和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


このサイトに対する要望・その他いろいろ

このサイトに対する要望、希望等、その他いろいろを遠慮なく自由に書き込んでください。新規スレッドも自由に立てられます。また和ネットからのお知らせもこのスレッドを使うことがあります。

新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 掲示板に投稿できない事象について(現状解決)(5)
  
2: 管理人さんへ(2)
  
3: 管理人様に、昨年のやりとりの件について、ご質問がございます。(3)
  
4: 無料サーバーにプロキシーサーバーを立てていると思われるサイトをアクセス遮断しています(12)
  
5: 祝 復活!(3)
  
6: 最近よく落ちますね(3)
  
7: 和ネットにわけのわからん投稿攻撃をしている人物について(34)
  
8: アクセス過多によるシステム不具合は修復して投稿できます(4)
  
9: SPAMとして削除しています(2)
  
10: 迷惑投稿を行っている投稿者についての処置について(5)
  
11: 和ネットに対する攻撃とみなしスレッド削除しています(8)
  
12: 清水俊幸さんの永久アク禁(46)
  
13: わけのわからんスレッドをどんどん立てている投稿者のアクセスを禁止にしました(3)
  
14: あすか綜合法律事務所(和歌山市)・(有)銀徳と和ネットとの訴訟関係(195)
  
15: 管理人さん なんとかならへんの?(10)
  
16: 同一投稿を10スレッド以上に投稿している投稿者に(78)
  
17: 管理者様へ(要望)最新73番以降(89)
  
18: 同一端末で複数のスレッドをつかって掲示板荒らし行為とみなされる行為を行っている投稿者に(2)
  
19: パスワードの抜き取りにご注意を(21)
  
20: 和ネットへの攻撃と判断されるスレッド立てについて(13)
  
21: 和ネットとあすか綜合法律事務所豊田弁護士との間の訴訟について(5)
  
22: グーグルからのクレーム(5)
  
23: トピック[和歌山県][和歌山市][有田市・有田郡]で掲示板荒らしてる人へ(9)
  
24: トピック違いのスレッドについて(2)
  
25: 管理者より和ネット仕様変更のお知らせ(4)
  
26: アクセス禁止措置について(14)
  
27: 祝 再開(19)
  
28: 公益性、公共の利害のないスレッドの作成について(6)
  
29: アクセス禁止措置について(14)
  
30: 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき(7)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 ... 53 »

Re: 管理者様へ
admin
管理人

名無しさん 2015/10/23 1:21:52  [返信] [編集]

それから、当方としてはいったん公開された投稿が和ネット内外でどのように使われても容認する立場にあります。

これは、和ネット発足の経緯でもありますが、和ネットの投稿は他社が
使うことを容認しているためです。

和ネットニュースは報道部門ですので、そういうわけにいかないですが、和ネット掲示板の投稿については、報道機関の生産性向上に役立てるという趣旨があり現在もその趣旨は有効なためです。

これは、プロジェクトのメンバーに大手マスコミのOBがいたため、
そういう趣旨を持つことに至ったのですが。

これも、現在、係争中の裁判が終われば、若干、見直しが必要です。

見直し予定は、和ネットの投稿を使うのは自由だが、投稿者とのトラブルがあった場合、和ネットは第三者なので関与しないということです。これは、損害賠償で和ネットの著作権が認められなかったので。
控訴を行っていませんから、相手方が控訴をしているので、
裁判が確定すれば、第三者となります。

現在、プロジェクトは解散していますが、再度、立ち上げることも考えています。
Re: 管理者様へ
admin
管理人

名無しさん 2015/10/23 1:07:24  [返信] [編集]

質問の投稿があったので、調べていたら、質問の投稿が投稿者が削除していたので、答えなくていいのかな?と思ったりしましたが、重要なことなので。

投稿者が投稿を削除しても、時間的な問題で投稿がRSSに残ることがあり、RSSを購読している人はそれを見れる場合があります。(稀な例となりますが、RSSは時間ごとに変動していますから。)

和歌山県警の見解では、いったん投稿したら、削除しても、それは、公開されたものであり、違法であれば、その投稿のコピーがあれば捜査するとのことです。そのため、新宮署がサーバーを押収していったことがあります。
(データ解析のため。)
そのときの話し合いで、稼働中のサーバーは全ログを押収して、県警が解析することもあり得るという話になりましたが、ログも動いていますので、和ネットのアクセスが増えれば増えるほど、ログの流れるのも早くなります。(サーバー押収には至らない。)

だから、削除したからと言って大丈夫か?といえばそういうわけではないのですね。

県警にサーバー押収(今はないが)までのことをされるような投稿はしないことが一番でしょうが。
Re: あすか綜合法律事務所(和歌山市)・(有)銀徳と和ネットとの訴訟関係
ゲスト

名無しさん 2015/10/21 0:48:14  [返信] [編集]

証拠説明書、提出し忘れたのかな?
Re: あすか綜合法律事務所(和歌山市)・(有)銀徳と和ネットとの訴訟関係
admin
管理人

名無しさん 2015/10/20 15:18:31  [返信] [編集]

高裁からの宿題の相手方の準備書面が届きました。

証拠説明書については、送られて来ていないとのこと。(高裁談)

まあ、面倒くさいけど中身見れば、わからんことはないですが。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-junnbishomen.pdf20151020.pdf
Re: あすか綜合法律事務所(和歌山市)・(有)銀徳と和ネットとの訴訟関係
admin
管理人

名無しさん 2015/10/16 9:08:21  [返信] [編集]

本日(10月16日)、大阪高裁に下記の書面を郵送提出しました。

説明書面

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/setumeishomen.pdf20151016.pdf

証拠説明書

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shokosetumei.pdf20151016.pdf
Re: 祝 再開
admin
管理人

