和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(290)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2202 2203 2204 (2205) 2206 2207 2208 ... 3189 »

Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 13:55:32  [返信] [編集]

悪いふうに解釈など全然しとらんが・・・
ただありのままに書いただけ。どこにも解釈なぞないじゃろ。それのなにが危険なのか、おしえてほしよ。情報を衆知されること自体が危険といわれるのかの・・・文章を理解できないとおっしゃるがそれこそ誹謗中傷でもっともやってはいけないことじゃろ。
この話題のなにがそんなにあんたのカンにさわるのかのう。ようわからん。
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 13:49:45  [返信] [編集]

>>10
武田教授の情報を間違ってるとは言ってませんよ。
貴方のように、文章を理解できない人が
誤って悪い方ばかりに解釈する危険性を言ってるのです。
Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 13:45:15  [返信] [編集]

>>39

違うでしょう 彼は スレ立ち上げる暇 無いですよ

このスレも 知らないでしょう…
私は彼と同級生で友人ですが、誹謗中傷の 多いスレ

とても残念です。
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

2児の父 2011/6/1 13:39:21  [返信] [編集]

誤った情報と誰が判断できるやろか?過大解釈というのもよくわからん。武田教授は国会でも参考人で証言されている人物であり、とても冷静に分析されているとおもうけどの。それを衆知させることはとても大事なことやないんか?今回、紀伊半島の魚が汚染されているとの情報はとても脅威だとおもう。その情報ももっと素直に受けとめるのhがまともな人やろ、とおもうで。なんやいうたらすぐに風評被害とあほのなんとかみたいに叫ぶやつがここにもいるとはのう。もっと真摯に情報をあつめてみい。情けないのう
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 13:26:47  [返信] [編集]

>>7
HPやブログなど、情報発信や収集にたいして
ネットは有効的なツールだと思います。
でも、こういった無記名で書き込むような掲示板では
他のスレッドを読む限り設置する場所が間違ってると思います。
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 13:15:46  [返信] [編集]

頭の悪い人が、間違って過大に解釈して
誤った情報を第三者に伝え
風評被害に繋がる恐れも考えて欲しいです。
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 13:12:44  [返信] [編集]

???現代、この掲示板のようなインターネット掲示板とかって情報集約にもっとも有効なツールだとおもいますが・・・熊野地方のことに特定されたこの掲示板ですから情報収集そして衆知には最適です。
他県の例をみてもわかるように自治体等はこの問題に関しては機能しそうもないので市民自らで情報発信していく必要があるとおもうのですが・・・
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 12:48:41  [返信] [編集]

だからと言って、こんなところにスレ立てて情報集約なんて馬鹿げてると思います。
Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 12:45:21  [返信] [編集]

女には貢ぎたくないな。
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 12:30:29  [返信] [編集]

外国へ住むことができたらそうしたいものですが、なかなかそうもできません。
我慢するしかないのはその通りですが、用心すれば被爆量を減らす事が可能です。私はもう40すぎなのでほとんど気にすることはないのですが、やはり子供たちや若い人(特に女性)は気をつけたほうがよいのではないでしょうか?
そのために情報を集約する必要があるとおもいます。
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 12:17:28  [返信] [編集]

そんなに心配なら外国に住むしかないな。
福島やその近隣に比べたら大分ましなのだからさ我慢出来る範囲なのだから我慢しようよ。
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 11:56:03  [返信] [編集]

まさか、という思いですが、いよいよ紀州の食材にも影響がでてきました。
紀南地方の放射線量はいまにいたるまで公表されていないようですが、たぶん誰もはかっていないのでしょね。子供たちが心配です。
とくに雨の日は危険のようです。元東電社員さん(中村市在住)が高知で講演をおこない、子供や出産をひかえた女性が『絶対に雨にぬれないように外出そのものを控えるよう』と訴えているニュースをみました。四国の高知ですらそうなのです。ここ新宮ではさらに注意する必要があるでしょうね。
線量に関する情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
Re: 原発事故の影響・・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 11:51:30  [返信] [編集]

終了
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 11:30:47  [返信] [編集]

プールするて、結局我の貯金やないか・・・
原発事故の影響・・・・
ゲスト

ガンジー 2011/6/1 11:13:17  [返信] [編集]

中部大学 武田邦彦教授のブログより。
『少し離れたところの野菜や食材
福島近辺は全体として危険なのですが、それから少し離れたところでも、食材は注意が必要です.
「安心できる食材」:スーパー等が食材毎に何ベクレルと表示してあるもので、おおよそ10ベクレル以下の食材。10ベクレル以上の食材を「健康に影響がない」とは誰も言えません。
「危険な食材」:ベクレル表示のない食材.特に「安全宣言」、「安全です」と書いてある食材はもっとも危険。放射性物質が含まれていて暫定基準値以下のものを「安全」といっているから、「安全」というのは「危険」なこと。消費者を騙して放射性物質入りの食材を買わせる手段です。
魚:残念ながら測定値が無いので、北海道、四国、九州、日本海、外国産だけが安全になってきました。東北から紀伊半島まで危険です.特にワカメ、コンブには大量の放射性ヨウ素が見つかっています(外国の測定ですが)。』

全文はこちら
http://takedanet.com/2011/06/110601_6877.html
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 9:56:46  [返信] [編集]

ブログのアドレス
ポン中になってますが、あのポン中なんですかね?
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 9:24:12  [返信] [編集]

並河市議ブログ更新してます。
http://blog.murablo.jp/ponchu/

Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 8:49:04  [返信] [編集]

お店がスレ主なんでしょうか。
Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 8:17:02  [返信] [編集]

37
だから、もっと前から言ってるやん・・・
娘婿って。

そんでもって、元南紀の社長は、夜逃げなんてしてません。
新宮にちゃんと居ますよ。
ただし、我が家には戻ってないけどね。
Re: 並河新宮新市議について語ろう
ゲスト

名無しさん 2011/6/1 7:03:59  [返信] [編集]

誰かがパン屋が言ってたと書き込むと、必ず誰かがパーマ屋の間違いやろと言ういつものパターン。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2202 2203 2204 (2205) 2206 2207 2208 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project