衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
和歌山県民 2012/2/9 11:30:52
[返信] [編集] あの人がなんで知事になれたのかわからない。 大阪府民が羨ましいわ。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人?悪い人? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/9 5:53:12
[返信] [編集] 和歌山県民は不幸だね 小心者は、橋下市長との比較対象ではない。 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/8 22:19:53
[返信] [編集] 2012年2月8日(水) 18:42 紀陽HD第3四半期決算は減益 和歌山市に本社のある紀陽ホールディングスのことし(24年)3月期の第3四半期決算は、経常利益、純利益ともに前の年の同じ時期に比べ、減益となりました。 これは、このほど紀陽ホールディングスが発表したものです。それによりますと、去年(23年)4月から12月までの紀陽銀行などグループ企業の第3四半期は、去年(22年)の同じ時期に比べ、経常収益はわずかな減少だったものの、経常利益は7億円減って98億円、純利益は48億円減って40億円と減益となりました。紀陽ホールディングスでは、有価証券の償却額が増加したことや法人税等調整額が増加したことなどから、減益となったとしています。一方、住宅ローンなどの貸出金や個人預金などの残高は順調に増加しているとしています。なお、ことし(24年)3月期の業績見通しについては、経常利益125億円、当期純利益82億円としています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=43204%22%20target=%22_parent |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/8 22:17:01
[返信] [編集] 2012年2月8日(水) 18:43 ノーリツ鋼機第3四半期決算は減収、営業利益黒字確保 和歌山市に本社のあるノーリツ鋼機の平成24年3月期の第3四半期の決算は、売上高で大幅な減収となり、営業利益では黒字を確保しましたが、純利益は、円高などの影響で赤字になりました。 これは、このほどノーリツ鋼機が発表したものです。それによりますと、去年(23年)4月から12月までの第3四半期は、おととし(22年)の同じ時期に比べ、売上高が37%あまり減って141億円となりましたが、営業利益は5億3千万円あまり増えて6億円の黒字となりました。一方、純利益は円高にともなう10億6千万円の為替差損などが発生したため、8億1千万円あまりの赤字になりました。ノーリツ鋼機では、環境、食、医療、イメージングの分野で事業拡大と収益力の確保に取り組んでいて、これまでの構造改革により、営業利益で黒字化が実現できたとしています。また、平成24年3月期の業績予想については、売上高200億円、営業利益6億5千万円をめざすとしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=43206%22%20target=%22_parent |
Re: 仁坂さんとはどんな人?悪い人? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/8 20:42:39
[返信] [編集] 仁坂知事と橋下市長、比較にならない。 |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/8 19:09:30
[返信] [編集] 医大“前教授金受け取り確認” 和歌山県立医科大学の前の教授が正規の寄付金とは別に金を受け取っていたとされる問題で、和歌山県立医科大学が調査結果を公表し、前の教授が民間の医療機関から金を受け取っていたことが確認されたと発表しました。 この問題は、和歌山県立医科大学の腎臓内科・血液浄化センターの64歳の前の教授が、教授の職にあった平成17年までの6年間に大学への正規の寄付金とは別に複数の民間の病院などから数百万円を受け取っていたなどと一部の新聞で報道されたものです。 大学では今年1月、調査委員会を設けて調査を行い、8日、記者会見をしてその結果を明らかにしました。 それによりますと前の教授は▼正規の寄付金とは別に民間の医療機関から金を受け取っていたことが確認されたものの、その期間や金額などは一部の医療機関の協力が得られず確認できなかったとしています▼また金はセンターで研究目的に使われ、私的に流用した事実はないとしています。 そのうえで大学の調査委員会は受け取った金は本来、大学を通した正規の寄付金とするべきであり、前の教授は適切な会計処理を怠り不適切だったと結論づけました。これを受けて大学では、今後、関係者の処分について検討していくことにしています。 和歌山県立医科大学の板倉徹学長は、「このような事実が確認され、極めて遺憾に思っています。調査委員会からの再発防止の提言を真摯に受け止めて改善に取り組んでいきたい。」と述べました。 02月08日 18時04分 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045845731.html |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/8 15:18:51
