衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
紀の川市
紀の川市・那賀郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 車運転のマナ− 【至急・注意喚起情報】 | |
ゲスト |
横浜530ち9968 2020/3/9 23:03:06
MAIL
[返信] [編集] 【要注意】あおり・危険運転車両情報【緊急】 東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転の ホンダ・インサイトが当て逃げ! 蛇行に幅寄せと危険運転のオンパレード【横浜 530 ち 9968】 東京都目黒区中目黒の山手通りで、かなり危険な幅寄せ アタックや急ブレーキを繰り返し、あおり運転をする 乗用車「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」 に突如絡まれるドラレコ動画が話題になっています。 動画最後の方でインサイトの幅寄せアタックにより接触 したと思われるシーンもありますが、インサイトは そのまま逃走してしまいました。 |
Re長田観音 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/4 17:25:00
[返信] [編集] コロナウイルス感染と雨で長田観音も空いてたようです。 ウイルス感染で餅まきも中止が多かった!! |
紀伊守亜相家大納言祈願 | |
ゲスト |
南葵入紀四世紀縁故 2020/3/4 15:58:31
[返信] [編集] 太陰太陽暦如月初午縁日 南無如意輪観世音菩薩 厄除観自在帰命頂礼 |
Re: 粉河中学校 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/3 16:25:12
[返信] [編集] 基本的に紀の川市の小学校、中学校は卒業式あるんですね。 |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/20 22:22:47
[返信] [編集] 心配するな!! |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/20 21:57:08
[返信] [編集] 長田観音はコロナ 大丈夫かね、初午 |
Re: コロナウイルス対策 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/19 9:29:25
[返信] [編集] コスモス |
コロナウイルス対策 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/19 9:26:05
[返信] [編集] とりあえず、時々マスク買えそうなとこ教えてください。 |
Re: きのくにチャレンジランキングランキング | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/18 9:40:35
[返信] [編集] あんまり、メジャーではないと思う |
Re: 旧粉河中学校跡地 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/17 9:34:10
[返信] [編集] なかなk改善がみられないね。 |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/16 12:49:42
MAIL
[返信] [編集] 桃源郷スタジアムからは、手前の最初ヶ峰から寺山、奥の龍門山まで、よく見えて美しい |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 17:00:48
[返信] [編集] 初馬です。 |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 14:30:50
[返信] [編集] >>8 新暦初午はもう過ぎた。 旧初午は3月4日。 |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/14 21:48:03
[返信] [編集] はつうし |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/14 19:25:00
[返信] [編集] 初牛って初馬のことか? |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/14 10:40:38
[返信] [編集] 初午っていつ? |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/13 11:57:14
[返信] [編集] 観月ハイキングでよく行ったよ。 |
Re: 粉河駅前道路工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/6 9:39:59
[返信] [編集] 穴掘る必要性ってあるのかな? |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/5 18:18:22
[返信] [編集] 紀州絶佳の歴史ロマン風景 藩祖徳川頼宣が駿河から転封で紀州入りする際、田舎が嫌だったのか、 山中渓あたりまでずっと不機嫌だったらしい。 ところが、雄ノ山峠を越え紀州の平野を一望した時見えた晴れやかな景観を 気に入り、上機嫌になったと伝わる。 それはJRや高速道路の車窓から追体験が可能。 正面に和佐の山並、東方に龍門山が聳えるという、軍記物『太平記』の風景。 文武を好む頼宣公はおそらく「龍門山合戦」の記述を熟知していて、 「おお、ここがあの舞台地か!」と感じ入った?と推察できる。 |
Re: カジノ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/5 9:38:28
[返信] [編集] 導入絶対反対です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band