衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 17:50:36
[返信] [編集] それがどうした。 |
高●町役場Sさんの悲しい人事 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 17:33:52
[返信] [編集] それでは、みなさんにSさんについて簡単に説明いたしましょう。 Sさんというのは、皆さんご存知のとおり役所一の傲慢男で、わがまま・強引・自分勝手・・・・なかなかの者ですよ しかし、本当は小心者で、単なるケツの穴のちっちゃい男です。 さぁ 説明はこのあたりで、ここから椅子取りゲームのはじまりです! もうすぐ4月 人事異動が訪れてきます。今年は課長さんが3人も退職されるみたいです。 そこで、次なるポストへ!だれが? そうなんです!その1つの総務課長の椅子取りが始まっているみたいです。 Sさんその椅子すごくすごく欲しそうにしていますよ そこで、あの手・この手で蝶々へのごますりが始まっているんです・・・ (本人は気付いてないようですが、職員達は皆お見通しみたいです(笑)) ずいぶん前から1階の事務所をリフォームしたりして、まぁ関係ないのに自分の手柄兼 総務課長席の席作りして、しかも総務課長になったら、観光を手放したくないから、その部屋まで確保してます。(観光離すと外車買えないもんね!) あっ時間が・・・つづきが知りたいなら君の情報まってるぜ! |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 17:05:11
[返信] [編集] 高野山にローソンできるって本当ですか? |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 14:11:18
[返信] [編集] お話になりませんな 八ッハッハ |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 11:46:32
[返信] [編集] 紀陽銀行に文句言うな! 和歌山県警に文句言え これが正解 |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 16:28:58
[返信] [編集] 警察に文句を云うな 紀陽銀行に云え |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 15:54:40
[返信] [編集] もう歳忘れてしもうたよ! |
Re: 市民のみなさまへ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 0:41:08
[返信] [編集] 待ってました! |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 0:38:24
[返信] [編集] 紀陽銀行のATM使うのに、駐車にみな困ってるぞ! 住民の不便もちっとは考えろよ、警察 |
Re: 高野山役場の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 0:35:23
[返信] [編集] ? |
Re: 高野は大丈夫かい | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 0:34:37
[返信] [編集] 救急隊員も大変やど 重傷者などは入院できないので他所の町の病院を探すことになる |
Re: 市民のみなさまへ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 2:16:57
[返信] [編集] 中国人の葬儀も泣き婆を雇うから凄いぜ! 中国人からすれば葬儀で号泣しない日本人は理解できないというが |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 2:02:45
[返信] [編集] (ただいま理不尽な駐車取締りを強行中の高野山) 暫くのご辛抱を! 移動の季節突入です |
Re: 高野山役場の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 1:58:45
[返信] [編集] 姥捨て署の火消しはご苦労なことやな |
Re: 高野は大丈夫かい | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 1:55:52
[返信] [編集] 訪問診療ねえ 自宅養生という事やな。 付き添いで家族は大変だろうな 地獄だろ |
Re: 高野は大丈夫かい | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/11 3:16:03
[返信] [編集] よくなるんちゃうか。これから。町長関係なく病院の先生方は、役場よりちゃんとかんがえてる。はずよ。ガンバレ医療の医療スタッフ |
Re: 高野は大丈夫かい | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 23:43:28
[返信] [編集] 高野町民は便利が悪くなります。 高野山病院:来月から診療所に 患者減などで、外来中心に在宅も /和歌山 高野山の医療拠点、高野町立「高野山病院」が4月から入院の受け入れを止め、「高野山総合診療所」と変わる。患者数の減少、経営悪化などが原因で、現在の入院用ベット41床は救急、経過観察用の2床を残して廃止。外来診療を中心に新たに訪問診療などの在宅医療を開始する。 外来は総合診療科(内科、外科、小児科)と橋本市民病院からの整形外科、眼科など診療体制はこれまでと同じ。救急は24時間体制で対応し、生活習慣病などの検診も従来通り行う。在宅医療は、高齢者など通院が困難な患者のために医師による訪問診療と看護師が療養生活の支援などをする訪問看護。事前の申し込みにより計画的に行う。 診療は月〜金曜で、外来受付が午前8時半〜11時半、午後1〜4時。訪問診療等は午前9時〜午後5時。 同病院は終戦直後の1945年9月、高野山金剛峯寺と大阪帝大医学専門部が、高野山に駐屯していた海軍航空隊所有の医療器具などの移管を受け「高野山厚生病院」として発足。52年に同寺から町に移管され、67年に現在の名称になった。 病床数は町移管時の21床から87年には52床に増えたが、07年から41床に。患者数もピーク時には1日当たり外来(04年)154・5人、入院(84年)41人だったが、10年にはそれぞれ92・1人、13・9人と激減。06年の診療報酬改定で経営が一気に悪化したという。 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2012/03/10/20120310ddlk30040359000c.html |
Re: 高野山役場の危機 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 23:38:20
[返信] [編集] また面白い時期や。ようさん辞めるみたいやしコロコロ変わるんやろまた嫌われ物が乳母捨て署に行くんか楽しみや |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 23:34:15
[返信] [編集] 原付の免許しかないです。 原付免許も返還ですか?普通車乗れません。 春休みを利用して自動車学校に行く予定。 何処の自動車学校が良いですかね? 紀北か橋学かな〜 |
Re: 高野は大丈夫かい | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 23:29:08
[返信] [編集] やからあんな事故おこるんじゃ!!バス平然と置かすとこも取り締まれ。みんなが迷惑してんぞ? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band