジの取材に応じ、田中夫妻の“婦唱夫随”の生活を明らかにした。直紀氏は真紀子氏の意向で、秘書を解雇したこともあったという。秘書も守れず、国家・国民を守る防衛相が務まるのか。

 穂苅氏は1992年末、真紀子氏の父、田中角栄元首相や直紀氏が社長を務めた「越後交通」(新潟県長岡市)のグループ会社に入社し、真紀子氏の93年の初出馬から選挙の手伝いをした。2001年9月からは公設第1秘書になった。しかし、02年7月に秘書給与ピンハネ疑惑が直撃して無所属となった真紀子氏がうっぷんを晴らす形で穂苅氏を解職した。

 直紀夫妻の印象について、穂苅氏は「真紀子氏はパパ(=直紀氏)のすべてを把握していないと怒り出す」と話し、こう続けた。

 「直紀氏と連絡が取れなくなり、真紀子氏が『パパはどこに行ったのよ!』と秘書を怒鳴り散らしていた。直紀氏は真紀子氏が怒っていることを知り、電話の前で震えたことすらあった」

 永田町では、直紀氏は「温厚ないい人」として伝えられているが、穂苅氏は「ある時、外泊している直紀氏を真紀子氏が探していた。直紀氏に『(居場所を)黙っていろ』といわれた秘書がその指示に従っていたら、後日、クビになった。直紀氏はまったく守ってくれない。同様の事件が覚えているだけで2度ある。直紀氏は指示をコロコロ変えることも多い。真紀子氏を怒らせないためには、どんな人間関係でも切っていく人だ」と語った。「いい人」というより、単なる「臆病者」ではないのか。

 直紀氏は「素人発言」やコーヒー事件などで、その適性に疑問符が付けられている。フジテレビ系「新報道2001」の世論調査では、直紀氏について「不適任」が82・4%だった。

 穂苅氏は「直紀氏は、思考回路を退化させて真紀子氏の言いなりになることで、田中家で生きてきた。猛獣がジャレついてくるのを、自分がケガしないように対処するだけで精いっぱいで、何かを勉強する余裕などない。大臣どころか、国会議員として資質がない。夫婦でお休みになるべきだ」と話している。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120214/plt1202141117002-n1.htm
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2012/2/14 16:16:57  [返信] [編集]

県証紙紛失で職員を告訴 (紀南)
2012/02/14 14:40

田辺市にある県西牟婁振興局で、許認可申請の手数料など、現金の代りに納める県の証紙、2000万円あまりがなくなっていた問題で、県は、証紙の販売に関わっていた職員が代金の一部を着服していたとして、今日、この職員を業務上横領の疑いで警察に告訴しました。
これは今日、県庁で会見した県の中野光雄監察査察監や曽我部一西牟婁振興局長らが明らかにしたもので、中野監察査察監らは「県民に深くお詫びします」と陳謝しました。
この問題は、先月17日、県会計課が、西牟婁振興局の会計事務の実地検査を行った際、総務県民課の金庫に保管していた2132万円分の県の証紙がなくなっていることが判ったもので、その後、証紙を販売した領収証の控えにあたる「受付票」に記載された販売枚数と金額が、証紙の使用を記録する一覧表に記載されたものと一致しないことが判りました。
県の調査に対し、西牟婁振興局で証紙の販売や管理を担当していた45歳の男性主査が、販売実績よりも低い販売額を一覧表に書いて報告し、その差額を着服していたことを認めたということで、県では、現段階で、男性主査が、先月中に、13万5000円を着服したとして、業務上横領の疑いで、今日、田辺警察署に告訴しました。
金庫に保管していた証紙がなくなっていることについて、この男性主査は、「実地検査が入ることがわかっていた。犯行が明らかになると思い、証紙を持ち出して、破って川に捨てた」と話し、犯行の動機については、「消費者金融などへの借金があり、およそ2年前から販売額の一部を横領していた」と話しているということです。
県は、これまでの調査で、書類上の差としておよそ600万円が確認されているとしていて、全容を解明した上で、追加の告訴を行なうとともに、厳正に処分するとしています。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2150 2151 2152 (2153) 2154 2155 2156 ... 3384 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project