衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 海洋汚染の実態(引用) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 23:07:14
[返信] [編集] 引用:
武田先生はデータに基づいているといっているのだから、説や予想ではない。現状なわけだ。 根底から覆るなんてことはそもそもないだろう。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 22:58:05
[返信] [編集] まぁそのうち無くなるんじゃね。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 21:14:08
[返信] [編集] 108さん 枝打ちは市役所が許可を出してますので、B=上田の何らかの 関与はありそうですね。 |
Re: 海洋汚染の実態(引用) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 21:11:52
[返信] [編集] >>92 さんま、カツオなとの回遊魚の問題は秋。今、秋のことを心配するのかな?w 回遊魚の話になると九州、四国も危ないから、武田先生の話は根底から覆されるけどな。w 拡散の話だと、海流循環で、九州→四国→紀伊半島沖になる。 これも武田先生の話とは全然違ってくる。 武田先生を追求する必要はあるわな。 |
Re: パン粉の情報交換場 熊野〜串本 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 21:08:13
[返信] [編集] パン粉情報が遅々として書き込まれないあたり、 下痢男さんの所期の目的は達成されているのではないかと。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 21:06:55
[返信] [編集] 枝打ちには別にBの出る幕は無いんですね。 さて、次の段階です・・・。 AまたはAの一部が、「これでは不十分だ」と言ったのですね。 |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 21:03:17
[返信] [編集] 105です。失礼しました。整理しているところなので・・・。 またいろいろ教えてください。 |
Re: 海洋汚染の実態(引用) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 20:45:38
[返信] [編集] 魚は潮の流れにのっているだけじゃないとおもうが... 風だって偏西風で西側は安心みたいな空気はあったが、東京は完全に高濃度汚染、大阪でもセシウムが検出された。そんな単純ではないだろう。武田氏の警告を素直に聞く事が大事な気がするが... |
Re: 海洋汚染の実態(引用) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 19:08:18
[返信] [編集] >>90 週刊朝日とかいうデータは、東北沖のデータみたいだな。 東北沖のデータで今、騒いでも仕方ないだろ。 東北沖から、アメリカの西海岸めがけて拡散しているのだから。w 海流は循環しているので、そのうち、アメリカから文句を言ってくるから、 それから心配するのが、妥当だろうな。 |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 18:53:07
[返信] [編集] ほんまです、ホームページにてつじの「ポン工房」ってあります。 https://sites.google.com/site/namikawatetsuji/home |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 18:10:18
[返信] [編集] 105さん Cに「枝打ち」は許可され新宮市も承諾し「枝打ち」は森林組合によって2月にすでに終了してるんです、問題は伐採です、 C=速玉大社上野は伐採の許可はして無いと言ってますが? |
Re: 並河新宮新市議について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 16:41:10
[返信] [編集] ポン菓子のことでしょ |
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 16:08:34
[返信] [編集] Aは、ずいぶん昔から日当たりが悪いと言う苦情をCに訴えていた。 BはFの下の構成員でもある。 よってAはBとともに、Cに「枝打ち」を依頼した。 ・・・ここまでは宜しいですか? |
海洋汚染の実態(引用) | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 15:14:13
[返信] [編集] 海洋汚染に関する週間朝日の記事(怖すぎる!) http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110602-02/1.htm 三重大の準教授による水産資源汚染に関する分析(ニュートラルな文章で詳細) http://katukawa.com/?p=4549 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 14:18:41
[返信] [編集] デマや不正確な情報が蔓延するはずだな。 よからぬこと企んでいるのも多そうだな。w |
Re: 新宮市の元市議行政書士が横領か、詐欺か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 13:59:34
[返信] [編集] 63>>まるで流れを知って書き込みしるみたいにタイミングが いいが、今日たった今、刑事事件で告発してた事案は示談で 解決との事、別の民事の件は裁判待ちとの事。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 13:34:36
[返信] [編集] 引用:
|
Re: 世界遺産の森林無断伐採か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 13:18:46
[返信] [編集] 103>> A→住民 B→上田? C→速玉大社上野宮司 D→これは市役所かな、枝打ちの許可はした様ですが伐採は? E→森林組合職員 F→森林組合長 こんな図式ですか? |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 12:40:16
[返信] [編集] 黒潮が西から東に流れているのを知っているなら、武田先生の話は懐疑的になるのが普通だろう。 |
Re: 原発事故の影響・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 12:13:42
[返信] [編集] 黒潮の流れもしらないの? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band