和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(678)
  
2: 感染症情報@和歌山県(206)
  
3: 和歌山県 心霊スポット 体験(130)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(582)
  
5: つかえるか?和歌山放送(83)
  
6: 気象スレ(602)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(905)
  
8: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
9: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
10: 紀陽銀行(652)
  
11: 白浜パンダ(113)
  
12: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
13: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
15: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
16: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
17: 和歌山県立博物館(94)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2189 2190 2191 (2192) 2193 2194 2195 ... 3384 »

Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 12:25:05  [返信] [編集]

泉州土人が立てた和歌山ネガキャンスレ
Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 12:18:34  [返信] [編集]

泉州土人は少し黙ってろ
ネガキャンしてんじゃねーぞ

Re: 和歌山県内選挙情報
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 12:14:22  [返信] [編集]

印南町長選 日裏町議が出馬表明

1月24日告示、29日投開票の印南町長選で30日、町議の日裏勝己氏(60)=皆瀬川=が正式に名乗りを上げた。具体的な施策や公約などは後日発表するが「現町政では町民の声を反映できていない。住民目線のまちづくりが必要」と、すでに出馬を表明している現職玄素彰人氏(38)=1期目=との一騎打ちが濃厚となった。先日の立候補予定者説明会までの無投票ムードが一転し、町内は正月明けから一気に選挙戦一色になりそうだ。 


日裏氏は皆瀬川生まれ、 皆瀬川育ち。 御坊商工を卒業後、 自動車整備業、 建設業などを経て、 平成21年8月の印南町議選に、 引退した皆瀬川の議員森下弘氏の後継として出馬。 629票を獲得し、 3位で当選した。 議会では執行部の批判を展開し、 否決となった昨年12月議会の 「公民館耐震補強・改修の契約金額の追加」、 ことし12月議会の 「非常持ち出し袋の全住民配布」 の両議案では、 執行部の方針に異議をとなえ反対。 このほか町長の給料の減額などを訴えた。 議員以前は消防団副団長、 少年補導委員、 公民館真妻分館長などを務めてきた。

(日高新報)

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/12/post-1055.html
Re: 和歌山県立医大 不正請求:税金食い潰すだけじゃまだ足りないか。
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 11:54:33  [返信] [編集]

補助金詐欺組織か???
Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか?
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 11:53:02  [返信] [編集]

公務員は給料は安いと言うが手当とボーナスでもの凄く稼いでます。
Re: 不当な県庁職員の天下り
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 11:31:36  [返信] [編集]

天下りは、ろくに仕事もしないで、己らの権利と自己主張しかしない。
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 11:29:35  [返信] [編集]

問題なのは自治体にもよるが、公務員の数も重要だが、民間の1.5倍の平均所得の方だろう。

400万程度の民間に比べ700万前後の公務員所得は高すぎる!!
公務員の給与水準は民間に準ずるものにしなければいけなかったはずだが、この差は何なんだ!?

確かに昔は民間平均も公務員平均に近いものがあったが、今の状況はあまりに現実とかい離しすぎている!

公務員の給与を3割削減し、その分で公務員等の雇用の創出に充てるのが正常な施策だと思うが官僚が政権に強い影響力を持ち続ける限り無理だろうな......。
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 9:23:28  [返信] [編集]

フカヒレもシーシェパードのターゲットというのは、↓の産経新聞の記事にもあるな。
マグロ、フカヒレは、那智勝浦、クジラ、イルカは太地と、太地と那智勝浦が合併なんか
したら、シーシェパードが大量に常時駐在して、問題引き起こすところになりそうだわな。

山田吉彦 SSにとって手ごわい敵

東日本大震災の時、シー・シェパード(SS)の活動家を岩手県の人々が助けたことが報道された。日本人の心の広さを感じたが、SSのポール・ワトソン代表は、「海の怒りにより日本は大地震に見舞われた」と心ない詩を発表した。

 今年4月、SSがパラオ共和国と提携しサメの密漁警戒に当たる協定を結んだ。SSは南極海で日本の調査捕鯨を妨害し派手に勝利宣言をしたが、内実は困惑している。敵役の日本の調査船が帰国したため、米国のテレビ局でSSの活動を紹介する番組「ホエールウオーズ」の撮影が頓挫したようだ。次のターゲットは生きた化石ともいわれるサメだ。サメがヒレを取るためだけに殺されるのを阻止するというのだ。