[返信] [編集] 鳩山氏「外交」、菅氏は「新エネ」担当 民主党は7日、計11人いる党最高顧問・副代表に特定分野の政策を担当させる方針を固めた。 最高顧問の鳩山由紀夫元首相は外交、菅直人前首相は新エネルギー政策を担当し、幹事長室に提言する。輿石東幹事長が発案し、両氏も了承した。 ただ、首相時代に鳩山氏は普天間飛行場移設問題で、菅氏は東京電力福島第1原子力発電所事故に絡むエネルギー問題で迷走した経緯があるだけに「ミスキャスト」との声も出そうだ。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120208/stt12020811090001-n1.htm |
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/8 9:26:58
[返信] [編集] 貰いすぎの、まともに公正な仕事もしないでふんぞり返ってる 爺どもの分を大幅に下げろ!! |
Re: 仁坂さんとはどんな人?悪い人? | |
ゲスト |
和歌山県民の敵だよ 2012/2/8 9:20:28
[返信] [編集] 橋下市長の仕事は早い それに引き換え仁坂は県職員の給料引き下げの遅々たる怠慢は 和歌山県民の敵だよ |
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を! | |
ゲスト |
閻魔大王 2012/2/7 18:19:20
[返信] [編集] あきらさん おまんのような人なら分かるかもやけど、 某県職員の「花○直○氏」は小学校のPTA会長の職を通じて浮気までしてるって話を聞いてるが、これって許しがたい事やろ!! こんなカスは即刻、懲戒免職だよな?! 県職名簿で調べたらイッパツかも!? 調べ上げて上司にチクッてやれば?? |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 21:37:52
[返信] [編集] 隠してるだろ。 もっと大変な話になるんじゃないの。 「紛失」では終わらない。 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 21:14:51
[返信] [編集] お出ましになることいらんわ |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 21:12:26
[返信] [編集] 民主党 1回生議員の「政治どころじゃないよ」 選挙区情勢調査で「落選確実」知って活動費着服、離党準備、合コン三昧… 民主党が昨年末に行った選挙区情勢調査。対象は当選1回の衆院議員のうち、小選挙区支部長の104人だが、「相手より優勢が2割」「接戦が4割」にのぼる一方、すでに大差をつけられ“挽回不可能”“落選確実”の議員が約40人もいたことがわかった。 「40人の大半が『比例復活組』ですが、前回、小選挙区で勝ったのに、大きく離されている議員もいる。調査結果が伝えられたのは1月中旬。落胆ぶりはすさまじく、その後の会合や本会議での表情を見れば、誰が『40人』かはすぐにわかるほどでした」(民主党関係者) とはいえ、政治は一寸先は闇。相手に大きなスキャンダルが見つかることだってある。40人は最後まで諦めずに戦うのかと思いきや違うようだ。 「早くも活動を縮小した議員がいます。当選しないのにポスターやビラを刷ってもムダということでしょう。党から年1000万円の活動費が支給されていますが、フトコロにため込むつもりです。週末は地元に帰っていたが、赤坂や銀座で合コンに精を出している人もいる。残りの任期をとにかくエンジョイしたいのでしょう。離党を考える人も出てきている。『石原新党に入り、東京から出馬したい。窓口の国民新党亀井代表に会うにはどうすればいいか』と具体的に言う議員や、『関西は第二の故郷。維新の会から出たい』と口にする人もいますよ」(政界関係者) 1年生が混乱しているときこそ、輿石幹事長や樽床幹事長代行の出番。叱咤激励したり、資金面でのサポートをしなければいけないのだが、何の手も打てていない。 「輿石さんは参院議員なので、衆院の選挙区事情は全く分からない。樽床さんは選挙が弱く、自分のことで精いっぱいのようです。民主党は選挙関係費が150億円あり、予備費も42億円ある。接戦の議員に数百万円ずつ、どんどんつぎ込めばいいのに、決断ができない。幹部もヒドい状況です」(政治ジャーナリスト・小谷洋之氏) 心ここにあらず。これで消費税増税法案の衆院通過なんて、可能なのか。 (日刊ゲンダイ) http://gendai.net/articles/view/syakai/134966 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 21:10:37
