衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 9:49:31
[返信] [編集] 一度日本全国電気のない生活一ヶ月やったら面白いやろな、電気会社様このサイト見てたら一度考えてみたら、江戸時代に戻ろう。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 9:13:55
[返信] [編集] 屋敷みつお議員が田岡市長に伝えないと言ったのは、伝えれない でしょう、田岡市長と同じ地元三輪崎ですが若い市長にジエラシー があるのかことごとく反対、反発です、地元の若い市長を支える ような懐の広さが全く無い、もう一人の地元の前田治市議も同じ。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 8:46:56
[返信] [編集] 後者の方は今回の選挙後の議長改選で二回目の議長になりました、 若いですが確か5期〜6期位の議員歴だと思います、 市民の信頼があって選挙で当選することを考えると相当な人物。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
tipi 2011/6/12 8:40:44
[返信] [編集] 昨日メールでの返答があった東原議員に、普段メールを確認していないのであれば毎回メールをする際に電話をした方がよいのか質問すると、外に出る事が多いので携帯に、といって携帯のアドレスと電話番号を教えていただけましたが、 私一人の話ではないので、それならば市役所のサイトに公開しているアドレスも携帯のものにした方がいいのでは?と疑問です・・。 それも聞いてみます。 それだけメールをする人も居ないと言う事なのでしょうか。 後の4人の方(三栗議員、田花議員、上田議員、辻本議員)からはまだ返信はありません。 辻本員は立派なホームページをお持ちで、何でも意見をいってください、というような感じで市民の意見を募集しているけれど、そちらのフォームから意見を送信しようとするとエラーになる旨を奥様らしき人に伝えましたが、では市議のサイトのメールにと言われましたが、はやく修復していただけると助かります。 もし共感していただける新宮市民の方がいましたら、生活に負担のかからない程度に是非もっと議員に意見や疑問をメールや電話で伝えていただけたら、と言うのがささやかな願いです。 そういった例が増えていけば次の選挙での判断材料が増え、結果的に無責任な議員が減るもしくは議員の無責任な態度がそれでは済まされなくなるのではないでしょうか。 |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
tipi 2011/6/12 7:25:08
[返信] [編集] >11 後者は市長にすら伝えないという点で問題ですが、44歳である前者が今後も長く新宮の市政に関わる可能性が高いと考えると大問題ですね。プロフィールなども公開されていないし、一体どういう人でなぜ議員になれたのか、何をして人から信頼をえられたのか?どういう方々が後援されているのか?と言う事が気になります。 ご存知の方いたら教えてください。 |
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 7:12:14
[返信] [編集] 紀南も熊野も内部告発たがら中身がある。外の者はこれだけわからんわな。それにしても両社とも最低やな。特に熊野の××は社員にやり玉や。これだけ書かれるということは××は相当なここにも出ている金魚やな。紀南から熊野に行ったスポーツ担当の記者もトップにベッタリ。こうなると、社内で話できん。一年ぐらいの腰掛けにはちょうどいい会社違うか。その間、給料くれるし、次の仕事探せるしな。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 4:19:02
[返信] [編集] >>243 いつもそれでバカにされていると白状しているようなものだな。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 3:43:40
[返信] [編集] はいはい サヨクと言った時点で思考回路がさあーと見渡せるな。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 2:49:57
[返信] [編集] サンクス |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 2:33:39
[返信] [編集] >>239 左翼というと思想。 サヨクというと、ただのバカ。w 普通は、そういう意味で使っているぞ。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 2:29:45
[返信] [編集] >>238 左翼でなく、サヨクな。w バカということだ。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 2:20:25
[返信] [編集] そんな、思想ゴッコはやく卒業しろ |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 2:19:40
[返信] [編集] 誰がサヨクやねん。 原発反対=サヨクという発想があまりに貧しい。 語るにおちたな、 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 2:11:47
