衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/11 3:36:55
[返信] [編集] スーパークールビズとは? 環境省がジーンズやアロハシャツなど、従来の「クールビズ」よりも涼しいカジュアルな服装での公務を認め、普及させるためのキャッチフレーズ。福島第一原発事故を受けて夏の電力供給が滞ることを予想、冷房時の室温を28度にする期間を例年から2カ月長い5〜10月と促すのに伴い、導入。 ( 2011-06-02 朝日新聞 朝刊 ) みなさん勉強しましょうね。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/11 3:30:55
[返信] [編集] 環境省:来月からスーパークールビズ アロハもOK 東日本大震災を受けた節電対策のため、環境省は13日、職員にノーネクタイや上着なしでの勤務を推奨する現行の「クールビズ」を強化し、ポロシャツやアロハシャツ、Tシャツの着用も許容する「スーパークールビズ」に取り組む方針を明らかにした。6月1日から実施する。 従来のクールビズは、ノーネクタイにノージャケット、半そでシャツなどが基本で、沖縄の「かりゆしシャツ」やチノパンも認められていた。今夏は東京電力福島第1原発事故の影響で電力供給不足が予想されることから、温暖化対策を担当する官庁として例年以上の軽装を職場に促し、冷房の使用を減らして節電を徹底することにした。 同省によると、スーパークールビズではポロシャツ、アロハシャツ、スニーカーやサンダルを認める。Tシャツとジーンズも着用可能だが、Tシャツは執務室内に限り可で「無地か柄が派手でないもの」、ジーンズは「破れてだらしないものは除く」とした。ビーチサンダル、短パン、ランニングシャツは認めない。 職員には「状況に応じた節度ある着用」を求める方針で、他省庁や自治体、民間企業へも参加を促す。 松本龍環境相は同日の閣議後会見で「要は節電、省エネが一番の目的で、そこに着目すれば皆さんに分かっていただけると思う。環境省としては旗振り役をしないといけない」と話した。【江口一】 毎日新聞 2011年5月13日 東京夕刊 |
Re: 那智勝浦町議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/11 3:12:47
[返信] [編集] 役場OBをトップ当選させたらあかんよ |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 23:08:18
[返信] [編集] 今日、世直し会の街宣車も上田の事言うてたなあ。 |
Re: 闇金のご注意を! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 23:01:53
[返信] [編集] 名刺のアップより本人の顔写真は無いんか。おかまとかカツラとかいう奴の。 中途半端なスレやのう。 |
Re: 那智勝浦町議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 21:59:05
[返信] [編集] >>81 3人引退して3人の新人が出て定数が2人減るので選挙です |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 21:54:35
[返信] [編集] 土砂崩れが心配やな。 |
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 21:04:09
[返信] [編集] 社員は何も言えないのやな。金魚もさすがにハイハイか。そうだろうな。息子の副社長は親父の考えに○か×かな。社員の数倍も給料ぎようさんもらって何しやるんな。まあ、よそごとだからいいけど。純粋の社員がんばってな。金魚になったらアカンで。 |
Re: 最近、倒産した・または しそうな会社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 16:32:03
[返信] [編集] 179 ? |
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 16:28:01
[返信] [編集] 統合なんて勝手な言い分。用は勝浦いらんということ。串本はどうするんですか。また近く閉めるんですか。突然思い立ったように。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 16:20:29
[返信] [編集] >>258 本人が行ってました |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 14:56:47
[返信] [編集] 『橋下知事「15%節電協力しない」 関電発表は「根拠ない」 産経新聞 6月10日(金)13時40分配信 橋下知事「15%節電協力しない」 関電発表は「根拠ない」 「根拠のない15%節電には協力しない」。大阪府の橋下徹知事は10日、関西電力の発表に激しく反発。企業の電力消費量などデータを関電が府に開示し、原発から再生可能エネルギーの開発に軸足を移すよう求めた。 府は関西広域連合での取り決めに基づき、14日に経済団体を通じ、府内の各事業所にオフィス系の職場で年間5%、夏季10%の消費電力カットを目標に取り組みを求める予定だった。 橋下知事は、「目標設定のため関電に何度もデータ開示を求めたが協力を得られなかった」と説明。「今ごろになって根拠もなく一方的に15%と言われても協力できない」と述べた。 』 |
Re: 最近、倒産した・または しそうな会社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 10:13:32
[返信] [編集] 182 この提示版では、ほとんど影響ありませんが、 噂は嘘の噂であれ、流れれば少なからず風評被害が ございます。 微々たるもんですが・・・ また、煙の無いところに火はたたづ・・・です。 ん!! 逆か??? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
びんぼーにん 2011/6/10 10:02:07
[返信] [編集] 『関電、15%節電要請へ…原発再稼働しない場合 読売新聞 6月10日(金)3時9分配信 関西電力が、定期点検に終えた原子力発電所を再稼働できなければ夏に電力不足に陥る恐れがあるとして、供給エリア内の全顧客に対し、一律15%程度の節電を要請する方針を固めたことが9日、わかった。』 感電は再稼働したくてしょうがないみたい。とうとう等田同様、国民をおどしにかかったようで。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 9:56:38
[返信] [編集] >>265 スルーすればいいのに おもしろくなく、あほな書き込みしているのは貴方ですよ。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 9:29:30
[返信] [編集] ヒィリピン人は、旦那いるでしょう |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 9:10:11
[返信] [編集] 258さんそれは何情報なんですか? |
Re: 闇金のご注意を! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 8:00:09
[返信] [編集] おかまのカツラの広畑がなんで強いんやあんなんカスやで。 |
Re: 新宮日蓮正宗真福寺の裏家業は闇金か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 7:30:03
[返信] [編集] 何もぼやく材料がありませーん。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/10 3:22:46
[返信] [編集] 熊取の京大の原子炉は、原発事故なんてどこ吹く風と6月7日より、運転しているみたいだな。 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/KURdiv/ 関東地方(川崎市)では出力200wの原子炉で騒ぎになっているのに、熊取の京大の原子炉は、その2万5000倍の出力の5000kwなのに、京大の原子炉にはマスコミはなぜか黙っている。w おもしろいな。w 市、東芝原子炉に再稼働報告要請 市民の不安 無視できず http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110524/CK2011052402000021.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band