[返信] [編集] >540 の2000万 あれからどうなったんやろな? 静かすぎるのが、怪しい感じ、なにか隠し事してる? |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 20:15:02
[返信] [編集] 最近、めっきりとお出ましになる機会が減りましたねえ。 |
Re: 和歌山県の自治労をぶっ潰せ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 18:36:46
[返信] [編集] 大阪市交通局も閉鎖やな。 交通局労組「非協力なら不利益」 リストに局長級幹部も 大阪市職員の労働組合が、昨秋の市長選で現職支援に積極的に動いていたことを裏付ける生々しい実態が6日、明らかになった。橋下徹市長率いる大阪維新の会が入手した、平松邦夫前市長支援のための「知人・友人紹介カード」と、管理用のチェックリスト。市交通局職員でつくる大阪交通労働組合(大交)が配布・回収を指示し、非協力的な職員には人事上の脅しともとれる「不利益」があることを示唆していた。 「大阪市労連(市労働組合連合会、大交の上部組織)では、組合員が一丸となって知人・友人紹介活動に取り組み、平松市長を積極的に支援していくことが決定しています」 「紹介カードを提出しない等の非協力的な組合員がいた場合は、今後不利益になることを本人に伝え、それでも協力しない場合は各組合の執行委員まで連絡してください」 維新が入手したチェックリストには、交通局職員約1800人分の氏名などが記載され、協力しない職員への「脅し」ともとれる文言が記されていた。 入手リストはA4判で36枚分。会社の社員番号にあたる氏名コードや氏名、「済」を記入する紹介カードの配布・回収のチェック欄などがある。氏名コードは交通局総務部のほか、組合費を徴収する関係で大交も把握しているが、リストには非組合員の局長級ら幹部職員の名前もあった。 現職職員から情報提供を受けた維新市議によると、リストは職場で管理され、選挙後に上司から廃棄命令が出たという。 維新市議は「こうした資料が職場にあること自体が問題で、交通局が組織ぐるみで選挙運動にかかわっていた疑いが強まった。特に管理職の選挙運動は違法性があり厳しく追及する」と話す。 大交は交通局の非管理職のほぼ全員にあたる約6500人が加入。6日、産経新聞に対し「取材は一切お断りしています」と答えた。市労連は市長選で「大阪市と市労連の存続をかけた選挙」などとして、平松氏を全面支援していた。 産経新聞 2月6日(月)15時18分配信 |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 18:33:08
[返信] [編集] >二階俊博さんは大丈夫なのか? 大丈夫、大丈夫、心配するな!! |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 18:29:45
[返信] [編集] だから和歌山3区はますます衰退する。 国会議員だけが美味しい思いをするだけや! |
Re: 二階俊博さんは大丈夫なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/6 17:36:55
[返信] [編集] 橋下が三区で擁立したって、受かりっこない。 橋下の政策が三区に馴染めない。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/5 22:31:54
[返信] [編集] 業務上横領の共犯逮捕 2012/02/05 14:53 県の外郭団体である県民総合健診センターで経理を担当していた元職員の女が、税務署に支払う職員給与の源泉徴収税を水増し請求し、現金を着服していた事件で、和歌山東警察署は昨日夜、共犯の男を業務上横領の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは千葉県浦安市富士見に住むアルバイト警備員榊原圭一容疑者39歳です。 警察の調べによりますと榊原容疑者はすでに逮捕、送検されている紀の川市畑野上の県民総合健診センター元職員、増井順子容疑者37歳と共謀して、平成20年4月10日、センターの現金120万円を着服した業務上横領の疑いです。 犯行当時、榊原容疑者と増井容疑者は友人で、センターの経理を担当していた増井容疑者に、税務署に収める職員給与の源泉徴収税を健診センター名義の銀行口座から実際よりも多く引き出させ、水増し分を着服した疑いです。 調べに対し榊原容疑者は容疑を認めているということで、警察は金の使い道や余罪について2人を更に厳しく追及しています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band