[返信] [編集] >>236 節電すれば、足りるよな。 冷夏だったとしても、足りるよな。 そうでなければ、知らないよということだろ。w 電力ピークを乗り越えられなかったらどうなるか?だな。w 福島第一原発の事故に関しては、あまりにも政府が無能だろ。 そういう無能な体質がすべてに及んでくるから、問題にしているんだよ。 事故の責任については、第三者委員会とか、6月20日のIAEAの閣僚会議とかで究明されるだろ。それに従って、責任を取らされる。第三者委員会は内閣官房の下にあるから、インチキな判定になるかもしれんけどな。 名無しのサヨクがいっちょまえに責任とか言うことではない。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 1:56:33
[返信] [編集] シラーと嘘こくのは原発推進派じゃないか? 電力が足りない、足りないとデマ(嘘)とばしているのは電力会社。 なんどもいっているように現在のような悲惨な状況にいたったのは電力会社だけの罪ではない。しかし、責任をすべて転嫁することは許されない。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 1:35:33
[返信] [編集] 中部電力なんか、これ幸いに浜岡止めただろ。w 責任をもとうとしない無能政府のもとでは、電力会社にとって原発のリスクは大きいのだよ。 |
Re: 新宮市民のレベルの低さ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 1:26:13
[返信] [編集] 新宮市民とは限らないけれど 新宮&東牟婁郡のスレって 何故同じようなスレが乱立してるの? スレの数と程度の低さにはがっかりする。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 1:17:31
[返信] [編集] >>233 電力ピーク乗り越えられなかったらいいのじゃないの?w そうしたら、反原発・脱原発なんか言っていたら、叩かれるから そんなこと言ったことがないとシラーと嘘こくんだろ。w 今回、政府がなにかやっているか?すべて東電に丸投げだろ。w 政府がこんな体質だと、電力会社は、我が身かわいいから、リスクのあるものは切る。当然の話だろ。 アメリカは、後方支援の体制もあり、部隊も持っていて、装備も持っている。こういう体制だと企業もついてくる。リスクが軽減されるからな。 政府は、もっと責任をもたないと、企業がついてこない。 ペテン師は、税金の上前はねようと寄ってくるがな。w |
Re: 新宮市の放射能対策について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 1:08:47
[返信] [編集] フランスのNPO団体 東京が被爆圏内と警告 ソ連時代のチェルノブイリ事故で、フランスでも放射能被害が出たため 設立された非営利法人(NPO)の情報だそうです。 3号機の大爆発の2日後、放射線量でも20倍以上を一時的に記録した東京ですが、 内部被爆が懸念される地域ということで、成分検出を行っている団体のようで 放射線量でのピーク値の時点で、放射性物質飛散量が最大で1000万倍を同日 3/15に記録したそうです。 内部被爆が発生していると警告。 東京も被曝すると言い切っている、このチームが来たことは報道したのに この声明が出された瞬間、報道は一切取り上げなくなった 情報統制が始まった日本で、この機関の声明が内容が「都合の悪いデータ」 というだけで、取り上げなくなったと心配される。 http://www.criirad.org/ http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/17-03_japonais.pdf http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/IM_criirad_food_japan2.pdf 参照 大気汚染 チェルノブイリ事故当時のフランスの状況との比較 次の数字は、フランス南東部の大気汚染に関する公式発表数値である。この辺りは、 チェルノブイリ4号機原子炉の爆発で発生した放射線降下物(死の灰)に最も近い地域だ。 放射能の強さは1986年5月1日から3日の間の平均値である。 セシウム137 : 0.3から0.9ベクレル/㎥、東京の2日間の平均濃度は3.2ベクレル/㎥ ヨウ素131 : 0.6から4.2ベクレル/㎥、東京の2日間の平均濃度は14.9ベクレル/㎥ 上記ソース http://alcyone.seesaa.net/article/193953940.html ちょっと怖すぎる情報です、 新宮も早急に調査を! |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/12 0:36:06
[返信] [編集] 電力たりないというのは電力会社が流したデマ、という話には説得力がある(東京新聞、週間ポストに詳細なスクープがのった)。橋下はきらいだが積極的に指示したい。電力会社が原発をやめたがっている、というはなしこそ悪質なデマ。今回の事故はむろん政府もわるいが電力会社の責任も重大。責任転嫁はゆるせない。ふざけるな |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band