衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 12:21:57
[返信] [編集] >>125 高知は四国電力の管轄だろ。w 東電の元社員だったら、愛媛県民に対する警告ならわかるけどな。 愛媛県には伊方原発があるが、高知県には原発がないからな。 だから、君のカキコミは馬鹿にされるのだよ。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 12:14:58
[返信] [編集] 元東電社員が語る福島原発・・・ その1 http://youtu.be/aKkClaPV1ME その2 http://youtu.be/IOmNNQWxDaI これは高知県民への警告なので紀州人もこころしてきいたほうがいいかも |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 12:14:19
[返信] [編集] >>123 根拠としているものがなければ、インチキだと見られても仕方がないだろ。w 外国の調査と言っても、その内容がわからない。どこの国かもわからない。 そういうのをまともに信用する神経がすごいな。w 普通は、武田さんに問い合わせてから、その結果で騒ぐだろ。 そうじゃないと、馬鹿扱いされるのが、目に見えているからな。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 12:00:27
[返信] [編集] 武田氏がなぜインチキをいわなきゃならんのか。 その根拠がなきゃ、インチキだ、といっている人がインチキだとおもうが。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:52:12
[返信] [編集] >>120 現状はインチキにしか見えないだろ。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:49:54
[返信] [編集] そう、誤った情報により、被爆しないと思って被爆したのもあるからな。福島県の原発からの避難なんかそういうもの。 逃げたところが、避難元よりも大量の放射性物質が降っていて、逃げない方がマシだったというのもあるからな。w それでは頑張ってね。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:48:36
[返信] [編集] 引用:
|
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:46:42
[返信] [編集] 引用:
これは武田氏をキチガイといっているのか? おまえ、大丈夫か? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:44:51
[返信] [編集] まあ被爆するのは自己責任、個人の自由ということで。 根拠示せ、と叫ぶのも自由であることは確かにそうだ。 別に必死なわけではないが、俺は気をつけることにする。 ここに書き込んだはおせっかいということで。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:41:47
[返信] [編集] >>115 放射性物質が、黒潮の流れに逆らって泳いで紀伊半島沖に到達していると主張していると受け取れるよな。w これだと立派なキチガイだよ。w |
Re: パン粉の情報交換場 熊野〜串本 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:40:34
[返信] [編集] さやかって誰? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 11:35:14
[返信] [編集] 一生懸命だな。武田先生の根拠がわけがわからんから問題なのな。 そのわけのわからんのを妄信しているから、すごいキチガイで能無しがいると感心している。 そりゃ、マルチ商法やインチキ商品に引っかかるのも多いのもうなずけるわな。w |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 10:31:35
[返信] [編集] 引用:
これは見当はずれもいいところ。そんなことはいってない。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 10:24:37
[返信] [編集] >>108 季節的には秋でしょ。水温が下がれば、暖かい方に移動してくるのだから。 まあ、福島近海で取れた魚を紀伊半島の漁港で水揚げということは、あり得るけどな。 紀伊半島の漁港で水揚げした魚から数値がでたなんて書いてないよ。外国の調査って書いてある。 |
Re: 太地の明るい未来を語るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 8:58:22
[返信] [編集] >>185 「な」 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 8:53:28
[返信] [編集] 上から目線の同じしゃべり方をするお客を知ってますが みんなに嫌われているのに気がついてないのがイタイというよりキモイです。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 8:48:49
[返信] [編集] >>184 せっかく各スレで貴方がアドバイスしてるのに 「○△番さん」、「>>」使う人は学習しませんね ![]() |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 7:16:42
[返信] [編集] 「な」 説得力0の文章な。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 6:53:55
[返信] [編集] 106さん。 Cは、伐採の許可をしていないと言ってるんですね。だったら4月初旬目の前の所有地の山が無残に壊された時、猛抗議したんでしょうね。だったらその声がなぜ行政に、あるいは警察に届かなかったんでしょう? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/5 3:26:33
[返信] [編集] 寒流は、もともと暖流に比べてはるかにプランクトンが豊富。 そのため、そのプランクトンを捕食するため、水温が高くなると、寒流と暖流の交わるところに南から小魚が集まる。その小魚を捕食するために、大型魚も集まるのな。たんまり食って、産卵のために南下するのが秋。それで、冬に南の海域(九州の南)で産卵するのが普通なのな。寒流魚はパターンが違うだろうけどな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band