衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 19:16:54
[返信] [編集] まあ、電源開発あたりが、鵜の目鷹の目で見ているだろうな。 電源開発とは、敗戦後の日本の電力会社の供給が貧弱なので、政府が国策で電力会社に電力を供給するために作った特殊会社。 今は、民営化されているが、発電規模は東北電力より上、水力、火力が主体だが、風力の設備も結構、持っている。 原発は建設中なので稼動していない。 新宮では、熊野川流域に、結構、水力発電所を持っている。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 19:04:07
[返信] [編集] おっしゃる通り、利権はどこにでもあるでしょうね。 今回の事態で脱原発に流れは避けがたくなってきたこともあり、利に聡い人間がさまざまな画策をしているなんてことも当然でてくるでしょう。そんなことはあたりまえすぎるくらいあたりまえです。しかし脱原発を考えるおおくのひとは原発利権とも脱原発利権とも関係のない人々です。おおよそ利権などというおぞましいことばとは関係のない市井の人々です。 あなたこそどうやら利権まみれの人のようですね |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 18:57:47
[返信] [編集] >>371 原発が止まったら、事故が収束するの?w 本音は収束されるのが嫌なんだろ。w テロの黒幕というのは、金儲けが絡んでいるというのもいろいろ言われているわな。w 脱原発についても、別の利権が絡みついているだろ。 メンバーが若干、入れ替わっているだけで。w 原発利権なんか言い出しているから、いかがわしい。w 利権集団の勢力争いなんかに巻き込まれるのもバカだろ。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 18:48:24
[返信] [編集] >>369 なぜテロなんていうことばでてくるのかさっぱり理解できません。 小出氏、孫氏、菅原氏、その他の皆、テロリストということですが? 現在は非常事態です。 原発のおそろしさ、おぞましさを痛いほど我々は感じています。事態は緊急を要することもわかってます。冷静かつ緊急にことを進める必要があるとおもいますよ。 混乱させようとしているのはあなたのような方ではないでしょうか? 収束がいつになるかわからない状況で収束後の話なんて意味がありません。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 18:43:02
[返信] [編集] 収束したあとだと、原発の安全性は3・11以前よりはるかに高くなる。 当然、収束技術というのも習得している。これが嫌だから、反原発派は動き出したのだと思うな。一種のテロだな。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 18:14:05
[返信] [編集] >>368 まだ、混乱中だぞ。w 混乱中にそんなことを一度にできるわけがないだろ。 やればやるほど混乱するだけ。 だから、一種のテロだと見られているわけな。 混乱させることが目的なのかもしれんけどな。 当然、いかがわしく見えるわな。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 18:08:34
[返信] [編集] 地元の雇用の問題、エネルギー源確保の問題等々、脱原発にはさまざまな難問が山積です。今すぐスタートしないとたいへんなことになります。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 18:05:11
[返信] [編集] >>366 収束はまだ先だと、それまでは、冷静に首都圏・関東圏の動きを見ることだろう。重大事発生前にそれどころじゃないからことになるかもしれないからな。 収束したあとは、もっと冷静に事態が見れるだろう。 原発推進がないと言い切れるのなら、脱原発も収束後でも遅くないだろ。言い切れないから、動いているのだろ。w そういう混乱を生まそうとするから、逆に脱原発はいかかがしいものに写っていくのな。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:55:14
[返信] [編集] 収束はずいぶん先だといわれています。脱原発はいますぐスタートしないと第二第三の重大事故が懸念されます。 また原発推進はありえない。国内だけでなく原発被災国としてアジア、世界に脱原発を働きかけていくことが日本の使命となるでしょう。菅原文太氏が脱原発を宣言したイタリア、ドイツと脱原発三国同盟を!を発言しました。賛成したいですね |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:52:53
[返信] [編集] >>364 被災に関係ない県で、今のところ全然関係のない放射能の風評をばら撒いているのがいるからこうなるのな。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:49:43