名無しさん 2015/10/15 16:04:36  [返信] [編集]

当方は、この裁判自体、わけわからん話になってきているので、
目立った動きは自粛しています。
(相手方が、より一層、わけのわからんことをやるので。)

どれくらい、わけわからんかは、当方の答弁書や、準備書面を見れば
わかります。

そのため、ご好意はありがたいが、具体的にこちらからどうの
言える状況にはありません。
Re: 公益性、公共の利害のないスレッドの作成について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/15 15:59:39  [返信] [編集]

投稿者が意味不明だと気付くかどうかですね。
気付けば、標題を変え、内容を変えればいいだけですけど。
Re: 祝 再開
ゲスト

名無しさん 2015/10/15 14:57:48  [返信] [編集]

この話、どうなったの?
Re: 公益性、公共の利害のないスレッドの作成について
ゲスト

名無しさん 2015/10/15 14:55:56  [返信] [編集]

管理人さんへ

このスレッド
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3002&sty=1&num=l50#p151795

意味不明すぎ
Re: 公益性、公共の利害のないスレッドの作成について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/13 21:11:09  [返信] [編集]

投稿者は返信が付いていなければ、自分で立てたスレッドは自分で
削除できますから、このあたりの様子を見ることになります。
Re: 公益性、公共の利害のないスレッドの作成について
ゲスト

名無しさん 2015/10/13 20:38:16  [返信] [編集]

管理人様の英断に感謝・期待致します。
Re: 公益性、公共の利害のないスレッドの作成について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/13 9:07:52  [返信] [編集]

なお、アクセス禁止にした場合、他の投稿者の誤解がないように、IPアドレスは公開します。


余談ですが、IPアドレスがあれば、このごろは、プロバイダーは捜査機関の要請(令状なし)で、個人情報の提供を行うというようなことも聞いていますが、本公開による捜査機関の捜査については、当サイトは関係がありませんので、あしからず。
公益性、公共の利害のないスレッドの作成について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/13 8:47:21  [返信] [編集]

同一投稿者が、複数の公益性、公共の利害のないスレッドと思われるものを立てた場合、当サイトへの攻撃とみなしスレッド削除を行うことがありますので、ご注意ください。(その際、公共性、公共の利害があっても、同種のものは、一番、投稿数の多いもの以外は削除します。)
なお、それでも、攻撃が止まない場合はアクセス禁止にしますので、
しばらく頭を冷やしてください。
Re: アクセス禁止措置について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/10 12:30:44  [返信] [編集]

システムをVPSに移行してこの機能を使っていなかったので、
テストになりました。(笑)

約33投稿の連続投稿でした。(笑)
(頭と後しか調べていないので約)

よくやるねえ。

9時47分から11時45分。約2時間ですか。(笑)
これで、投稿がなければ、システムは動いています。(笑)
もちろん、1で記述のIPです。名無しさんとなりすましする必要ないのにね。

Re: アクセス禁止措置について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/9 7:06:53  [返信] [編集]

上げ荒らしにトライしようという方がおられるようですが、上げ荒らしをやると、内容が全然ない書き込みになり、当然、頭の程度が疑われ、おもちゃになってしまうのですね。

だから、余計に意地になって上げ荒らしをやる。もう、そういう状態になると、誰が見ても書き込みはキチガイ。
そして、その時点で退場を要求する苦情がすでに出ている。

しかし、意地になって退場しない。だから、強制的に退場させるということになってしまうわけです。

本人もその方が楽ですよ。退場したくても意地があって退場できないのだから。
Re: アクセス禁止措置について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/9 3:11:48  [返信] [編集]

>>10

昔、ある話題について執着している人とたぶん、今回、アクセス禁止を行った人との間で上げ荒らしの応酬があり、他のスレッドの人が被害にあったことがあります。(苦情の電話も頂いた。)

どのスレッドでも同じようなこと(マルチ投稿)を投稿したりして、他人の意見の進展を妨害するわけですから。

結局、そういう好ましくない人間をいかに排除するかということになりますが。

まずは、当方に苦情を通報してください。それによって対処します。
Re: アクセス禁止措置について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/9 3:03:27  [返信] [編集]

>>9
プロバイダーがIPアドレスを変更するか、自力で変更しないとアクセスできません。
スマホの場合、すぐにプロバイダーがIPを変更してくれるので、IP単位のアクセス禁止はあまり意味がありませんが。
Re: アクセス禁止措置について
ゲスト

名無しさん 2015/10/9 3:01:06  [返信] [編集]

>>8
>>腕力による意見の封殺を防ぎたいためです。

重要な問題です。その具体例と具体的的尺度を示してください。

和ネットの進化のためにも考えるべき問題
Re: アクセス禁止措置について
ゲスト

名無しさん 2015/10/9 2:51:00  [返信] [編集]

>>アクセス禁止処置をとっています。

こうなると、どうなるの?
Re: アクセス禁止措置について
admin
管理人

名無しさん 2015/10/9 2:49:37  [返信] [編集]

上げ荒らしを嫌っている理由は、いわゆる腕力による意見の封殺を
防ぎたいためです。
上げ荒らしかどうかを判断するのは難しいところがありますが、
アクセス禁止を行ったユーザーは、OCNがIPのリースを変更して
別IPになれば、また上げ荒らしに来ると思います。
それだけ、頻度の高い上げ荒らしを行っていたということです。

上げ荒らしとならないように、メール欄にsageと入れれば、スレッドはトップにあがりません。ここのサイトをかなり前から使っている人は
この機能を知っているのですが。(一度説明していますが、機能についての一覧表を作ってないもので。)
またトリップ機能もあります。これは、和ネット検索でトリップ機能と検索すれば出てくると思います。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 ... 53 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project