衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 19:16:48
[返信] [編集] 別なスレですが、こんな発言の市議も居てます。 「当たり前でしょう、どうして私費をそんなことに使わないといけないんですか!」 とご立腹の様子でした。 (他スレ引用) 現議長の発言とは思えない。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 19:03:56
[返信] [編集] 並河市議は議員報酬日当制を掲げて当選した事もあり、自身で議員活動一日8000円と決め、残りは返金も出来ず、寄付も出来ず いずれ何らかに活用したいとブログにも書いてました、 今こそ市民の安心の為に活用し欲しいと考えますが。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 18:56:09
[返信] [編集] ていうか放射線測定は一刻を争う問題。甘えるわけではない。市民のために働くのは議員のつとめ。プールした資金の使い道を提案してくれっていったのは議員本人では? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 18:51:33
[返信] [編集] >>266 責任より、やり方を早急に変える必要があるだろ。 まあ、なにをやっているのとは思う。 関電の管轄だと、福井県知事がへそ曲げて、原発が動かせないから15%節電とか言っても、福井も原発多いからたいへんなので、仕方がないから、15%節電しましょうで済む。 関電の管轄は安全なので、四六時中エアコン付ける必要もないしとなる。 橋下はなにを言っているのか?と思うな。この夏もエアコンバンバン使いたいだけかも。w これが、東電管轄の首都圏、関東地方では話が違ってくる。福島第一が収束していないから。まだ放射性物質を放出しているとなると、これが深刻なのが露呈すると大騒ぎだな。四六時中、エアコン、空気清浄機を動かし、計画停電なんかになれば、東電の人殺しと声も上がる。実際、プルトニウムが東京に飛んで来ているという話もある。こうなると柏崎の原発を稼動させろという声が大きくなる。 この夏の原発稼動は、首都圏、関東地方次第なのよ。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 18:50:38
[返信] [編集] 返信はあるでしょうし、提案も自由ですが、並河さんのプール資金を当てにするより各々、市長やもっと長年されているお金も力もありそうな議員さんに意見したほうがいいです。甘えすぎです。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 18:36:42
[返信] [編集] おお!早速ありがとう。 若い力に期待するとしますか! |
Re: 新宮三輪崎サークルK駐車場から線路へ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 17:55:23
[返信] [編集] 現場に撮影禁止の看板、意味不明?何にも無いのに |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 17:53:44
[返信] [編集] ていうか今の政府の有り様、事故後の醜態 等々は前提で話ているつもりなのだが、言葉が足らなかったか? |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
tipi 2011/6/12 17:32:42
[返信] [編集] >21 >私費をつかわないからという理由で非難するのは絶対間違いだ。 ↑その通りだと思います。 そういう意図は無いので悪しからず |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 17:16:30
[返信] [編集] 211さん 並河市議のメールにそまま貼り付け送りました、必ず何らかの 連絡はあると信じます。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 17:15:32
[返信] [編集] >>264 政府に責任があるないじゃなくて、今の政府のやり方がおかしいのじゃないか?ということだ。 口では、日本始まって以来の災害と言いながら、主導権を握って、動いている姿勢がまったく見えない。 逃げの姿勢ばかりが見えるということだ。 アメリカでも旧ソ連でも国が主導で動いていた。 なにを考えているのか?不信感が大きいということだ。 政治家の問題なのか?体質の問題なのか?さっぱりわからない。 無能という言葉で終わらすレベルではないだろ。 アメリカの活動を見て、かなり日本政府に落胆した人間が多いと思うぞ。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 17:03:05
[返信] [編集] 松本哲也氏の態度は議員にあるまじきことで絶対に次は落とすべきだが。私費を使えというのは酷だ。報酬は報酬、もちろん買ってくれればその行動は賞賛に値するが、私費をつかわないからという理由で非難するのは絶対に間違いだ。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 16:59:06
[返信] [編集] 意味があるというか、あんたの主張がよくわからんから、立ち位置というか旗幟鮮明にしてくれないかというお願い。 おれは原発反対派、もっとも311以前は、ただ漠然とそうおもっていただけ。 右、だの、左だのの思想活動にはいっさい関係ない。 サヨク=馬鹿だとしたら、そうかもしれんが... いっとくが政府に責任がない、なんていってないぞ。おおありだし、情けない限りだよな。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
tipi 2011/6/12 16:55:51
[返信] [編集] >19 貴重な情報をありがとうございます。 自分では見つけられなかったのでとても助かります。 先ほど田花議員から誠意あるメールの返信がありました。 後でアップしたいと思います。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 16:52:23
[返信] [編集] <関西電力>原発撤退などを株主が提案へ 29日の総会で 毎日新聞 6月12日(日)2時31分配信 関西電力が29日に大阪市内で開催予定の定時株主総会に、株主124人が原子力発電からの撤退を求める議案を提出した。別の株主36人も建設から30年以上たつ高経年化炉の廃炉を念頭に自然エネルギーへの転換を求める議案を提出した。関電が株主招集通知で明らかにした。関電の取締役会は反対を表明している。 原発撤退の株主提案は、東京電力福島第1原発事故で放射性物質が放出されたことを受け、「放射能の処理ができない原発はやめる」よう、定款の変更を求めた。撤退まで役員報酬を支給しないことやプルサーマル計画の凍結など計7議案を提案している。取締役会は「今後も、原子力を中心とした最適な電源構成を構築し、持続可能な低炭素社会の実現を目指す」として、反対している。 一方、自然エネルギーへの転換を求める株主提案は、「原子力発電から自然エネルギー発電への転換を宣言する」よう定款変更を求含む10議案を提案。これについても、取締役会は反対している。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 16:47:05
[返信] [編集] good idea |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 16:40:29
[返信] [編集] 火力発電だとCO2が出るから駄目水力発電だとダムを作らなけりゃいけないのにダム反対原子力は危険だから駄目、太陽光発電は大量のエネルギ−を得るにはまだまだ先これもレアメタルの問題、風力発電は効率の問題、さあ皆さんどうします高く付くけど時価発電にしますか貧乏人は電気は無し何でも反対する人はどうするのですか。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 16:22:47
[返信] [編集] 陸上自衛隊が、東電に軍用ロボットの口利きはしたが、その後の関与がまったく不明なのがすごく解せない。 積極的に関与して、発電所外で自分たちも軍用ロボットを運用することが必要になるのは目に見えているはずだからだ。 陸上自衛隊が、東電に投入されている軍用ロボットに関与することは、損することはまったくなく、自分たちの利益になる話だからな。 操作は、マイクロソフトのXBOXのコントローラーを使っているので、ゲーム感覚でロボット操作できるから、いつでも使える自信があるのなら、それはそれでいいが、陸上自衛隊も早急に導入すべきだろうな。陸自は、マシンガン・ロケット砲付きが欲しいのだろうけど。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 16:14:52
[返信] [編集] >>259 そんな分類はマジで意味があるのか?w 分類しても仕方がないだろ。妙な憶測が増えるだけ。 みんな一枚岩ではないのだから。w 不思議なことは不思議なだけだろ。 とにかく、現在の福島の事態を早急に収束してもらい、 それが、その間、その後、どんな影響を及ぼすかだろ。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 16:14:07
[返信] [編集] 近畿の放射線量を個人で測定してる方がいますよ。 新宮までは測定していないけど6月1日のブログでは 白浜、田辺付近で測定していました。 少しは参考になると思います。 http://kinkiosen.blog.fc2.com/blog-entry-103.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band