[返信] [編集] スレ主さんへ 私は、貴方のような方にぜひ市議会議員いや市長になってもらいたい。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:48:19
[返信] [編集] いやそうじゃなくて誰も電力会社の責任の話なんてしていないとおもうですが、なぜ唐突にその話がでてくるのかさっぱりわかりません。原子力損害賠償法なるものが、なぜここでの話にかんけいあるのでしょうか? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:47:30
[返信] [編集] >>361 そう収束させることが先決な。だから、脱原発も原発推進も収束したあとから言うもの。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:43:26
[返信] [編集] >>360 巨大災害被災の場合は電力会社の責任を免除する原子力損害賠償法というのがあるのよ。w 無知だな。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:41:26
[返信] [編集] >>358誰に責任があるかなんて事態が収束(終息)してから考えること。電力会社の人はただ責任のがれたいだけですか?あまりに身勝手な発言で空いた口がふさがりません。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
スレ主 2011/6/15 17:39:41
[返信] [編集] スレのタイトルと私の書き込み内容がズレているとの指摘が少数ありますが、私としては特にタイトルに拘るつもりは無いですが、そこは個人の感覚の違いであるということと、新宮市の放射能対策について、というタイトルと私が書き込んでいる市議や市長への意見とそれに対する対応というものがズレているとは私は全く思わないので、今のところこのままにさせていただきます。 市が放射対策の最初の段階として汚染を測定するか否かは市長に決定権があり、市長の決定には市民の意思が最も重要であり、その市民の意思、声を市長に届けるステップとして議員とのやり取りがあるからです。議員は市長と市民の大切なつなぎ役でもあるので、その対応はとても重要であり、今後の対策に充分関わってきます。 私の中ではすべては繋がっていますが、その繋がりがわかりづらい方も居ても仕方が無いですし、そういう方々や、他にも様々な放射能汚染に関する書き込みをしてくださる方々や見ているだけの方も含めて、多くの人がこの問題を考える事が大切だと思いますので、わかり易さも考え、とりあえず最初と同じこのタイトルのまま続行させていただきたいと思います。 特にこのスレッドに拘らず、各々思うことがあれば自分の思うようなスレッドとタイトルを立て、多様に進行していくのもよいとおもいます。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
スレ主 2011/6/15 17:38:33
[返信] [編集] 三栗議員ですが、先ほどお電話を頂きようやくお話することができました。 対応 市民の意向があるのだし、簡易測定器での測定ならばそう難しくなさそうなので是非実現していきたいとの事。 防災、という意識の中に是非原発事故を今後入れていただきたいとのお願いにはもちろんそうあるべきだし努力していくとのこと。 市民の方が安心してそれほど喜んでくださるなら是非がんばらせていただきます!ということでした。 他の議員さんにもお話をお聞きしたということを話した時に、杉原議員の話になり(親交があるとの事で)先日の杉原議員の対応の話をすると、 市長とはそんなに遅くならずとも会えるはず、と言う事で、杉原議員と市長に連絡し確認を取ってくださるとのことで一旦電話を切った後、5分後に折り返し電話があり、明日なら市長に少し時間があるというので、こちらも予定を調整し明日数人の友人と共に田岡市長にお会いする運びとなりました。(何かの団体ではなくあくまで個人の集まりです) できる限りわかりやすく、こちらの意見と要望、理由などを市長に伝え、一日も早く空気線量測定とそれに続いて水や海産物、農産物の測定もされることを願います。 まずは測定をし、そこから一つ一つまた対策を講じていくべきだと思いますので今はその段階です。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:35:15
[返信] [編集] >>358 東電が免責? 何の話ですか? 電力会社の責任問題のはなしではないとおもいますが。 やはり電力会社の方ですか? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:33:46
[返信] [編集] 和歌山県の放射能はどうなん出たら東電から保障して貰おう |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 17:32:33
[返信] [編集] ??? の次は ・・・ そして次はwwwなんだろうなぁ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band