 パラオは、2009年に同国の排他的経済水域内でサメの捕獲を原則禁止する施策を行っている。海上警備力が脆弱(ぜいじゃく)なパラオのトリビオン大統領は、SSからのアプローチに同調してしまった。しかし、国内に反対意見が多く協定の実施は断念したようだ。それは、米国やオーストラリア、そして日本など支援を受けている国々からの理解が得られないためだという。現在、豪州は、サメの保護政策を決めかねている。サメは稀少(きしょう)な生物であるとともに、毎年数人の命を奪う獰猛(どうもう)な害獣である。そして、魚肉は低カロリー高タンパクな食材として利用されている。先日、中国の福州の水産会社を訪ねた。この会社は太平洋やインド洋でサメを捕獲している。同社の冷凍庫はヒレを取られたサメでいっぱいだった。ヒレは高級食材として国内で流通し、その他の肉は豪州へ輸出するそうだ。

パラオは今、日本からの支援を条件にSSと手を切ることを考えている。折しも海上保安庁や日本財団などが、同国を含む太平洋諸国の海洋警備体制の支援を検討しているところだ。SSにとっても今度の敵は手ごわい。サメの密漁の多くは中国漁船であり、フカヒレの世界的な流通を牛耳る華僑たちとの戦いにもなる。孤立したSSは中国という新たな敵とどのように戦うのだろうか。尻尾を巻いて逃げてしまう気もする。(東海大教授)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110512/asi11051207530000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110512/asi11051207530000-n2.htm
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2011/12/31 9:11:13  [返信] [編集]

勝浦漁協には抗議しに行かない、シー・シェパード。
せっかく勝浦に宿泊しているのに。
あいつらの本性がよく分かるわ。



フカヒレ:天日干し最盛期−−那智勝浦 /和歌山

 那智勝浦町で中華料理の高級食材「フカヒレ」になるサメのヒレの天日干しが最盛期を迎えている。冬の日差しの下、冷たい風にさらして乾燥させ関西方面に出荷する。

 勝浦港は全国有数の生マグロの漁業基地。同町天満、水産加工・卸会社、森由商店(森本茂弘社長)は、マグロはえ縄漁にかかったヨシキリザメやアオザメを仕入れ、フカヒレを製造する。多くは胸ビレや背ビレ、尾ビレだ。朝7時ごろから午後4時ごろまで、棚につるしたり、セイロに並べて干す。森本社長は「種類にもよるが1〜2カ月間、寒風にさらす。天日干しは来年5月上旬まで続ける」と話す。
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/12/30/20111230ddlk30040197000c.html
Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 18:11:45  [返信] [編集]

私もそう思います。
あらしですよね。
若干1名か2名ほどの何の主張もない愉快犯の仕業ですね。
「!」と「行間空け」の文章は絶対に作りません。
同じに思われるからね。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 17:29:25  [返信] [編集]

態度の悪いふざけた職員を早々に解雇すべき!
県民が職員に対する投票を行い、ふざけた県庁職員を
解雇出来るようにすればいい!
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 17:26:05  [返信] [編集]

公務員身分保証重加算税を払わせば’辞めて民間に行く奴もいるだろ〜
民間では使いもんにならない奴がほとんどだろうがな’
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 17:22:59  [返信] [編集]

少しでも不祥事を犯した職員は、片っ端から懲戒免職にしろ!

早くまともに県庁職員の改革をしろや、仁坂吉伸君!
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 16:43:24  [返信] [編集]

改革というなら、まず職員組合との決別を!

でも次の知事選挙難しくなるかな?
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

和歌山県民よ!! 2011/12/30 16:17:22  [返信] [編集]

和歌山県民よ・・・・・・
これ以上和歌山県庁職員に騙されるな・・・・・・
Re: 和歌山県立医大 不正請求:税金食い潰すだけじゃまだ足りないか。
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 11:14:30  [返信] [編集]

税金食い潰すだけじゃまだ足りないか。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 11:01:58  [返信] [編集]

貴方はまともに改革も職務をこなさず、何時まで浮かれてるんですか?

だから職員のモラルが異様に低いんですよ。
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 10:56:29  [返信] [編集]

多分こいつら公正公平に仕事してへんやろ?

公務員身分保証って、何やねん。。。
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 10:50:27  [返信] [編集]

県職てぇまさに、権力と金に集る寄生虫じゃないのか。
Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 9:00:44  [返信] [編集]

同じようなすれを何本もたてて、同じ主張を繰り返して、ついにはみんなに迷惑がられて削除される。1本だけまともに論議してください。同じ意見を繰り返さず、丁寧に主張を繰り返さないと、あらしですよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2189 2190 2191 (2192) 2193 2194 2195 ... 3384 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project